御宿ぶどうやの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 147,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 19,500円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は敷金。
※食費は1食580円×3食×30日分の金額。
※その他費用は状況把握・生活相談費。ただし要介護4・5の方は+10000円。
※その他
・買い物代行:510円/回
・リネン:510円/回
・服薬管理:3000円/月
・洗濯:540円/回
・その他オプション:510円/回
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
御宿ぶどうやとは
JR常磐線/福島臨海鉄道線・泉駅から車で7分の距離にある施設で、清潔感のある白い外壁が特長です。
植物を植えた広い敷地のほか、施設内に炭酸泉の浴室を設けて、心を落ち着ける場所を提供しています。
老いと向き合うをテーマに、長い老後を積極的に生きられるよう、介護・看護・リハビリのサービスを提供。
基本の見守りサービスに加えて、グループ内の介護保険サービスを用意し、入居者の希望に適した介護支援の提供に努めています。
地域の人たちと交流できるようイベントなどの開催にも力を入れ、入居者が地域に馴染めるよう注力。
そのほか、配食サービスで栄養・彩りなどに配慮した食事にも力を入れています。
御宿ぶどうやのおすすめ・特徴
- ニーズに対応した多様なサービス
基本の見守りサービスのほかにも、同じ建物や隣り合う土地で、訪問介護・小規模多機能型居宅介護・通所介護などのサービスを手掛けています。
訪問による介護支援では、訪問介護・小規模多機能型居宅介護が選べるため、支援のタイミング・提供時間の長さに合わせた利用が可能です。
スケジュールに沿った支援を受けたい方には、通いによる通所介護を用意。
入浴・食事などの提供に加えて、レクリエーションや機能訓練なども提供されるため、さまざまな人との交流・体の機能維持を図れます。そのほか、整骨院での施術サービスを提供。
経験豊富な院長によるきめ細かな手技のほか、最新の機器を使った治療を受けられます。慢性的な肩・腰・膝の痛みのほか、捻挫・骨折などに対する施術に対応。
転倒などで負傷しても近場で、治療に専念できます。 - 人との関わりを重視
遠方から馴染みのない場所に移り住んでも、地域に溶け込みやすいように配慮。
地域密着を掲げて施設の周りで開催される行事に参加し、交流を通じて、地域とつながれる場を積極的につくっています。交流を図る機会では、イベント・レクリエーションなどの開催を実施。
月に1度の頻度でゲストを招いたイベントを開いていました。
また、地元で開催されるお祭りに参加したり周辺の施設を訪問したりして、短期間で地域に馴染めるよう工夫を凝らしています。さらに、同じ建物のなかには通所介護を配置しました。
施設以外の人と出会える環境を確保。
事業所には施設外からの利用者も訪れるため、自然に交流の輪を広げて、新しい友人を作りやすくしています。 - リラックス・気分転換を図れる住環境
共用の浴室に炭酸泉を引いて、温泉施設で過ごすような環境を提供しています。
気軽に外出できなくても、施設内で温泉気分を味わえ、リラックスした入浴時間の提供も可能です。
さらに、炭酸泉には、体のなかから温める効果があるため、お風呂から出ても湯冷めしにくい状況がつくられています。施設の外にも、リラックスできる広い庭を用意。
ブドウの木・広大な畑などがある自然に溢れた環境を整えているため、穏やかな気分で日々の生活を送れます。施設外の環境では、刺激をもらえる観光スポットが点在。
車で10~27分の距離に、水族館・展望塔・マリーナなどがあります。
観光できる場所が近くにあるため、外出によりマンネリ化した生活の回避が可能です。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
御宿ぶどうやの職員体制
リハビリ・機能訓練
隣り合う土地にある通所介護の利用で、機能訓練を受けられます。
各自に適した訓練計画をつくって、個人で指導。
高齢者向けのマシンを使った運動や歩行訓練を取り組みます。
指導は3人の機能訓練指導員が担当。
看護師・准看護師の資格があるため、バイタルチェックなどの健康面のケアを受けながら、訓練に望めます。
緊急時の対応
昼夜を問わない体制で看護・介護職員が対応にあたります。
通報から到着までの所要時間は2分。
異常を知らせる際は、居室に設置されているナースコールを使用します。
御宿ぶどうやの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食数の対応は1食~のため、通所介護などの利用に合わせて、柔軟に食数を変えられます。
食事は、隣にある配食サービスの事業所で手作りされます。
提供される食事は、体の状態などに合わせた健康食です。
ときには、お寿司の出前も提供。
|
レクリエーション

行事・イベント

施設側では、夏祭りに合わせて、青年団によるじゃんがら念仏踊りの披露・ピアノとバイオリンによる演奏を実施。
琴線に触れるような機会を設けて、施設内でも感動を味わえるようにしています。
運動会では、タオルを使った新聞玉渡し・玉入れ・パン食い競争などを企画。
夢中になれる場を提供して、ストレスを発散できるよう気を使っています。
クリスマスでは、力を合わせてケーキ作りに挑戦。
そのほか、ジングルベルを合唱したり記念写真を撮ったりして、記憶に残るよう配慮しています。
通所介護では、毎月バラエティーショーを開催。
フラダンス・大正琴・民謡などを披露するボランティアを招いて、非日常を体験できるようにしています。
御宿ぶどうやの外観・内観・居室



所在地(御宿ぶどうや)
住所 | 〒971-8101福島県いわき市小名浜字中原13-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 泉駅 車6分 |
駐車場有無 | - |
御宿ぶどうやの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 御宿ぶどうや(オンヤドブドウヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字中原13-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 48名 | |
介護事業所番号 | 14386 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 48室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | キッチン、浴室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社こころの駅 |
---|

よくある質問
- Q
御宿ぶどうやの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A御宿ぶどうやの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
御宿ぶどうやの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは御宿ぶどうやの周辺(いわき市)の施設を184件掲載しています。
いわき市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、いわき市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
御宿ぶどうやの費用はいくらぐらいかかるの?
- A御宿ぶどうやに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円
月額費用: 14.8万円
なお、御宿ぶどうやがあるいわき市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均303.1万円
月額利用料: 平均16.4万円
ご予算などを踏まえていわき市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
御宿ぶどうやの入居条件は?
- A御宿ぶどうやに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、御宿ぶどうやの施設情報ページをご覧ください。
いわき市(福島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 303.1万円 | 16.4万円 |
中央値 | 18.6万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 11.9万円 |