- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまど」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの料金プラン
タイプ1プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 148,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 58,500円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
タイプ2プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 58,500円 |
水道光熱費 | 13,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
タイプ3プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 118,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 58,500円 |
水道光熱費 | 11,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費→朝食550円、昼食700円、夕食700円/30日
※暖房費(10月~4月)8,000円追加
※有料サービス費→洗濯代1回200円、付添30分1,375円(税込)
居室設備
インターフォン、緊急通報ボタン、防犯センサー、洗面所、トイレ、クローゼット、暖房器具、照明器具
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどとは
ケアヴィレッジななかまどは、一般民家を利用した小規模施設のサービス付き高齢者向け住宅です。
ななかまどはバラ科の落葉高木で、燃えにくく七回かまどに入れても燃えないほどの木です。
力強いその特徴から施設名を付け、入居者の低下した体の機能をもう一度回復させ蘇らせる・私たちと一緒にいれば安心という理念を掲げています。
また複合施設となっており、佐々木整骨院・附属鍼灸院、リハビリ型デイサービスささこつ・ななかまど居宅介護支援事業所が併設しています。
契約すればデイサービスに参加することも可能です。
また併設されているため、デイサービスを利用する際は外に出て移動する必要なく利用できるため便利。
さらにレクリエーションを楽しんだり、機能訓練を受けることが可能となっています。
また家族の急用の際などに短期利用できたり、体験宿泊も実施している施設です。
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどのおすすめ・特徴
- 24時間体制でスタッフが常駐しており安心して生活できる環境を用意
当施設は軽量鉄骨造の地上2階建ての建物で、13戸の居室が完備されています。
居室は広さおよそ18平米となっており、個室と夫婦用居室を用意。
居室の設備は緊急通報ボタン・洗面所・トイレ・クローゼット・暖房器具・照明器具が完備されているため、入居してすぐに快適な生活を送ることができます。
また自宅で使用していた家具を持ち込むことが可能なので、使い慣れた家具に囲まれて生活を送れます。
さらにすべて個室となっているため、プライバシーが配慮された空間で生活できます。また24時間体制でスタッフが見守りを実施。
各居室に緊急通報ボタンが設置されており、なにかあった場合や緊急を要する際にボタンを押せばすぐにスタッフが駆けつける体制が整えられています。
そのため、入居者は安心して居室で過ごすことができるようになっています。共用施設は2階に浴室・台所・食堂兼居間・談話コーナー・交流室などを完備。
共用施設に移動する際にはエレベーターが完備されており、車いすを使用している入居者などに配慮された設備が整っているため安心です。
また談話コーナーや交流室など、入居者同士やスタッフとのコミュニケーションを楽しめる場所も用意。
そのため個室で一人の時間を確保しながら、共用施設ではコミュニケーションを楽しむことができ、メリハリのある生活を送れます。 - ケアマネージャーによるアドバイスを受けられる居宅介護支援事業所が併設
居宅介護支援事業所とは、ケアマネージャーが在籍しておりさまざまな業務を請け負っている事業所です。
例えば、介護保険の申請のやり方が分からない方・介護サービスを利用したいがどこに相談したらいいか分からない方などの相談に乗ります。
また、1人で通院するのが難しくなったと悩んでいる方・物忘れがひどくなり困っている方なども相談可能です。
幅広い介護の知識からアドバイスをおこなったり、施設の紹介を実施します。それに加え、要介護認定の申請手続き代行や介護保険対象外サービスの紹介・居宅介護サービスの計画作成などの業務もおこないます。
幅広くさまざまな相談に応じることで相談者の悩みを解決し、施設スタッフ・医療機関・相談者家族などと連携をとり調整していきます。また介護現場では、ケアマネージャーが作成したケアプランに沿って介護をおこなうため、スタッフはスムーズに介護を実施することが可能。
入居者一人ひとりに合ったプランのため、快適な生活を送ることができます。 - 充実した器具を完備したリハビリ型デイサービスセンター
併設されているリハビリ型デイサービスセンターささこつでは、午前の部・午後の部・1日利用と3種類の利用時間を選べます。
すべての利用サービスで入浴の時間が確保されており、短時間利用の場合でもゆったり入浴できるのが魅力のひとつです。
また浴室は個浴を完備しており、プライバシーが守られた空間で入浴を楽しめます。機能訓練においては柔道整復師が指導にあたっており、無理なく楽しくできる訓練を目標に利用者がより良い生活を送れるように心がけています。
また振動で全身の血行促進や筋肉強化を図るボディマスターやエアロバイク・平行棒などの器具も揃えています。さらにリラクゼーション効果のある器具も完備。
遠赤外線で温めた特殊なセラミックの石でおこなう足湯は、血流やリンパの流れがよくなり身体を温める効果があり、リラックスできます。
またお湯を使用せず、特殊なセラミックの石は脱臭・殺菌効果があるため、清潔な環境で足湯を楽しめます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの職員体制
リハビリ・機能訓練
2階に浴室を完備。
介助を必要とする入居者は訪問介護ステーションのスタッフの支援を受けたり、デイサービスで入浴支援を受けながら入浴することが可能となっています。
併設されているデイサービスで実施されている機能訓練に参加し、リハビリをおこなうことが可能。
またウォーターベッドが完備されており、水の力でマッサージを受けることができます。
緊急時の対応
365日24時間体制でスタッフが施設に常駐。
入居者の体調急変時にはスタッフが対応します。
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 2階にある食堂に入居者が集まり、食事を摂ります。 |
レクリエーション
併設されているデイサービスを利用し、レクリエーションに参加し楽しむことができます。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまど)
住所 | 〒020-0544岩手県雫石町柿木5-4 |
---|---|
アクセス | JR田沢湖線 春木場駅 徒歩34分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまど(サービスツキコウレイシャムケジュウタクケアヴィレッジナナカマド) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒020-0544 岩手県雫石町柿木5-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 13名 | |
電話番号 | 019-656-9505 | |
公式ホームページ | https://www.kouwa.iwate.jp/service/shisetsu-carevillage/ | |
介護事業所番号 | 28984 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 13室 | |
居室面積 | 18.13 〜 18.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂兼居間、トイレ、収納設備、交流室、談話コーナー、脱衣室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社航和 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの周辺(雫石町)の施設を11件掲載しています。
雫石町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、雫石町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.8万円〜14.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ケアヴィレッジななかまどがある雫石町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.7万円
月額利用料: 平均12.4万円
雫石町(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.7万円 | 12.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.1万円 |
中央値 | 12.0万円 |