- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 11.0万円〜12.0万円
- 月額費用
- 16.6万円〜17.1万円
- 住所
- 北海道札幌市西区琴似4条4丁目1-30 アクロメディックビル3階
- アクセス
- JR函館本線 琴似駅 徒歩5分JR函館本線 琴似駅 徒歩15分JR函館本線 琴似駅 琴似バスターミナルから徒歩6分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 一人ひとりの入居者を大切にした運営理念
- 状態の変化があっても環境を変えずに生活できる住まい
- 複合施設の強みが詰まった安心の施設
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ことひら」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの料金プラン
月払いプラン(最低価格)
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 165,710円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 26,070円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 10,740円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
月払いプラン(最高価格)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 170,710円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 26,070円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 10,740円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●入居時のその他料金(=敷金)
家賃2ケ月分
●食費(3食利用時の料金)
朝夕 32,700円、昼 16,200円
●その他(=生活支援サービス費)
●冬期暖房費:16,130円
11月~4月のみ
※月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
(火災保険、町内会費等が必要)
居室設備
トイレ、洗面台、緊急通報ボタン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ことひらとは
北海道札幌市にあるサービス付き高齢者向け住宅ことひらは、株式会社さくら生活サポートが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
整形外科・調剤薬局・小規模多機能型居宅介護支援事業所を併設している複合型施設となっています。
家族をや知人を呼んだり、一緒に出掛けたりすることが自由にできます。
1人でのプライベートな時間を大切にしながら、他の入居者と交流することもできる自宅のような環境です。
地下鉄琴似駅から徒歩5分・JR琴似駅から徒歩15分・琴似バスターミナルから徒歩6分。
札幌西区琴似中心部に近く、交通の便も良好です。
サービス付き高齢者向け住宅ことひらのおすすめ・特徴
- 一人ひとりの入居者を大切にした運営理念
当施設では、入居者とその家族の想いを大切にしながら、安心して生活を送ることができるように支援し、高齢者福祉の向上に努め、地域に必要とされることを運営理念として掲げています。
高齢者が住み慣れた地域で、その人らしい生活が実現できるように、入居者の気持ちに向き合い寄り添うことで、スタッフとの馴染みの関係作りを実施。
入居者一人ひとりの願いや希望を受け止め、それを叶えられるよう一緒に考え実行していきます。
また、入居者が望む暮らしができるよう支援内容を考えながら、家族とのコミュニケーションを図ったり生活リハビリを提供したりして、目指すは今までの生活が送れることです。
そして地域社会との交流や関係作りを行い、入居者が孤立しないような支援に努めています。 - 状態の変化があっても環境を変えずに生活できる住まい
入居者一人ひとりの状態やその変化によってニーズも変わってきますが、同じ居室で生活を変えることなくサービスを受けることができる施設を適合高齢者専用賃貸住宅といいます。
当施設はこれに当てはまり、入居者の将来を見据えた仕様で建物を設計しているため安心です。
入居者が、安心して一生快適に満足に住み続けることができるように、介護施設としての特定施設の認可基準を満たしているため、申請し認可が下りれば、そこに住んだまま特定施設の介護を受けることが可能。
同じ場所に長く住み続けられるということは、理念として掲げる馴染みの関係を構築することにもつながり、入居者やその家族の安心した生活が実現します。 - 複合施設の強みが詰まった安心の施設
当施設には、小規模多機能型居宅介護支援事業所が併設されており、24時間対応で毎月定額の介護サービスとなっています。
この介護保険サービスは、介護のコンビニとも呼ばれており、通い・訪問・泊まり・居宅介護支援のサービスを包括的に利用でき、介護施設の中の介護ステーションのようなイメージです。
同じフロアにあるため、行き来しやすく何かあった時も安心。
また、市内でも珍しい整形外科と調剤薬局が一緒になっている入居施設で、腰痛や膝痛のある入居者がすぐに受診したり、リハビリに行くことができる環境です。
薬が必要な場合もかかりつけ薬局として迅速に対応し、薬の管理方法や薬の飲み方等の専門的な助言・指導も受けられるため、入居者はもちろんスタッフも安心な環境となっています。
入居条件
その他条件
・満60歳以上の要支援・要介護の方
・共同生活が円満に営めると事業所自体が判断した方
・入居金及び月額賃料等の支払い機能がある方
・健康保険に加入されている方
・連帯保証人・身元引受人をつけられる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの職員体制
リハビリ・機能訓練
医師の診断により、リハビリの指示があれば併設された病院のリハビリを受けることが可能です。
また、当施設の運営理念にもあるように生活リハビリに力を入れています。
生活リハビリとは、排泄・移動・入浴・更衣等の日常生活動作を通して行うリハビリです。
また、通所リハビリや訪問リハビリなどの介護保険サービスを通して、専門職よりリハビリを受けることも可能。
その際は、別途契約が必要です。
緊急時の対応
住居と24時間対応の介護事業所が同じ建物にあるからこそ、緊急時も迅速に対応が可能な介護体制をとることができています。
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は外部の業者に委託。
|
レクリエーション
小規模多機能型居宅介護支援事業所の通いのサービスを利用することでレクリエーションを受けられます。
習字や生け花・ホットケーキ作りなどのレクリエーションを開催。
また、鉢植えや体操・ゲームなど体を動かすものも実施したり、皿拭き・洗濯物畳みなどの家事も一緒に行ったりします。
これらを通してリハビリを兼ねたレクリエーションで、目指すは生活機能動作の維持・向上です。
行事・イベント
季節の行事には、大変力を入れています。
節分・ひな祭り・夏祭り・クリスマス会などはもちろんのこと、花見など外出するイベントも開催しています。
毎月の誕生日会も、入居者やスタッフなど全員で盛大にお祝いします。
また、敬老会では入居者一人ひとりに色紙を描いてプレゼントし長寿を祝います。
その他にも、大好評なのは食事のイベントです。
お正月には赤飯・お寿司会・駅弁食事会・駄菓子バイキングなど、入居者の楽しみのひとつとなっています。
入居者が楽しい毎日を送れるように、スタッフが工夫を凝らし実施。
行事やイベント時は、入居者の笑顔であふれています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ことひら)
住所 | 〒063-0814北海道札幌市西区琴似4条4丁目1-30 アクロメディックビル3階 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 琴似駅 徒歩5分 JR函館本線 琴似駅 徒歩15分 JR函館本線 琴似駅 琴似バスターミナルから徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ことひら(サービスツキコウレイシャムケジュウタクコトヒラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒063-0814 北海道札幌市西区琴似4条4丁目1-30 アクロメディックビル3階 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 011-611-8881 | |
公式ホームページ | http://www.sakura-s-s.com/kotohira/ | |
介護事業所番号 | 26379 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 20.7 〜 26.2㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年05月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 居間・食堂、キッチン、収納スペース、洗濯室、浴室、脱衣室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社さくら生活サポート |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ことひらの周辺(札幌市西区)の施設を122件掲載しています。
札幌市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ことひらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.0万円〜12.0万円
月額費用: 16.6万円〜17.1万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ことひらがある札幌市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均13.7万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ことひらの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ことひらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ことひらの施設情報ページをご覧ください。
札幌市西区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 13.7万円 |
中央値 | 11.6万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 10.8万円 |