
- 外観
- レンガ調の建物

- 外観看板
- 入り口横に看板を設置

- 外観
- 可愛らしい花を植えた外観

- 居室
- ベッド頭上に緊急通報装置を設置で安心

- 居室
- トイレは可動式の手すり付

- 廊下
- スムーズにすれ違えるよう幅広い廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県平塚市片岡734-3
- アクセス
- JR東海道本線 平塚駅 駅北口下車 「秦野駅」行きバス17分、「飯島」バス停下車 徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 広々とした空間でゆったりと余裕を持って過ごせる環境
- 入居者の安全を守るため万全な設備を完備
- 365日24時間体制でスタッフが常駐し緊急時にも対応
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の料金プラン
1F個室 Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 158,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
2F個室 Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 161,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
2F個室 Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 163,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・生活支援費:20000円(任意加入)
・リネンレンタル費:2000円(任意加入)
※施設サービスオプションメニューは全て任意加入です。
※管理費は共有部分の維持管理費です。水道光熱費含む。
※介護保険自己負担分は別途に費用が必要になります。
※消耗品、嗜好品を購入した場合は別途に費用が必要になります。
居室設備
エアコン、ナースコール、緊急通報装置(居室・トイレ)、スプリンクラー、洗面台、照明、専用トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡とは
入居時の要件が概ね60歳以上で要介護認定を受けている方となっているアスカ片岡は、入居者数16名の住宅型有料老人ホームです。
入居者が安心して穏やかに過ごせるよう、また当施設を選んで良かったと思ってもらえるように日々の支援を行っている施設です。
さらに家族との関係も大切にしており、家族からの信頼を得られるようコミュニケーションを大切にしています。
居室は完全個室となっており、自分の時間を大切に過ごすことが可能。
また介護を必要とする際は訪問介護サービスを利用し、必要とする支援を受けることができます。
訪問介護はスタッフが居室を訪れサービスを提供するので、入居者は住み慣れた環境で介護サービスを受けられ安心感があります。
また施設には24時間体制でスタッフが常駐しているため、何かあればすぐに知らせることができ対処してくれる環境にあるため、安心して生活を送れます。
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡のおすすめ・特徴
- 広々とした空間でゆったりと余裕を持って過ごせる環境
当施設の入居者数は16名と小人数で運営しており、建物は比較的広い専有面積を保有しています。
そのため居室や廊下・共用施設は広々としたスペースが取られており、余裕のある空間が用意されています。例えば、廊下が広く取られているため車いす同士の往来も可能。
そのため車いすを利用している方や杖などを使用している入居者がすれ違う際も余裕があり、ストレスなく移動できます。
またエントランスにはスロープを設置し、車いすを利用している方や段差をまたぐのが難しい方に配慮した設備が整えられています。
さらに食堂も空間に余裕があるため、入居者は自分のペースでゆっくりと食事をとることが可能となっています。 - 入居者の安全を守るため万全な設備を完備
居室に設置してある設備は、エアコン・スプリンクラー・洗面台・照明・専用トイレ・ナースコールとなっており、快適に生活できる環境が用意されています。
各居室にナースコールが設置されているため、何か困ったことがあったり体調不良を感じた場合はナースコールを押してスタッフを呼ぶことが可能。
ナースコールするとスタッフがすぐに入居者のもとを訪れ適切な対処を行います。また専用トイレと洗面台が完備されているため、共用施設に出て用を足す必要がなくワンストップで済ませることができ便利です。
さらにスプリンクラーは火災の際に反応し、自動通報で所轄の消防署に連絡が行くため時間のロスがありません。
また施設内に消火栓を設置しており、もしもの場合に万全な体制を整えています。 - 365日24時間体制でスタッフが常駐し緊急時にも対応
当施設では24時間365日体制でスタッフが施設に常駐し、入居者が安全で安心して生活できるよう見守りを行っています。
また夜間は巡回を実施し、入居者に何か問題がないか確認。さらに各居室に完備されているナースコールは入居者がスタッフに助けを呼べる設備となっており、夜間や休日に関わらず対応します。
その際に入居者の急変があった場合は、協力医療機関の医師に指示を仰ぐこともあります。
協力医療機関は内科や緩和ケア内科・老年精神科を診療科目とするくすのき在宅診療所となっており、日頃の入居者の健康状態のチェックから緊急時対応まで行います。
そのため、入居者の急変時には連絡を取ってスムーズに対応できる環境を備えています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の職員体制
リハビリ・機能訓練
身体障害を持っていたり車いすを利用している入居者が入浴する際は、訪問介護サービスを利用し支援を受けることが可能。
専門スタッフの支援のもと、安全に配慮された環境でゆったりと安心して入浴することができます。
その他にも着替えの補助や居室掃除・リネン交換などのサービスが用意されており、介助を必要とする場合は、入居者一人ひとりに合ったものを選択し利用することが可能となっています。
緊急時の対応
入居者の急変時には常駐しているスタッフが対応し、状況に応じて家族や協力医療機関に連絡を取ります。
場合によっては救急車を要請することもあります。
協力医療機関
医療法人社団湘南会 くすのき在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、緩和ケア科 |
協力内容 | 内科、緩和ケア内科、老年精神科 |
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 広々とした食堂が完備されており、入居者が集まり1日3食の食事を摂ります。
|
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の外観・内観・居室

レンガ調の建物

入り口横に看板を設置

可愛らしい花を植えた外観

ベッド頭上に緊急通報装置を設置で安心

トイレは可動式の手すり付

スムーズにすれ違えるよう幅広い廊下
所在地(住宅型有料老人ホーム アスカ片岡)
住所 | 〒259-1213神奈川県平塚市片岡734-3 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 平塚駅 駅北口下車 「秦野駅」行きバス17分、「飯島」バス停下車 徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム アスカ片岡(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アスカカタオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒259-1213 神奈川県平塚市片岡734-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 16名 |
開設年月日 | 2020年05月24日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 493.91㎡ |
延床面積 | 489.61㎡ |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 13.6 〜 16.1㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 火災の際は所轄の消防署に自動通報、施設内には消火栓設備、スプリンクラー完備 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | エントランスホール、食堂、浴室、共用トイレ、談話室、洗濯室、介護職員室、事務室、駐車場、庭 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社セリス |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の周辺(平塚市)の施設を104件掲載しています。
平塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、平塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム アスカ片岡に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.8万円〜16.3万円
なお、住宅型有料老人ホーム アスカ片岡がある平塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均193.0万円
月額利用料: 平均19.4万円
ご予算などを踏まえて平塚市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム アスカ片岡に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム アスカ片岡の施設情報ページをご覧ください。
平塚市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 193.0万円 | 19.4万円 |
中央値 | 16.9万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.4万円 |
中央値 | 18.6万円 |