- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.0万円
- 月額費用
- 13.2万円
- 住所
- 三重県津市高茶屋6-10-14
- アクセス
- JR紀勢本線 高茶屋駅 徒歩25分近鉄名古屋線 久居駅 徒歩25分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 必要な医療ケアが受けられる環境
- 介護度が高い方でも快適な日常生活を送れる住まい
- 自宅と同じ落ち着いた雰囲気の中での生活
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアポート津高茶屋」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアポート津高茶屋の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 131,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。退去時に居室の修繕・清掃に充てられ、残金を返還。
〇管理費は介護度により変動あり。
〇食費は1日3食 1728円 30日分の計算。欠食時は各食単位で減額。
居室設備
トイレ・エアコン・洗面台・照明器具・ナースコール・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 宿泊、食事提供、レク行事参加等 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアポート津高茶屋とは
ケアポート津高茶屋は、定員150名の住宅型有料老人ホームです。
自立の方・要支援1~2の方、要介護1~5の方と幅広い介護度の方の受け入れに対応しており、日常生活に必要な手助けを実施しています。
必要なサービスを利用することで、介護度が高くなった方も安心して生活することが可能。
玄関から中に入ると開放的な雰囲気のラウンジ・エントランスホールが面会に来た家族を出迎えます。
また、中庭や菜園など、ホームから出ない方も自然に触れ合える環境が整えられています。
最寄り駅はJR紀勢本線「高茶屋駅」や、近鉄名古屋線「久居駅」。
徒歩10分以内の場所にスーパーなどがあり、買い物なども行いやすい便利な立地です。
ケアポート津高茶屋のおすすめ・特徴
- 必要な医療ケアが受けられる環境
協力医療機関として「国立病院機構三重中央医療センター」や「榊原温泉病院」と連携しており、医療ケアの必要な方も、安心して生活するために必要な医療を受けられるようサポートしています。
他にも、訪問診療や訪問看護などを活用することで、医療ケアが必要な方が安心して生活できるよう支援。
中でも、訪問診療は24時間いつでも利用でき、体調が悪い時にも安心です。
医療ニーズがあるために一人暮らしには不安を感じていた方も、スタッフの見守りのもとで落ち着いて過ごせる環境です。 - 介護度が高い方でも快適な日常生活を送れる住まい
介護が必要になった方であっても安心して生活できる環境が整えられています。
ホーム内は動きやすいバリアフリー設計です。
浴室は、自宅と同じような個浴に加え、皆と一緒に入浴できる大浴場や、座ったまま入浴できる機械浴、寝たままでも入浴できる機械浴などを用意。
身体状況に合わせた入浴が行えるため、介護度が高くなっても身体を清潔な状態に保てます。介護が必要な方は訪問介護やデイサービスを活用することで、必要なタイミングで、食事・排泄・更衣などの身体介護を利用可能。
洗濯サービスなどもあり、日常生活に必要なサポートを得ることでも、快適な日常生活を送れます。 - 自宅と同じ落ち着いた雰囲気の中での生活
トイレと洗面台が完備された約11畳の居室を用意。
自宅で大切にしてきた思い出の品や観葉植物などを持ち込み、自宅と同じようなレイアウトを行うことで、快適な居住空間を演出できます。また、夫婦での入居を検討している方のために、居室2部屋分の広さの特別室もあります。
共有スペースには、自宅でなじみのある畳を使用した空間を用意。
フローリングだけでは落ち着かないという入居者も、和風の装いに心が癒されます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアポート津高茶屋の近くのその他の施設
ケアポート津高茶屋の職員体制
リハビリ・機能訓練
ホーム内にあるデイサービスでは、自立した生活を送るのに必要な日常生活動作を一つでも増やすことができるよう機能回復訓練を実施しているため、希望があれば介護保険で利用できます。
緊急時の対応
夜間にも看護師が常駐しており、いざという時には迅速に対応しています。
また、希望すれば24時間対応可能な訪問診療の利用もでき、必要な医療がすぐに受けられる点も安心です。
協力医療機関
国立病院機構三重中央医療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 診療全般 |
榊原温泉病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、泌尿器科 |
協力内容 | 入居者の急変対応 |
津歯科医師会 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 専門的口腔ケア |
ケアポート津高茶屋の近くのその他の施設
ケアポート津高茶屋の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 アレルギー・カロリー制限、減塩 |
食事の説明 | 管理栄養士が考えた栄養バランスの整った献立を調理師や栄養士が調理し、出来立ての食事を提供しています。
アレルギーのある方のための食事、カロリー制限や塩分制限などの治療食、刻み食やミキサー食などの介護食にも対応可能。
|
レクリエーション
シアタールームやカラオケの設備が整っており、気の合う入居者同士で利用できます。
また、生涯学習なども定期的に行われていて、自分の好きな分野のレクリエーションに参加できます。
行事・イベント
お花見や夏祭りなど四季折々の季節行事を実施。
入居したことで日々の生活の中で感じる刺激が減ってしまうことがないよう、季節感のある行事を行っています。
所在地(ケアポート津高茶屋)
住所 | 〒514-0819三重県津市高茶屋6-10-14 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線 高茶屋駅 徒歩25分 近鉄名古屋線 久居駅 徒歩25分 【お車をご利用の場合】 高速伊勢自動車道「久居IC」から国道165号線を東へ約20分 |
駐車場有無 | - |
ケアポート津高茶屋の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアポート津高茶屋(ケアポートツタカラチャヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒514-0819 三重県津市高茶屋6-10-14 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 150名 |
電話番号 | 059-234-1175 |
公式ホームページ | https://www.telwel-west.co.jp/kaigo/taka/index.html |
開設年月日 | 2012年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 3252.3㎡ |
延床面積 | 4698.7㎡ |
居室総数 | 150室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | 2008年10月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、介護浴槽、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | NTT西日本グループテルウェル西日本株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ケアポート津高茶屋の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアポート津高茶屋の周辺(津市)の施設を154件掲載しています。
津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアポート津高茶屋の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ケアポート津高茶屋の入居条件は?
- Aケアポート津高茶屋に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアポート津高茶屋の施設情報ページをご覧ください。
津市(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.1万円 | 14.6万円 |
中央値 | 6.2万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 13.0万円 |