- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ゆうけいの里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ゆうけいの里の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 165,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 167,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 170,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
Dタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 172,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
Eタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 177,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
Fタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 202,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
Gタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 222,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
全38室、18.16㎡~27.69㎡。
・自立の方は生活支援費として80000円を加算。
・管理費(=共益費)
居室の電気代、水道代を含む。
・食費はひと月30日を想定した料金を記載。
・その他の27000円は、状況把握・生活相談サービス、緊急時対応、フロントサービス、健康管理サービス、ゴミ出しサービスに係る費用が含まれる。
≪その他サービス≫
・食事介助:30分550円
・排泄介助:1回220円、おむつ交換:1回550円
・洗濯・乾燥:1回550円
・居室内清掃:1回20分で550円
・リネン交換:月1800円(掛・敷布団)、1000円(敷布団のみ)
居室設備
トイレ、カーテン、洗面台、収納、台所、浴室
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合可能。
料金:1泊食事つき8000円+税 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆうけいの里とは
ゆうけいの里は、奈良県橿原市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
体に不安を抱えている方や介護を必要とする方が快適な住まいで安心のサポートを受けられます。
当施設は、同系列グループのクリニックが併設されているのが特徴です。
そのため充実した医療協力により、安心して生活を営むことができます。
そのほか訪問介護やデイサービスも併設されているため、入居者の要望に合わせた多彩なサービスを選択できる環境にあります。
当施設は、橿原市の耳成山の麓にある高齢者施設で、田園風景が広がるのどかな場所に位置しています。
都会の喧噪から離れ自然豊かな環境の中、季節の移ろいを感じながらゆったりと暮らせる施設です。
バリアフリー設計の住みやすい住環境で、状況把握や生活相談、24時間緊急時対応もサポートしています。
介護サービスや生活支援など高齢者向けのサービスをそろえており、入居者が心身共に安心できる終の棲家を目指してサポートに取り組んでいる施設です。
ゆうけいの里のおすすめ・特徴
- 多様なニーズに応える併設サービス
当施設は、おおむね60歳以上の自立・要支援・要介護の方を対象にサービスを提供しています。
見学会も常時実施している施設で、当ホームが気になっている方は入居前に施設の様子を事前に確認することができます。
当施設は一人暮らしが不安になってきた高齢者が必要なサポートを受けられる施設です。
また現在の生活スタイルを変えたくない方やプライベートを自由に過ごしたい方などにも適しています。
さらにショートステイやデイサービスを頻繁に利用している方、退院後の住まいを探している方にもぴったりの高齢者施設です。
当施設の同一建物内には、複数の高齢者福祉の事業所が併設されているのも特徴です。
全てが同グループのため、連携の取れた施設となっており、クリニックやケアプランセンターのほか、デイサービスや訪問介護事業所なども構えています。
入居者は希望に応じて、さまざまなサービスを利用することができ、ケアマネージャーのもと、ニーズに合ったサポートを受けることができます。 - 医療面のサポートも充実
同グループの医療機関・ゆうけいの里クリニックが併設されているため、医療面のサポート体制も万全に整えている施設です。
定期的な診察を実施しているほか、往診サポートや急変時の対応なども医療協力が可能です。
中井記念病院とも連携しており、救急患者にも対応することができます。
また施設内には、介護福祉士などの国家資格をもつ介護スタッフも多く在籍しており、安心と信頼のサービスを提供しています。
夜間帯も介護スタッフが24時間体制で配置されているため、入居者の緊急時にも対応が可能です。
さらに入居者の生活を支援するサービスも豊富に提供されています。
安否確認は朝食時や夜間の巡回時に毎日3回以上状況の把握を行っています。
また各種諸業務を含むフロントサービスも対応しており、健康管理サービスやゴミ出しなどの対応も可能です。
各居室内のナースコールによる緊急時対応や、担当するスタッフが悩みや不安の軽減に努める生活相談サービスもサポートしています。 - 快適性に優れた施設内環境
当ホームの施設内は、要介護状態の方も、不便なく快適に暮らせるように設計された住まいです。
鉄筋コンクリート造の地上3階建ての建築物で、館内はオールバリアフリー構造が採用されています。
明るい雰囲気の廊下は横幅も広々としており、車いす同士でも余裕を持ってすれ違うことができます。
廊下には手すりが取り付けられているため、歩行が困難な方も安心です。
またトイレや浴槽などの危険箇所には手すりを設置して安全性を高めています。
当ホームの構造は共有スペースとプライバシーが保護された居室エリアに分かれています。
施設内の居室数は全部で38室が完備されており、1室当たりの専用面積は18.16㎡〜27.69㎡の広さです。
数種類の部屋が用意されており、全ての部屋にトイレが完備されているほか、浴室やキッチンが備わった居室も用意されています。
また洗面所や収納スペース、緊急通報装置も標準で設置されています。
入居条件
その他条件
・60歳以上の高齢者
・高齢者と同居される方は、配偶者・60歳以上の親族・要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族など。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ゆうけいの里の近くのその他の施設
ゆうけいの里の職員体制
緊急時の対応
入居中に突然の体調不良や急病などになった場合には、併設のゆうけいの里クリニックにより、緊急時の対応が可能です。
もしもの際には、各居室内のナースコールで、24時間施設に常駐するスタッフにいつでも通報することができるため毎日安心して過ごせる施設です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 2人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
中井記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、眼科 |
協力内容 | 救急患者の対応 |
ゆうけいの里クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な診察および往診、急変時の対応 |
ゆうけいの里の近くのその他の施設
ゆうけいの里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設は、居間も兼ねた広々とした食堂を2階と3階に備えています。
|
所在地(ゆうけいの里)
住所 | 〒634-0006奈良県橿原市新賀町87-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄橿原線 大和八木駅 駅からバスで15分、降車後、徒歩2〜3分。 |
駐車場有無 | 有 |
ゆうけいの里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆうけいの里(ゆうけいのさと) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒634-0006 奈良県橿原市新賀町87-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 44名 | |
電話番号 | 0744-21-1224 | |
公式ホームページ | https://yuukeinosato.com/ | |
介護事業所番号 | 19062 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建て | |
敷地面積 | 1886.09㎡ | |
延床面積 | 2075.98㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 18.1 〜 25.5㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年09月15日 | |
開設年月日 | 2019年03月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室・脱衣室、台所・食堂兼居間、洗濯室、多目的トイレ、エレベーター(ストレッチャー対応) |
運営事業者名 | 株式会社森村 |
---|
よくある質問
- Q
ゆうけいの里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆうけいの里の周辺(橿原市)の施設を39件掲載しています。
橿原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、橿原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆうけいの里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ゆうけいの里の入居条件は?
- Aゆうけいの里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆうけいの里の施設情報ページをご覧ください。
橿原市(奈良県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 32.6万円 | 15.3万円 |
中央値 | 9.0万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.7万円 |
中央値 | 16.5万円 |