- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「てるてるハウス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
てるてるハウスの料金プラン
基本プラン(1Rタイプ)
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 177,470円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 52,470円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 33,000円 |
基本プラン(1LDKタイプ)
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 207,470円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 52,470円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時に敷金として賃料の2カ月分が必要となります。
・食費は1日あたり1749円(朝食367円、昼食691円、夕食691円)かかります。
・生活支援サービス費として、33000円/月かかります。
居室設備
トイレ、洗面台、台所、クローゼット、浴室(一部のみ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
てるてるハウスとは
「てるてるハウス」とは、宮城県仙台市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
駅から1キロほどの好立地で、近隣には商業施設や医療施設、銀行などもあります。
公園も徒歩圏内にあるため、気軽に散歩を楽しむことが可能です。
60歳以上または要介護認定を受けた60歳未満の人が入居できます。
同居する場合、同居人は配偶者・60歳以上の親族・要支援・要介護認定を受けた親族のいずれかでなければなりません。
プライバシーがしっかり保護されているため、自宅のようにくつろぐことが可能。
門限や外出の制限もないため、自由な暮らしが叶います。
一人暮らしの不安を払拭しつつ、縛りのない生活がしたい高齢者にぴったりの施設です。
居室は8畳のワンルーム10部屋と15畳の1LDK4部屋が用意されており、全ての部屋にミニキッチンがあります。
木の温もりを感じられるデザインで、穏やかに過ごすことが可能です。
浴室は各フロアに共用としてあります。
共有スペースも充実しており、食堂はまるでカフェのようにおしゃれな空間です。
当施設の基本的なサービスは安否確認・生活相談・警備保障ですが、必要に応じてオプションでサービスを追加できます。
自分にとって必要なサービスのみ選択できるため、快適です。
また、希望すれば隣接するデイサービス「てるてる家族」も利用できます。
利用することで、機能訓練やレクリエーション、行事・イベントなどを楽しむことが可能です。
日々の活動は写真入りの連絡ノートを通じて家族に連絡。
離れて暮らしていても、様子が把握できるため安心です。
てるてるハウスのおすすめ・特徴
- 選択可能なサービスを提供
当施設は、安否確認・生活相談・警備保障の生活支援サービスを提供しています。
安否確認は最大1日3回、毎日実施。
生活・健康に関して相談したいことがあればスタッフに質問し、それに応じた支援を受けられます。
緊急通報装置を押せば、警備員がすぐに駆けつけるため安心です。これらのサービスとは別に、オプションでサービスを追加できます。
ゴミ回収・服薬管理・タクシーの手配・スケジュール管理など、日常生活におけるさまざまなサービスを提供。
自分にとって必要なサービスのみ利用できるため、過不足がありません。緊急対応サービスを利用すれば、急病などの緊急時に身体介護を受けることが可能です。
介護予防運動支援は、施設内で定期的に運動・体操を実施するため、必然的に身体を動かす環境が整います。 - 介護事業所が併設
当施設は、デイサービス「てるてる家族」が併設されています。
機能訓練やレクリエーション、行事・イベントを多数実施。
別途料金が必要ですが、利用することで生活にメリハリができます。ほかの入居者やデイサービスの利用者と親交を深めることが可能です。
居室にこもりがちにならず、豊かな生活を送れます。 - 家族への報告が充実
当施設は、入居者の家族に向けて連絡ノートを作成しています。
日々の活動の様子をノートに記録し、家族に伝達。
写真も積極的に入れ、より雰囲気が伝わるよう努めています。ノートは思い出のアルバムにもなり、本人はもちろん家族からも人気です。
入居条件
その他条件
同居可能な方は、配偶者、60歳以上の親族、要支援・介護を受けている親族となります。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
てるてるハウスの近くのその他の施設
てるてるハウスの職員体制
リハビリ・機能訓練
その日の天候や体調に合わせ、体操を行います。
天気のいい日は散歩に出かけることも。
外の自然に触れることで、四季を感じることが可能です。
気分転換を取り入れながら体操できるため、楽しい機能訓練になっています。
てるてるハウスの近くのその他の施設
てるてるハウスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 別途有料で、食事サービスの利用ができます。
|
レクリエーション
テレビやカラオケの用意はなく、入居者同士で談笑することを大切にしています。
もちろんスタッフも参加し、みんなで楽しく過ごせる環境を整備。
スタッフの見守りにより、笑いの絶えない生活を送れます。
行事・イベント
年に3回行事を行なっており、地域の人も参加します。
お祭りなどで地域との親交を深めることが可能です。
また、当施設は小・中・大学生の実習の場になっているため、子どもたちとの触れ合いも楽しめます。
時にはボランティアの人が当施設を訪問し、ジャズライブを演奏してくれたことも。
さまざまな活動を通して、楽しく過ごせます。
所在地(てるてるハウス)
住所 | 〒981-3117宮城県仙台市泉区市名坂字町79番地の1 |
---|---|
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線 八乙女駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
てるてるハウスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | てるてるハウス(テルテルハウス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字町79番地の1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 022-343-0339 | |
公式ホームページ | https://www.zorro-company.com/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%86%85%E5%AE%B9/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E4%BD%8F%E5%AE%85/ | |
介護事業所番号 | 27056 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | 19.5 〜 37.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年10月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 談話室、浴室、脱衣室、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社ZORROCompany |
---|
よくある質問
- Q
てるてるハウスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではてるてるハウスの周辺(仙台市泉区)の施設を93件掲載しています。
仙台市泉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、仙台市泉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
てるてるハウスの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
てるてるハウスの入居条件は?
- Aてるてるハウスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、てるてるハウスの施設情報ページをご覧ください。
仙台市泉区(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1354.4万円 | 21.6万円 |
中央値 | 160.0万円 | 19.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.2万円 |
中央値 | 16.9万円 |