- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の料金プラン
個室タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 150,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食事は1日3食提供。食べない場合の返金はなし。
・中途退去の場合は、日割り計算。
・紙おむつ等消耗品代、介護保険料負担分は別途必要。
・月払い方式と年払い方式のどちらか選択可能。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃とは
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃は、千葉県君津市三田371にある住宅型有料老人ホームです。
電車でお越しの場合は、JR久留里線「小櫃駅」より徒歩10分(0.9km)で到着。
車利用の場合は、「千葉・館山方面」からは京葉高速道路、館山自動車道路、圏央道より木更津東インターチェンジを下車後「東京、神奈川方面」からは東京湾アクアライン道路・圏央道より木更津東インターチェンジを下車し、およそ10分程(4.4km)車を走らせると到着します。
国道410号線末吉西交差点から近く、久留里街道沿いを約3分(0.8km)程行くと到着。
近隣には、君津市国保小櫃診療所、小櫃郵便局の他、スーパーODOYA、スーパーおどや小櫃店、セブンイレブン小櫃店など買い物ができる施設も揃っています。
最寄駅から徒歩で通うことができ、高速バス停も近くにあるため、利便性の高い好立地です。
平成26年12月に開設した当施設は「株式会社美咲コーポレーション」が運営しています。
館内の共有設備として、玄関、スロープ、食堂、多目的室、テラス、浴室、洗面所、トイレ、来客用トイレ、居室を完備。
外には庭やテラスがあるため、思うように外出ができない中でも、外の空気を感じたり日光浴を楽しみながら過ごすことができます。
居室は個室と二人部屋の2タイプをご用意しており、入居定員は全部で17名となっています。
入居条件は、入居時に自立、要支援もしくは要介護認定を受けている概ね65歳以上の方が対象。
一人暮らしの方、年齢や疾患の影響で自宅での生活に不安を感じている方、特養ホームの待機待ちをしている方、病院や老人保健施設を退院した後の住まいを探している方、新しい生活に期待を感じている方に向けた施設です。
入居一時金がかからずで入居可能なため、まとまった金額の用意が難しい方や金銭面に余裕のない方でも安心して入居できる住まいです。
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃のおすすめ・特徴
- 充実のサービス内容
基本サービスとして、居室の掃除、食堂にて食事の配膳や下膳、毎日の見守り、緊急時の対応などを行なっています。
必要に応じて、食事・入浴・排泄など日常生活全般の介助(介護保険適用)、洗濯や買い物等の家事支援、病院などへの付き添いや代行などの別途サービスも用意。
ご希望の方は、外部のデイサービス、デイケア、訪問介護、訪問看護サービス等を利用しながら過ごすことができます。
フロントサービスとして、面会、電話対応、郵便や宅配便の受け取り、タクシーの手配、現金を含む貴重品の管理を実施。
利用料金の支払いや行政への届け出など、生活する上で感じる困り事の相談支援も随時行なっています。
税金や法律の問題、親族との問題を抱えている方へは、希望に応じて弁護士や税理士などの専門家への相談を受けることも可能です。 - 全館バリアフリー仕様の快適な生活空間
玄関前には緩やかな傾斜のスロープを設置しています。
館内全体がバリアフリー仕様となっており、足腰の弱い方や車いすの方でも安心安全に過ごすことが可能。
エアコンなどの空調設備や電気温水機による給湯設備も整っているため、夏場や冬場でも快適な生活を送ることができます。
浴室は、一般家庭と同じタイプの個浴を用意。
トイレはウォシュレット設備が備わっています。
インターホン設備も完備されているため、安全面にも配慮が行き届いています。 - 24時間365日のサポート
24時間365日体制でスタッフが常駐しています。
日中帯は見守りや必要なサポートを行い、夜間は定期で巡回をすることで安否確認を実施。
昼夜問わず安心して過ごすことができます。
入居条件
その他条件
面談にて決定。以下の場合は要相談。
・集団生活に協調性のない方
・身元保証人がいない場合(※例外もあります。)
・その他、当施設の規定に沿わない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の近くのその他の施設
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の職員体制
緊急時の対応
入居者の健康状態を確認するため、毎日バイタル測定や体温計測を実施。
地域の医療機関と密に連携を取ることで、安心安全な生活を送れるようサポートしています。
治療が必要と判断した場合には、医療機関へ促しをしたり、有料で病院への送迎などを支援。
必要な方へは服薬管理や定期的な訪問看護にも対応しています。
協力医療機関
袖ケ浦さつき台病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科 |
協力内容 |
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の近くのその他の施設
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者一人ひとりへ、季節感あふれる栄養バランスの整った美味しい食事を提供しています。
|
所在地(セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃)
住所 | 〒292-0403千葉県君津市三田371 |
---|---|
アクセス | JR久留里線 小櫃駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 【千葉、館山方面】京葉高速道路、館山自動車道路、圏央道より木更津東IC下車
【東京、神奈川方面】東京湾アクアライン道路・圏央道より木更津東IC下車 ⇒木更津東ICから10分 4.4km 国道410号線末吉西交差点から約3分(久留里街道沿い) 0.8km |
駐車場有無 | - |
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃(セカンドライフミサキホームオビツ) |
---|---|
施設所在地 | 〒292-0403 千葉県君津市三田371 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 17名 |
電話番号 | 0439-29-7611 |
公式ホームページ | https://www.misaki-c.net/misakihome |
開設年月日 | 2014年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1208.94㎡ |
延床面積 | 274.1㎡ |
居室総数 | 11室 |
居室面積 | 11.5 〜 17.3㎡ |
建築年月日 | 2014年11月12日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・テラス・多目的室 |
運営事業者名 | 株式会社美咲コーポレーション |
---|
よくある質問
- Q
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではセカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の周辺(君津市)の施設を34件掲載しています。
君津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、君津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aセカンドライフ 美咲ホーム・小櫃に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.0万円〜15.0万円
なお、セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃がある君津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均875.3万円
月額利用料: 平均18.3万円
- Q
セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の入居条件は?
- Aセカンドライフ 美咲ホーム・小櫃に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、セカンドライフ 美咲ホーム・小櫃の施設情報ページをご覧ください。
君津市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 875.3万円 | 18.3万円 |
中央値 | 39.0万円 | 16.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.0万円 |
中央値 | 13.3万円 |