- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アルティパス武」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アルティパス武の料金プラン
月額費用(Aタイプ)
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 186,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 38,500円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,000円 |
月額費用(Bタイプ)
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 218,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 60,500円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
・家賃の3か月分
〇食費
・希望により提供
・一日あたり2200円(朝食724円、昼食729円、夕食747円)
・プラン料金は3食を30日利用した場合
・食費の内訳:厨房管理費 33000円+食材費 33000円
・厨房管理費:委託食事業者の人件費・管理費・設備・備品代。欠食の場合、返金なし
・食材費:欠食の場合、返金あり
〇管理費
・共用部分の維持管理費、健康管理サービス、状況把握・生活支援サービス費、その他サービス費
・水道料含む
〇その他内訳
・生活支援費
〇実費負担
・電気料金
居室設備
トイレ、洗面化粧台、クローゼット、緊急通報装置、照明器具、エアコン、スプリンクラー、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アルティパス武とは
アルティパス武は、見守りなどのサービスがあるサービス付き高齢者向け住宅です。
賃貸契約により入居できる高齢者住宅でありながら、特定施設の指定を受けているため、一般の介護保険施設のような充実した支援体制が整っており、介護サービスを受けながら、自分らしく暮らすことができます。
場所は、JR鹿児島本線「鹿児島中央」駅から徒歩で7分の静かな住宅地です。
住宅内に勤務する看護スタッフ、介護スタッフ、ケアマネージャー、理学療法士などが連携しながら生活をサポートしています。
手作りの健康的な食事やレクリエーション・イベント、機能訓練やアロママッサージ等を通じて、一人ひとりに寄り添うケアを行い、日頃から生活の満足度向上を図り、笑顔あふれる温かい施設を志しています。
アルティパス武のおすすめ・特徴
- 基本の生活支援
館内にはスタッフが24時間常駐しており、食事のタイミングやゴミ回収の機会を利用して、1日4回の安否確認を行います。
居室や共用の浴室からナースコールによる通報があった場合には、スタッフが応答するとともに、概ね2分で速やかに駆け付け、必要な対応を行います。また、住宅での生活において食事や介護等に関する悩みなどがあれば、スタッフが聞き取り、アドバイス等を行い、必要な時には専門機関等も紹介します。
当住宅は特定施設であるため、食事や入浴、トイレ・オムツ介助、体位交換、移乗や移動、着替え等の身体介護はもちろん、居室の清掃、衣類の洗濯・整理等の家事援助も介護保険内で利用できます。
さらに、5分程度の短時間であれば無料にてサービスを行います。 - 生活の満足度を向上するサービス
当住宅では看護師・理学療法士が勤務し、入居者一人ひとりの特性に応じた機能訓練を行い、心身機能の維持に努めています。
また、心身の不調の緩和、消毒・殺菌作用、鎮静作用、免疫機能向上作用等、様々な効果が期待されるアロママッサージを、専門の資格を有する看護師が行います。
入浴が困難な方には、足浴とアロママッサージを組み合わせて行い、むくみの解消、全身のリラックスを促すなど、より質の良い生活となるように支援します。その他、郵便物・宅配便の手配、アクティビティやイベントの開催、家族訪問時の対応、看護師による健康状態の把握等、不便や不満のない生活となるよう、サポートを充実させています。
- 安全・健康に暮らせる設備環境
住宅内は、安全が確保されたバリアフリーの環境が整っています。
段差のないフラットな床や各所の手すり、車いすで利用できるエレベーターも用意され、身体面で不安定な方でも低リスクで生活できます。居室にはトイレ、洗面台、クローゼット、ナースコール、照明、エアコン、スプリンクラー等が設置されており、不便のない環境です。
また、ベッドに睡眠状態を把握する「眠りスキャン」を設置し、呼吸や脈拍を常時把握するとともに、離床センサーにて起き上がりの確認を行い、より上質な睡眠の確保するとともに、転倒によるケガの予防を図っています。浴室には寝たまま入浴できるストレッチャー浴を用意しており、介助を受けながら安全に入浴し、温まることができます。
入居条件
その他条件
・65歳以上の方で要支援、または要介護認定を受けている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アルティパス武の近くのその他の施設
アルティパス武の職員体制
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員(看護師・理学療法士)が、入居者ごとの運動プログラムを作成し、それぞれの身体状態などに合わせた運動機能訓練等を行っています。
歩行訓練に始まり、ストレッチやラジオ体操、嚥下体操の他、頭と体を同時に動かすじゃんけんや脳トレ等、多彩なメニューを用意しています。
緊急時の対応
提携する医療機関からの訪問診療を定期的に行い、看護師との連携により健康管理を行います。
また、急な体調不良やケガがあった際にはスタッフが駆け付け、状況によって救急車の手配、家族連絡等を行います。
協力医療機関
五反田内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、眼科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
医療法人 さくらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
うえの内科循環器内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、循環器科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
ひさまつクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
かごしまオハナクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
医療法人賢仁会 デンタルクリニックさわやか | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 協力歯科医療機関 |
林内科胃腸科病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
アルティパス武の近くのその他の施設
アルティパス武の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(委託) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 健康の基本である食事にはこだわりを持ち、住宅内の厨房にて手作りしています。
|
レクリエーション
入居者同士のコミュニケーションやふれあいの時間を自然に作れるように、体操や脳トレなどを行っています。
施設内での活発な活動を促すことで、自宅を離れても孤立感を感じることなく、心豊かな生活となります。
行事・イベント
春にはお花見、夏には納涼祭、飽きには敬老会や紅葉狩り、冬にはクリスマスパーティー、初詣等、季節の変化を感じられる四季折々の年中行事を開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 |
---|---|
外泊 | 要相談 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 訪問計画(基本的に2回)に沿って利用可能 |
玄関の施錠 | - |
所在地(アルティパス武)
住所 | 〒890-0045鹿児島県鹿児島市武2丁目11-8 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 鹿児島中央駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | 有 / 来客用駐車場あり |
アルティパス武の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アルティパス武(アルティパスタケ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武2丁目11-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 099-204-7180 | |
公式ホームページ | https://ultipose.jp/introduction/profile/ | |
介護事業所番号 | 13647 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.06 〜 22.97㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年09月30日 | |
開設年月日 | 2013年09月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、介護浴室、洗濯室、共用トイレ、エレベーター、駐車場(来客用) | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社EGUCHI |
---|
よくある質問
- Q
アルティパス武の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアルティパス武の周辺(鹿児島市)の施設を434件掲載しています。
鹿児島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鹿児島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アルティパス武の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アルティパス武の入居条件は?
- Aアルティパス武に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アルティパス武の施設情報ページをご覧ください。
鹿児島市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.9万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.2万円 |
中央値 | 10.1万円 |