- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「かしこ 三崎口」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
かしこ 三崎口の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 182,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 16,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 185,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 98,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 16,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他の料金は、生活支援費。
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり、1000円(朝食200円、昼食300円、間食無料、夕食500円)。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間:7日を上限とする
費用:1日あたり15000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
かしこ 三崎口とは
かしこ 三崎口は京急久里浜線「三崎口駅」から徒歩14分、三崎街道(国道134号線)沿いにある住宅型有料老人ホーム。
田園風景が広がり、近くに農園などがあるのどかな環境で、四季の移ろいを感じながら穏やかなセカンドライフを送ることができます。
同じ通り沿いにはスーパーがあり、日用品やお菓子等の買い出しに困ることはありません。
敷地内に2台程度がとめられる駐車スペースがあり、家族の方は車で来訪することが可能です。
10名程度の小規模施設のため施設内はアットホームな雰囲気。
利用者の憩いの場である食堂では食事をしたり、仲間と歓談したり、趣味活動を楽しんだりと団らんの時間を過ごすことができます。
居室は全室個室で共同生活の中にも一人だけの空間をしっかりと確保、家族の来訪もしやすいです。
医療・介護面ではグループが運営する居宅介護支援や訪問介護、訪問看護、地域にある協力医療機関と連携、要介護の方はもちろん、認知症の方や医療管理が必要な方も安心・安全な日常生活を送ることができます。
かしこ 三崎口のおすすめ・特徴
- 自尊心・自立心を尊重したケア
運営する「有限会社かしこ」では「私たちはあなたの生活に合わせ強制・指示することはいたしません」「私たちはあなたの家族と共に心豊かに看守っていきます」を基本理念としています。
スタッフ全員の間で基本理念をしっかりと共有、利用者一人ひとりが自分らしく過ごすことができるよう、自尊心・自立心を尊重したケアでサポートしています。 - 在宅介護サービス・協力医療機関との連携による安心のサポート
介護面ではグループが運営する居宅介護支援や訪問介護、訪問看護、地域にある外部の介護事業所と連携、必要なときに必要な介護が受けられる体制を整えています。
医療面では地域の医療機関と密に連携、身体にチューブが入っている方や吸引・酸素・点滴が必要な方、感染症がある方、がん末期の方、寝たきりの方、認知症の方の受け入れも積極的に行っています。
- 居心地の良い共用スペースとプライバシーを重視した個室
2階建ての施設内は介護が必要な方の生活に配慮したバリアフリー設計。
通路全体に手すりを設置、廊下には広い移動スペースを確保しています。
明るく開放的な食堂は利用者の憩いの場として開放しており、日中は食事をしたり、気の合う仲間と歓談したり、レクリエーションを楽しんだりと充実した時間を過ごすことができます。
共用のトイレ・浴室には介護仕様の使いやすい設備を用意、動作に自信が無い方も安全な排泄や入浴を行うことが可能です。
居室は全室個室となっており、共同生活の中にもしっかりとプライバシーを確保しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
かしこ 三崎口の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
食堂にて集団体操等の機能訓練を実施。
日常的に体を動かしてもらうことで身体機能の維持を図っています。
また、日常生活の中に生活リハビリを取り入れており、移動や食事、着替え、排泄といった日常生活動作に適切な介助を行うことで、自立支援につなげています。
緊急時の対応
緊急時にスタッフが慌てずに対応できるよう、あらかじめ救急時の対応ルールを作成、スタッフ全員で共有しています。
急病や事故などがあった場合にはルールに従って対応、医師への連絡や救急搬送の手配、応急処置、家族への連絡等を行います。
協力医療機関
医療法人社団 誠医会 篠田医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 定期健診・往診・健康診断 |
医療法人社団 愛誠会 田澤歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期健診・往診 |
かしこ 三崎口の近くのその他の施設
かしこ 三崎口の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食・昼食・夕食・おやつを毎日提供しています。
|
レクリエーション
歌やゲーム、脳トレ、作品づくりといった車いすの方も楽しめるレクリエーションを実施。
楽しみながら手先を動かしたり、頭を使ったり、発声することで体と脳を活性化し、介護予防や認知症の進行予防につなげることができます。
行事・イベント
季節行事にちなんだイベントを企画・開催。
単調になりがちな施設での生活に楽しみを提供し、利用者の生きがいにつなげています。
所在地(かしこ 三崎口)
住所 | 〒238-0111神奈川県三浦市初声町下宮田169-1 |
---|---|
アクセス | 京急久里浜線 三崎口駅 徒歩14分 |
駐車場有無 | - |
かしこ 三崎口の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | かしこ 三崎口(カシコミサキグチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒238-0111 神奈川県三浦市初声町下宮田169-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 11名 |
電話番号 | 046-876-7445 |
公式ホームページ | https://care-kashiko.com/nagasawa_misakiguchi/ |
開設年月日 | 2013年10月08日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 626.12㎡ |
延床面積 | 699.26㎡ |
居室総数 | 11室 |
居室面積 | 13.1 〜 13.1㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、リフト浴、共用トイレ、洗面設備、医務室、面談室、洗濯室、汚物処理室、機能訓練室、エレベーター |
運営事業者名 | 有限会社かしこ |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
かしこ 三崎口の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではかしこ 三崎口の周辺(三浦市)の施設を37件掲載しています。
三浦市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、三浦市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
かしこ 三崎口の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
かしこ 三崎口の入居条件は?
- Aかしこ 三崎口に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、かしこ 三崎口の施設情報ページをご覧ください。
三浦市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1609.7万円 | 26.6万円 |
中央値 | 585.6万円 | 28.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 31.2万円 |
中央値 | 28.3万円 |