- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「JUNO」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
JUNOの料金プラン
自立・要支援1・2、要介護1プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 133,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
要介護2プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 143,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
要介護3プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 153,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
要介護4プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 163,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
要介護5プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 173,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※その他料金は維持費を表します
※食費は朝400円、昼600円、晩600円(ただし、日中デイサービス等で食事をする場合は差し引く)
※医療費、薬代、消耗品は実費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
JUNOとは
「JUNO」とは、岡山県総社市にある住宅型有料老人ホームです。
総社の自然に囲まれ、高梁川のせせらぎを聞きながら穏やかな時間を過ごせます。
当施設は、入居者やその家族が満足できる施設にすることが目標です。
その一環として、快適な環境や安全なサービスはもちろん、明るく充実した時間を提供するよう心がけています。
また、入居者だけでなく家族にも焦点を当て、できるだけ不安から解放され、安心して過ごせるよう注力。
困ったことがあれば、いつでも相談できる環境を整えています。
当施設はさまざまなレクリエーションを取り入れており、入居者同士の交流が豊富です。
その一方で自由時間も大切にしており、各自パズルやクロスワードを楽しんだり、居室でゆっくりしたりします。
バランスのとれたメリハリのある生活で、心身共に健康になることが可能です。
JUNOのおすすめ・特徴
- 整った生活リズム
当施設は、施設周辺の自然豊かな環境を活かし、毎日国分寺周辺の散歩を行なっています。
居室にこもりがちな介護施設での生活を打破すべく、外出を習慣化。日光を浴びながら身体を動かすことで、生活リズムを整えることが可能です。
それに伴い、心身共に健康が維持・促進されます。また、外に出ることで季節を感じられるのも大きな魅力です。
自然と触れ合い、風を感じることで豊かな暮らしが叶います。 - 柔軟な対応
当施設の敷地内では、4つの事業所が徒歩数分の場所で運営されています。
各事業所に特徴があり、創作活動に力を入れていたり、のんびりするのにぴったりの空間だったり、さまざまです。入居者一人ひとりの健康状態や希望に合わせ、より快適に過ごせる場所の相談が可能です。
自分にとって居心地のいい空間で過ごせるため、ストレスが溜まりづらいというメリットがあります。 - 音楽との触れ合いが豊富
当施設は、音楽に触れ合う時間を大切にしています。
敷地内にある音楽堂には、ピアノやハンドベル、打楽器など、さまざまな楽器を用意。
入居者、スタッフ共に歌や演奏に参加し、音楽を楽しんでいます。音楽と触れ合うことで心が洗われ、豊かな時間を過ごせます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
JUNOの近くのその他の施設
JUNOの職員体制
リハビリ・機能訓練
食事の見守りや入浴の介助など、入居者の介護どや状況に合わせ、日常生活のサポートを行います。
バイタルチェックも毎日行い、入居者の健康をしっかり管理。
日頃から入居者ごとの日報や公的機関への報告書を作成し、必要に応じてケアマネージャーにも連絡します。
何か異常があればすぐに家族に報告するため、状況の把握が可能です。
また、1日を過ごす中で、入居者が身体や手先を動かす活動に自発的に参加するよう工夫を凝らしています。
しっかり身体を動かすことで、日常生活における自立の維持・促進が可能です。
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で常駐しているため、緊急時もスピーディーな対応が可能です。
JUNOの近くのその他の施設
JUNOの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士監修のもと、塩分やカロリーを計算した食事を用意しています。
また、入居者一人ひとりのアレルギーや苦手な食材も相談可能。
|
レクリエーション
入居者が施設の中で楽しみを見つけ、心を動かすきっかけ作りに注力しています。
例えば、国分寺周辺の散策や創作活動、音楽活動などを実施。
ぬいぐるみや布ぞうりの制作や演奏の時間を通して入居者同士で楽しいひとときを過ごします。
これまでの人生で積み重ねてきた経験や思い出が呼び覚まされ、新たな楽しみを見つけることが可能です。
また、毎日おやつの後にゲームやトランプ、カラオケなどを楽しんでいます。
さまざまな活動を通して、楽しく過ごすことが可能です。
所在地(JUNO)
住所 | 〒719-1311岡山県総社市美袋619 |
---|---|
アクセス | JR伯備線 美袋駅 徒歩18分 |
駐車場有無 | - |
JUNOの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | JUNO(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームジュノ) |
---|---|
施設所在地 | 〒719-1311 岡山県総社市美袋619 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 24名 |
電話番号 | 0866-99-0707 |
公式ホームページ | https://juno-soja.jp/facility/#juno |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 有限会社JUNO |
---|
よくある質問
- Q
JUNOの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではJUNOの周辺(総社市)の施設を39件掲載しています。
総社市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、総社市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
JUNOの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
総社市(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.7万円 | 12.4万円 |
中央値 | 5.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.0万円 |
中央値 | 13.2万円 |