
- エントランス
- 車椅子でも移動しやすいエントランス

- ロビー
- 木の温もりが感じられる広々としたロビー

- 食堂
- 手作りのおいしい食事を提供

- キッチン
- 自由に使用できるキッチンを完備

- 居室
- 単身でもご夫婦でも入居可能な居室

- 和室
- のんびりと過ごせる畳の部屋

- 大浴場
- 大きな浴場を完備した大浴場

- 機械浴
- 身体の状態に合わせて入浴が可能な設備を完備

- 庭園
- 芝生の生えた歩行しやすい庭園

- 展望室
- 展望鏡で景色を望める展望室

- 屋上
- 見晴らし抜群の屋上
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3368-1
- アクセス
- 京急久里浜線 三浦海岸駅 徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ不可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- きめ細かなサポート体制
- 服薬管理が可能
- 海を身近に感じられる環境
あんじゅ三浦海岸の料金プラン
A1タイプ
- 入居時
- 321,000円
- 月額料金
- 226,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 321,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 107,000円 |
管理費 | 65,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
A2タイプ
- 入居時
- 330,000円
- 月額料金
- 229,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 330,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 65,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 420,000円
- 月額料金
- 261,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 420,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 67,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
C1タイプ
- 入居時
- 540,000円
- 月額料金
- 352,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 540,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 180,000円 |
管理費 | 118,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
C2タイプ
- 入居時
- 558,000円
- 月額料金
- 358,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 558,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 186,000円 |
管理費 | 118,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Dタイプ
- 入居時
- 602,000円
- 月額料金
- 373,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 602,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 200,600円 |
管理費 | 119,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金※賃料の3ヶ月分
〇賃料:107,000円~206,000円
〇管理費:基礎管理サービス費50,000円(A1・A・Bタイプ)、99,000円(C1・C2・Dタイプ)+共益費(水道光熱費等)15,000円(A)、17,000(B)、19,000(C)、20,000円(D)(税別)※一人部屋に二人で入居希望の場合は、管理費が二人分
〇食費:54,000円※1,800円/1日×30日分
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間 1日以上
費用 1泊 11,000円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あんじゅ三浦海岸とは
あんじゅ三浦海岸は、株式会社ルナランドの運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
株式会社ルナランドは、不動産事業の他、複数の介護保険サービス事業所を運営しています。
2014年5月に当施設を開設しました。
京浜急行久里浜線「三浦海岸駅」より徒歩約6分とアクセスは良好です。
徒歩圏内にはコンビニエンスストアがあり、ちょっとした買い物に便利。
日帰り温泉を利用できるリゾートホテルもあります。
三浦海岸のすぐそばにあり、潮風を感じて暮らしていける環境です。
施設は地上4階建て。
総居室は13室で全室2名での入居が可能です。
居室や共用スペースはホテルのような雰囲気で、旅行に来たような気分を味わえます。
小規模施設ならではのきめ細かなサポートを実施しており、スタッフの目が届きやすい環境です。
系列の居宅介護支援事業所、通所介護事業所が併設しており、柔軟にサービスを組み合わせて利用する事が可能。
恵まれた環境の中、安心のシニアライフが手に入る施設です。
あんじゅ三浦海岸のおすすめ・特徴
- きめ細かなサポート体制
より充実したライフスタイルのために様々なサービスを提供しています。
同一建物内には系列の事業所「居宅介護支援事業所ルナランド」と「ルナランド デイサービス」が併設しています。
また、同じく系列の訪問介護事業所「ルナランド介護センター」の利用も可能。
ケアプランの作成から実際のサービス利用までをサポートできる環境です。施設での基本サービスとしては、安否確認やフロントサービス、生活相談などのサポートを実施。
介護保険サービスと併用する事で、過不足のないサポートが受けられます。また、有料で「生活支援選択サービス」を実施。
外出時の同行や話し相手、身体介護、生活支援などのサービスを受ける事ができます。(介護保険が利用できる方は介護保険サービスを優先とします。)
加えて「お預かり金管理サービス」を実施しており、金銭管理が難しい方への支援を行っています。
認知症の方でも安心です。柔軟なサービス提供体制で、幅広い方のニーズに応えられる環境です。
- 服薬管理が可能
協力医療機関は「医療法人つばさ会 三浦海岸つばさクリニック」。受診対応や健康相談を協力内容としています。
必要に応じて通院介助を受ける事ができるため、1人では外部受診が難しい方でも安心です。また、施設には看護師が在籍しており、健康管理として週に1度のバイタルチェックを実施。
体調面の相談もしやすい環境です。別途費用はかかりますが、薬の管理や服用管理も行われています。
1か月固定費用となっており、薬の種類の多さは費用に換算していません。
1人では薬の管理が難しい方でも安心のサポート体制です。 - 海を身近に感じられる環境
和室、洋室など複数タイプの居室が用意されています。
間取りは1R、1LDKとなっており、居室面積は35.40㎡ ~ 64.07㎡と広いスペースを確保。
2名で入居する事が可能です。居室には全室にトイレや洗面、浴室を完備。自宅での生活が継続しやすい環境です。
また、キッチンが設置されているため、自炊をする事ができます。共用浴室には大浴場の他、機械浴槽を完備。
入浴に介助が必要になってからでも安心です。その他共用設備には食堂や庭園、屋上スペースなどがあります。
カラオケ設備もあるので、楽しい時間を過ごせる環境です。また、施設からの眺望が良く、双眼鏡付きの展望スペースも用意されています。
居室も全室オーシャンビュー。
海を間近に暮らせる、大変恵まれた環境の施設です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あんじゅ三浦海岸の職員体制
緊急時の対応
スタッフは24時間常駐しています。
夜間でも緊急時対応のできる環境です。
施設スタッフは定期的な安否確認を実施しており、夜間帯は3回まで安否確認を実施しています。
安否確認が不要な方は申し出る事が可能です。
緊急通報装置は各居室に設置されており、急病時にはスタッフを呼びやすい環境となっています。
協力医療機関
医療法人 つばさ会 三浦海岸 つばさクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、皮膚科 |
協力内容 | 受診 健康相談 |
神奈川みなみ医療生協 三浦診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 往診 |
医療法人社団 桜風会 古屋歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
あんじゅ三浦海岸の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設で提供される食事は、通常食堂にて提供されています。
食事は実食した分のみが請求されるシステムで、1食から注文が可能。
|
レクリエーション
外部から講師を招いての陶芸教室など、本格的なサークル活動が実施されています。
また、併設のデイサービスでもレクリエーションが盛ん。
フラダンスの鑑賞やゲーム形式のレクリエーションなど内容が豊富です。
庭園にはある農園では、野菜の世話や収穫を楽しむ事ができます
農園は200坪もある広大な敷地で、作業時には地域住民も応援に駆け付けます。
入居してからも外部の方と交流の機会が持てる環境です。
加えてヤギが飼育されており、動物と触れ合う事もできます。
行事・イベント
イベントや行事は定期的に実施されています。
系列施設と合同での花火大会の鑑賞やクリスマス会などが行われており、行事から季節を感じられる環境です。
また、日帰りバスツアーが実施されており、過去には箱根に出かけました。
外食イベントなども実施されており、スタッフのサポートのもと、車椅子の方でも安心して楽しめるイベントとなっています。
あんじゅ三浦海岸の外観・内観・居室

