- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 26.5万円〜38.3万円
- 月額費用
- 13.9万円〜21.6万円
- 住所
- 島根県松江市玉湯町湯町190-1
- アクセス
- JR山陰本線 玉造温泉駅 徒歩9分玉造温泉駅から0.44km
- 入居条件
- 60歳以上保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 最新型の特殊浴槽など快適に暮らせる設備が充実
- 夫婦入居も可能な居室空間
- 医療体制万全で安心の環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 心暖」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 心暖の料金プラン
個室
- 入居時
- 265,000円
- 月額料金
- 139,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 265,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 47,000円 |
食費 | 27,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
合部屋A(二人分)
- 入居時
- 315,000円
- 月額料金
- 191,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 315,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 62,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
合部屋B(二人分)
- 入居時
- 382,500円
- 月額料金
- 215,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 382,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 97,500円 |
管理費 | 64,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
個室:敷金195000円、事務手数料70000円
合部屋A:敷金225000円、事務手数料90000円
合部屋B:敷金292500円、事務手数料90000円
※それぞれ損害保険10000円が別途必要です。
・管理費:水道光熱費を含む
・食費:合部屋の場合2人分の料金。
・特別食:とろみ、刻み、ミキサー等の胃ろうの方は別途5000円/月(税抜)かかります。
・おむつ、パッド、おしりふ拭きなどは持込可能(実費にて販売も可)
・洗濯:1人7000円/月(税抜)
居室設備
トイレ、エアコン、電気温水器付洗面台、収納庫、照明、3モーターベッド、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 心暖とは
住宅型有料老人ホーム 心暖は、2011年12月に島根県松江市で開設した複合型有料老人ホームです。
JR山陰本線の玉造温泉駅から徒歩約9分の場所に位置しており、アクセスが良好。
宍道湖がすぐそばに面しており、潮の香りが感じられる自然豊かな環境が特徴です。
施設は、居宅介護支援事業所・デイサービスセンター・訪問介護事業所が併設された複合型施設。
「最良の介護とは」を常に考え、入居者とその家族を支える様々な介護サービスを提供しています。
施設では、入居者が安心・安全に生活ができるよう24時間体制で介護スタッフが常駐。
すべての居室にナースコールが設置されているため、いざという時にも安心です。
居室は床暖房システムが搭載されており、冬の底冷えが厳しい時期でも暖かく過ごせます。
また、各フロアにお茶・お湯・飲料水が汲める設備を搭載。
わざわざ自分で用意したり買い出しをしたりしなくても、好きな時に好きなだけ飲むことができます。
ほかにも車いすでも入浴が可能な特殊浴槽や、脱衣所・浴室に冷暖房を完備。
気温の変化に左右されず、快適な日常生活が送れる環境が整っています。
住宅型有料老人ホーム 心暖のおすすめ・特徴
- 最新型の特殊浴槽など快適に暮らせる設備が充実
「最良の介護こそ最高の介護」をモットーに、入居者が笑顔でいられる環境作りに取り組んでいます。
施設には入居者が快適に暮らせる設備が充実しており、中でも機械浴槽は最新型のものを導入。
車いすに乗ったまま介護スタッフ1名で対応できる特殊浴槽であるため、入居者にとってもスタッフにとっても負担のない快適な入浴時間となります。ほかにも、寝たまま入浴ができるベッド式の特殊浴槽や車いす常備の個浴など、症状や身体状況に応じたお風呂を用意。
入居者の尊厳を尊重しながら、個々に合わせた入浴サービスを提供しています。また入浴前に使う脱衣所には冷暖房を完備しており、夏は涼しく・冬は暖かくと快適に過ごせる空間に。
気温に左右されることなく、安心・快適に過ごせる設備が充実しています。 - 夫婦入居も可能な居室空間
居室は2タイプあり、1人部屋は18.7平米と一般的な介護施設よりも広いのが特徴。
2人部屋になると21平米とさらに広く、夫婦や兄弟・姉妹での入居も窮屈さを感じることなく過ごせます。室内には3モーター式の可動式ベッドが設置されており、リモコン1つでリクライニング機能が使えます。
そのため、介護度の高い人や足が不自由な人もベッドの上で快適な生活を送ることが可能。
しかも室内には背もたれと手すりがついたトイレやフラットなフロアデザインなど、安全性に配慮した設計が特徴です。あらかじめクローゼットも設置されており、荷物や衣類の収納もラクラク。
わざわざ自宅から家具を用意しなくても、居室内の設備だけで十分心地よい暮らしができます。また冷暖房や床暖房完備で、気温の変化にも柔軟に対応。
底冷えが気になる冬の寒い時期でも床が暖かいことで、暖房だけでも十分温まることが可能です。全室フローリングですが、万が一畳部屋を希望する場合には入居者負担でユニット畳を導入することが可能です。
- 医療体制万全で安心の環境
施設では入居者が安心・安全に暮らせるよう、24時間体制で介護スタッフを配置。
室内全室にはナースコールが設置されており、急な体調不良や異変にも迅速に対応できる環境です。入居後に身体状況の悪化で寝たきりや認知症になったとしても、看護師・介護士が在籍。
手厚い医療的ケアを受けることができるため、安心して生活が営めます。また、施設にはデイサービス・居高い介護支援事業所・訪問介護事業所を併設。
