- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアヒルズ四日市」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアヒルズ四日市の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 135,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,500円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料1ヶ月分)
・水道光熱費
夏季6〜8 月・冬季12月〜1月 別途加算あり 3000円/月
・その他料金
生活支援費 15000円~
・別途かかる費用
介護保険・医療保険サービス自己負担分、日用消耗品
居室設備
トイレ・洗面・収納・カーテン・エアコン・ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアヒルズ四日市とは
ケアヒルズ四日市は、三重県四日市市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
四日市あすなろう鉄道線泊駅からバスで10分降車後、徒歩5分の場所で、閑静な住宅街にあり、静かな環境で生活できます。
当施設では、24時間体制でスタッフが常駐し、安否確認や健康管理・健康相談などを行い、入居者を見守りサポート。
生活の質向上のため介護保険以外のサービスも提供しており、入居者に快適に過ごしてもらえるよう努めています。
当施設には、デイサービス・訪問介護・居宅介護支援の事業所が併設しているため、必要な時に必要なサービスをスムーズに受けることができます。
居室では一人の時間を楽しみ、部屋を出れば誰かがいる安心感、そして見晴らしのいい景色を見ながら安心して暮らすことができます。
ケアヒルズ四日市のおすすめ・特徴
- くつろぎと安らぎのある家
当施設は、閑静な住宅街にあり、ゆっくりと一人の時間を過ごし、必要な時は人と関わり、安心して過ごせる施設を目指しています。
建物は木造2階建てで、居室は全部で41室。
全て個室になっているため、プライベート空間で自分だけの時間を満喫できます。
室内には、クローゼット・カーテン・エアコン・洗面所・お手洗い・緊急通報装置を完備。
自分の使い慣れた家具を持ち込み、好きなように部屋作りができます。
共用設備には浴室があり、入浴が難しい方向けに機械浴槽もご用意。
施設での一日の流れは、毎食時に声掛けや誘導・見守り・服薬管理など実施し、バイタル測定や体調の確認を行います。
嚥下・口腔体操・リハビリ体操などの後は、昼食とおやつ。
夕食後やその他の時間は一日自由に過ごすことができます。 - 快適な生活ができるケア
当施設は、介護福祉士などの有資格者が在籍し、365日24時間体制で入居者を見守っています。
安否確認では、毎日朝・昼・夕に加え、夜間帯の安全確認を1日5回行います。
健康管理・健康相談では、体温・血圧・脈拍の測定を1日1回実施。
日常生活相談では、日々の生活や介護など生活全般の困りごとにスタッフが相談を受け対応します。
入居者の生活をサポートする入浴介護・掃除・洗濯・外出支援は、365日対応しています。
また訪問自費サービスとして、居室清掃・緊急時以外のナースコール対応・買物代行など、生活の質向上のため介護保険以外のサービスも提供可能。
当施設では、入居者に快適に生活してもらうため、より良いサービスの提供を目指し、常に考え話し合う環境を作ることに力を入れています。 - 様々な介護サービスを受けられる環境
当施設には、同じ建物内の1階にデイサービスと訪問介護、居宅介護支援事業所を併設しています。
デイサービスでは、入居者一人ひとりに合わせた楽しむきっかけをつくり、明日が楽しみに思える日々を過ごしてもらえるように支援。
日帰りで入浴・機能訓練・活動へ参加し交流することで、心身状態・生活意欲の増進を目指しています。
訪問介護は、ヘルパーが自宅を訪問し、ケアプランに沿って排泄・着替え・移動等必要に応じたサービスを提供。
利用者が残された能力を最大限に活かし、できることを自分でできるように、できないことを支援しています。
居宅介護支援は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ケアマネージャーが介護に関する相談・手続きの代行・ケアプランの作成を行います。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアヒルズ四日市の近くのその他の施設
緊急時の対応
当施設では、ナースコールにおいて緊急時の通報があった場合、24時間1階事務所・2階フロア、スタッフのPHSに繋がります。
スタッフは迅速に駆けつけ、関係機関への連絡など適切に対応します。
ケアヒルズ四日市の近くのその他の施設
ケアヒルズ四日市の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、365日3食を当施設内で心を込めて手作りしています。
|
1日の流れ
- 7:30
朝食
- 9:00
健康確認チェック
- 10:00
水分補給
- 11:30
各種体操
- 12:00
昼食
- 15:00
おやつ・水分補給
- 17:30
夕食
所在地(ケアヒルズ四日市)
住所 | 〒510-0885三重県四日市市大字日永5380-157 |
---|---|
アクセス | 内部線 泊駅 バスで10分 降車後、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ケアヒルズ四日市の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアヒルズ四日市(ケアヒルズヨッカイチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒510-0885 三重県四日市市大字日永5380-157 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 059-340-3010 | |
公式ホームページ | https://care-hills.com/service/ | |
介護事業所番号 | 101525 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 41室 | |
居室面積 | 18.3 〜 18.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年09月20日 | |
開設年月日 | 2020年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・居間・キッチン・洗濯室・エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ノースアップ |
---|
よくある質問
- Q
ケアヒルズ四日市の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアヒルズ四日市の周辺(四日市市)の施設を132件掲載しています。
四日市市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、四日市市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアヒルズ四日市の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ケアヒルズ四日市の入居条件は?
- Aケアヒルズ四日市に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアヒルズ四日市の施設情報ページをご覧ください。
四日市市(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.1万円 | 14.8万円 |
中央値 | 4.8万円 | 14.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.0万円 |
中央値 | 13.0万円 |