車椅子でも移動しやすいエントランス

木の温もりが感じられる広々としたロビー

手作りのおいしい食事を提供

自由に使用できるキッチンを完備

単身でもご夫婦でも入居可能な居室

のんびりと過ごせる畳の部屋

大きな浴場を完備した大浴場

身体の状態に合わせて入浴が可能な設備を完備

芝生の生えた歩行しやすい庭園

展望鏡で景色を望める展望室

見晴らし抜群の屋上
施設全体間取図
所在地(あんじゅ三浦海岸)
住所 | 〒238-0101神奈川県三浦市南下浦町上宮田3368-1 |
---|---|
アクセス | 京急久里浜線 三浦海岸駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
あんじゅ三浦海岸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あんじゅ三浦海岸(アンジュミウラカイガン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3368-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート(睦屋根)造 | |
入居定員 | 16名 | |
介護事業所番号 | 29872 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 1488.0㎡ | |
延床面積 | 1446.3㎡ | |
居室総数 | 13室 | |
居室面積 | 35.4 〜 64.1㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 1993年08月24日 | |
開設年月日 | 2014年05月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ルナランド |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
あんじゅ三浦海岸の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aあんじゅ三浦海岸の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
あんじゅ三浦海岸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあんじゅ三浦海岸の周辺(三浦市)の施設を37件掲載しています。
三浦市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、三浦市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あんじゅ三浦海岸の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあんじゅ三浦海岸に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 32.1万円〜60.2万円
月額費用: 22.6万円〜37.4万円
なお、あんじゅ三浦海岸がある三浦市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1609.7万円
月額利用料: 平均26.6万円
ご予算などを踏まえて三浦市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
あんじゅ三浦海岸の入居条件は?
- Aあんじゅ三浦海岸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あんじゅ三浦海岸の施設情報ページをご覧ください。
三浦市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1609.7万円 | 26.6万円 |
中央値 | 585.6万円 | 28.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 31.2万円 |
中央値 | 28.3万円 |