- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 6.5万円
- 住所
- 埼玉県熊谷市柿沼334-1
- アクセス
- JR高崎線 熊谷駅 朝日バス15分 大幡バス停下車 徒歩1分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療・介護・住まいの複合型施設
- 医療依存度の高い方も安心の支援体制
- 充実の設備が自慢の完全個室の居室
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の料金プラン
2F
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 64,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,500円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,700円 |
3F
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 64,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,500円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、貸出電気設備利用料(エアコン・TV・冷蔵庫)を表します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷とは
JR熊谷駅よりバスで約15分、大幡停留所にて下車し徒歩1分。
のどかな自然に囲まれた立地に住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷はあります。
熊谷市の医療法人善心会グループが開設し、関連企業の株式会社アスワイが管理・運営を実施。施設周辺には、目の前の雀神社をはじめ龍昌寺や小曽根公園など散策スポットが目白押しです。
周囲に高い建物もないため、ストレスを感じることなく穏やかに過ごせます。
鉄骨造地上3階建て、緑に囲まれたオレンジ色の外観デザインが印象的。
1階にグループ系列「Kクリニック熊谷」「サービス付き高齢者向け住宅19戸」を完備した医療・介護・住まいの複合型施設です。
2階・3階が住宅型有料老人ホーム。
定員34名、充実の設備が自慢の完全個室の居室を34室備えています。
要介護の方や医療依存度の高い方でも安心して生活できるサポート体制が施設の強み。
併設クリニックとともに24時間対応の「訪問介護」「訪問看護」の利用が可能です。
医師、看護師、介護士による手厚いケアが将来への不安を払拭。
大切な親を安心して預けられる施設です。
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷のおすすめ・特徴
- 医療・介護・住まいの複合型施設
運営母体は医療法人。長年培われた医療・介護・看護のノウハウを活かしたバックアップ体制と高齢医療の提供が、より一層の安心感を創出しています。
特に医療クリニックが身近にあることは、利用者のみならず離れて暮らす家族にとって大変心強いものです。身の回りのサポートや生活の介助などが必要になった場合は、グループ系列の訪問介護など外部サービスの利用が可能です。
居室を変更することなく、必要な介護を必要な時に受けられるため自立した生活を維持できます。
また訪問介護スタッフは定期的に専門研修を受け、スキルアップを図り、良質な介護サービスを提供。
介護スタッフのレベルアップは、サービスの質向上に繋がり、利用者にとってのメリットになっています。またサポート面だけでなく、低価格の月額利用料を設定。
月々10万円以下の料金で医療・介護・住まいのオールラウンドなサービスによって安心して暮らせます。 - 医療依存度の高い方も安心の支援体制
入居後、持病の悪化によって定期的な診療や日常的ケアが必要になっても、万全の支援体制でその不安を払拭。
施設内の「Kクリニック熊谷」と密に連携し、必要な医療を受けられます。クリニック担当医が24時間体制で利用者の健康を見守り、一人ひとりの症状に合わせた治療を提供。
内科疾患全般とともに足腰や関節の痛みに対応する整形外科診療に対応しているため安心です。医療的ケアは、訪問看護による対応でバックアップ。
24時間訪問看護師の来訪が可能なため、夜間でも痰吸引やインスリンなどのケアを受けられます。
身近にあるクリニックと手厚いケアの訪問看護は、急な体調の変化にも速やかに対応するほか、健康な方が体調を崩した際にもスムーズな連携でサポート。
利用者の健康・安心・安全に注力されている施設です。 - 充実の設備が自慢の完全個室の居室
介護付き有料老人ホームと比較して自由度の高さが特長のひとつ。
利用者の生活リズムを崩すことなく、自立した生活を営めるようサービスを提供し、住環境を構築しています。中でも充実の住設備を設置した居室が施設の自慢。
日当たりの良い快適な空間は、もちろんプライバシーに配慮した完全個室であり、バリアフリー対応です。
引き戸式の玄関ドアは、開け閉めの負担を軽減し、廊下と室内の床段差を解消し転倒防止を図られています。設備面は「ミニキッチン」「ミニ冷蔵庫」を備え、自炊が可能です。
IH調理器を持ち込み、簡単な料理であれば火を使わず用意できるため安心。
その他、車椅子対応トイレと洗面、エアコン、テレビ、クローゼット、ナースコールを標準装備し、自宅での生活と変わらぬ環境のもと理想のシニアライフを謳歌できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の職員体制
緊急時の対応
利用者の急な体調の変化や持病の急変、また事故発生の時などの緊急時には、居室や浴室に設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは1階の「Kクリニック熊谷」または近隣の病院と連携し、迅速に適切な処置を実施。また必要に応じ救急搬送を手配します。
協力医療機関
医療法人 善心会Kクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷)
住所 | 〒360-0803埼玉県熊谷市柿沼334-1 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 熊谷駅 朝日バス15分 大幡バス停下車 徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームホノボノクマガヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒360-0803 埼玉県熊谷市柿沼334-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 048-523-0012 |
公式ホームページ | https://honobono-sou.jp/kumagaya.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社アスワイ |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の周辺(熊谷市)の施設を79件掲載しています。
熊谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.5万円
なお、住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷がある熊谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均497.9万円
月額利用料: 平均18.7万円
- Q
住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームほのぼの荘熊谷の施設情報ページをご覧ください。
熊谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 497.9万円 | 18.7万円 |
中央値 | 8.5万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.8万円 |
中央値 | 14.1万円 |