きめ細やかな介護・医療サービスだけでなく、入居者の身体機能の回復や維持を目的とした機能訓練も実施しています。施設内には最新の運動マシンも完備しており、専門スタッフによるケアサービスの提供も行っています。
入居条件
その他条件
・要介護の方
・障碍者の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 心暖の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 心暖の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内にある食堂では、日々の食事だけでなく機能訓練の場としても利用しています。
広々とした空間には手すりが設置されており、歩行訓練にも最適。
最新の運動マシンも導入しているため、入居者の身体機能向上や維持にも繋がっています。
緊急時の対応
全居室にはナースコールが設置されていて、万が一の場合でもスタッフの呼び出しが可能。
24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、急な体調不良時にも迅速に対応しています。
また協力医療機関との連携も取れており、緊急時の対応や病院への受診・入院などの手配もスムーズです。
協力医療機関
たまゆ内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診、緊急時対応、他医療機関への紹介 |
医療法人 奥村医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診、緊急時対応、他医療機関への紹介 |
在宅診療まつえ | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診、緊急時対応、他医療機関への紹介 |
医療法人 大町歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診、緊急時対応、他医療機関への紹介 |
住宅型有料老人ホーム 心暖の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 心暖の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
ハリのある入居生活が送れるよう、施設では季節のイベントや行事など色々と企画を行っています。
春にはお花見、夏には食堂兼機能訓練室で夏祭りや七夕会など楽しいイベントを実施。
施設から徒歩約14分の場所に玉湯川の桜という絶景スポットがあり、約400本ものソメイヨシノが咲き誇っています。
そのため散歩コースとしても親しまれており、川沿いを歩きながら春風を感じています。
ほかにも、クリスマス会など四季に応じた様々なイベントを企画。
入居者が楽しく過ごせるようなイベント・行事の開催を心掛けています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 要相談主治医や家族の許可があれば少量なら可能 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(住宅型有料老人ホーム 心暖)
住所 | 〒699-0202島根県松江市玉湯町湯町190-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 玉造温泉駅 徒歩9分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 心暖の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 心暖(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームコハル) |
---|---|
施設所在地 | 〒699-0202 島根県松江市玉湯町湯町190-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 軽量鉄骨 |
入居定員 | 41名 |
電話番号 | 0852-62-1166 |
公式ホームページ | http://koharu-unity.com/ |
開設年月日 | 2011年12月16日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1980.0㎡ |
延床面積 | 1759.0㎡ |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 18.7 〜 21.0㎡ |
建築年月日 | 2011年12月15日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 浴室(個浴、機械浴)、食堂、床暖房、電気温水器、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ユニティー |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 心暖の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 心暖の周辺(松江市)の施設を145件掲載しています。
松江市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松江市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 心暖の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 心暖に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 26.5万円〜38.3万円
月額費用: 13.9万円〜21.6万円
なお、住宅型有料老人ホーム 心暖がある松江市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 心暖の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 心暖に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 心暖の施設情報ページをご覧ください。
松江市(島根県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.5万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 11.0万円 |