
- 外観
- 訪問介護事業所が併設している施設

- 食堂
- 壁の各所に手すりを設置

- 居室
- ワンルームタイプの居室

- 居室
- 居室内には洗面台を設置

- 居室
- 明るく快適に過ごせる居室

- 個浴
- 一人でのんびりと入浴ができます

- 機械浴
- 寝た状態のままでの入浴ができます
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市東成区中道2丁目23番10号
- アクセス
- 大阪環状線 森ノ宮駅 徒歩約8分大阪環状線 玉造駅 徒歩約11分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心できる医療・介護体制
- 自分だけの安心できる空間
- 充実した設備
Wellife森之宮の料金プラン
個室プランA
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 128,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
個室プランB
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 129,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
個室プランC
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 130,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
個室プランD
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 127,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●入居時のその他料金(=敷金)
原状回復費と相殺して返還
●管理費
供用設備の利用、維持管理に関わる費用
●水道光熱費
電気代は実費
●食費(1日3食30日利用計算)
喫食分支払い
朝昼晩利用で1728円(税別)
朝食:346円、昼食:691円、夕食:691円
●その他(=基本サービス費)
状況把握サービス、生活相談サービス、緊急時対応サービス、コンシェルジュサービス(日常生活のお手伝い窓口)
※月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
※火災保険(賃貸住宅総合 10,000円)への加入も別途必要
※保証料は更新料として一年目は22,000円、二年目からは20,000円(非課税)別途必要
居室設備
トイレ、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、相談インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合
1泊食事付5,000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
Wellife森之宮とは
Wellife森之宮は、2021年に開設した大阪府大阪市東成区にある住宅型有料老人ホームです。
JR大阪環状線「森ノ宮駅」徒歩約8分、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩約11分の場所にあり、古い街並みや寺・神社が残る落ちついた環境です。
33室ある居室は全て個室となっているため、自分だけの空間としてゆっくりと過ごすことができます。
日中(9時から18時)看護師と、365日24時間介護の専門知識を持ったスタッフが常駐しており、バイタル測定など毎日の健康管理や介護を行っています。
医科・歯科・眼科などのあらゆる診療課目の医療法人と訪問診療契約をしているため、介護度の高い方や体調に不安のある方でも安心して快適に暮らすことができます。
Wellife森之宮のおすすめ・特徴
- 安心できる医療・介護体制
看護師が日中(9時から18時)常駐しており、バイタル測定など毎日の健康管理を行っています。
また近隣の医療機関と連携し、医師または看護師と24時間連絡を取っています。
医科・歯科・眼科などのあらゆる診療課目の医療法人と訪問診療契約をしているため、介護度の高い方や体調に不安のある方でも安心して快適に暮らすことができる環境です。365日24時間介護の専門知識を持ったスタッフが常駐しているため、日々の介護や夜間の対応をすることができます。
入居者の気持ちと生活のペースに合わせた関わりをし、暮らしやすい場所を提供できるよう心掛けています。
安心できる医療・介護体制があるため、心穏やかに安心して生活することができます。 - 自分だけの安心できる空間
33室ある居室は全て個室となっているため、自分だけの空間としてゆっくりと過ごすことができます。
室内の設備として、トイレ、クローゼット、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具などを完備。
自分の使い慣れた家具や身の回りの物を持ち込むことで、今までと同じ環境ですぐに生活を始めることができます。
室内はバリアフリーとなっており、車椅子対応トイレや車椅子対応洗面化粧台があります。
生活していく中で介護度が変わった場合でも、住み慣れた同じ部屋で安心して過ごすことができます。
またナースコールや相談インターホンがあり、日常の相談事はもちろん緊急時にも連絡することができて安心です。 - 充実した設備
ダイニングルームは明るい日が差し込み広々とした空間で、暖かい雰囲気の中食事をすることができます。
リビングルーム・談話室では、スタッフや他の入居者と交流することができ、面会に来た家族ともゆっくり過ごすことができます。
浴室は、介護浴室、1人で入ることができる個人用浴室、寝たまま入ることができる機械浴室の3種類。
身体の状態に合わせて、ゆっくりと入浴の時間を楽しむことができます。
寝台用エレベーターや車椅子用トイレがあるため、介護度が変わり身体の状態が変わっても安心して利用することができます。
スタッフルームがフロアにあるため、スタッフがいつも見守っている環境で過ごすことができます。
入居条件
その他条件
入居時満60歳以上
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居人(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳
未満親族/特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を受けている者をいう)
※ただし、要介護認定を受けている者に限る
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
Wellife森之宮の職員体制
緊急時の対応
看護師が日中(9時から18時)常駐し、介護スタッフも365日24時間常駐します。
近隣の医療機関と連携し、医師または看護師と24時間連絡をとるため、万が一の時でも安心です。
協力医療機関
医療法人島田クリニック クローバークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
Wellife森之宮の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は管理栄養士の作成した献立で、健康面に配慮した美味しい料理を提供します。
|
レクリエーション
座って参加できるビンゴゲームやカラオケや、楽しんで身体を動かす機会になるような内容のレクリエーションを実施しています。
身体の状態に合わせて参加することができ、入居者に楽しんでもらえるように工夫しています。
単調な生活にならず、楽しみを持ちながら生活することができます。
行事・イベント
節分では豆まき、クリスマスにはクリスマス会など、その時期の季節にあったイベントや行事を行っています。
行事やイベントを通して、施設にいながらも季節の移り変わりを感じることができます。
Wellife森之宮の外観・内観・居室

訪問介護事業所が併設している施設

壁の各所に手すりを設置

ワンルームタイプの居室

居室内には洗面台を設置

明るく快適に過ごせる居室

一人でのんびりと入浴ができます

寝た状態のままでの入浴ができます
所在地(Wellife森之宮)
住所 | 〒537-0025大阪府大阪市東成区中道2丁目23番10号 |
---|---|
アクセス | 大阪環状線 森ノ宮駅 徒歩約8分 大阪環状線 玉造駅 徒歩約11分 |
駐車場有無 | - |
Wellife森之宮の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | Wellife森之宮(ウェルライフモリノミヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道2丁目23番10号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 33名 |
開設年月日 | 2021年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 5階建 |
敷地面積 | 305.7㎡ |
延床面積 | 910.0㎡ |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | 12.2 〜 13.9㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | エレベーター、寝台用エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、介護浴室、個人用浴室、機械浴室、共用トイレ、厨房室、多目的室、リネン室、更衣室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐輪場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エースタイルホールディングス |
---|

よくある質問
- Q
Wellife森之宮の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AWellife森之宮の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
Wellife森之宮は認知症でも、入居することはできますか?
- AWellife森之宮では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
Wellife森之宮の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではWellife森之宮の周辺(大阪市東成区)の施設を40件掲載しています。
大阪市東成区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市東成区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
Wellife森之宮の費用はいくらぐらいかかるの?
- AWellife森之宮に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 12.8万円〜13.1万円
なお、Wellife森之宮がある大阪市東成区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均612.9万円
月額利用料: 平均20.7万円
ご予算などを踏まえて大阪市東成区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
Wellife森之宮の入居条件は?
- AWellife森之宮に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、Wellife森之宮の施設情報ページをご覧ください。
大阪市東成区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 612.9万円 | 20.7万円 |
中央値 | 18.5万円 | 15.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 15.0万円 |