総合点数
4.57
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
特別養護老人ホームくつろぎの杜の口コミ
- 投稿日:
- 2025年03月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
92歳 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 杖が必要 | なし | 糖尿病、呼吸器疾患、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
保育園が併設され楽しい雰囲気があります。スタッフも親切で頑固で皮膚科受診を拒んでいた父を受診させてくれました。パンやお菓子を買うこともできて、飲酒も可能で自由があります。クリニックも併設され便利です。
- スタッフの雰囲気
- 5
田舎にもかかわらず若いスタッフが多く、とても優しく接してくれて、体の不調にも気づいてくれます。一緒にカラオケで歌ってくれたり 本当に生き甲斐を持って働いて居るように感じられます。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
近くに大きな病院があるため、自宅の近くから直通のバスで行くことができます。通所の時は もちろん送迎のバンがありました。乗用車でもバイパスを使えば短時間で行けます。もちろん駐車場も無料です。
- 料金・費用の妥当性
- 4
個室で介護度が低い人だと安いとお思いますが、父は要介護4なので 諸費用も込みだと20万円を超えて、少し厳しいです。
- 居室・共用設備
- 5
居室には中型テレビなら持ち込むことが可能でレンタル料がかからず助かります。個室の広さも充分で共用部もとても綺麗です。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
全身が痒い父に軟膏を適時塗ってくれるだけでなく、往診も頼んでくれて助かってます。クリニックも併設されていて安心です。自宅にいる時はの飲まなかった薬も飲ませてくれています。
- 食事・メニュー
- 4
朝食は必ず菓子パンというわがままも受け入れてくれて助かります。総入れ歯で自宅では食べなかった野菜の料理も残さず食べていて安心です。
0件
所在地(特別養護老人ホームくつろぎの杜)
住所 | 〒675-1327兵庫県小野市市場町926-462 |
---|---|
アクセス | JR加古川線 市場駅 徒歩17分 |
駐車場有無 | - |
特別養護老人ホームくつろぎの杜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 特別養護老人ホームくつろぎの杜(トクベツヨウゴロウジンホームクツロギノモリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒675-1327 兵庫県小野市市場町926-462 |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 100名 |
電話番号 | 0794-62-1560 |
公式ホームページ | http://www.yasuragi-swc.or.jp/kutsuroginomori/ |
開設年月日 | 2019年02月01日 |
介護事業所番号 | 2871900789-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上6階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 100室 |
居室面積 | 10.82 〜 10.82㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月31日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会福祉法人やすらぎ福祉会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒651-1101 兵庫県神戸市北区山田町小部字惣六畑山8番地の88 | 設立年月日 | 1990年03月28日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | やすらぎ訪問介護センター | ||||
訪問看護 | やすらぎ訪問看護ステーション | ||||
通所介護 | くつろぎの杜デイサービスセンター | ||||
短期入所生活介護 | くつろぎの杜ショートステイ | ||||
特定施設入居者生活介護 | くつろぎの杜サービス付き高齢者向け住宅 | ||||
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 | さくらホーム定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | ||||
地域密着型通所介護 | 梅香園デイサービスセンター | ||||
小規模多機能型 居宅介護 | 小規模多機能型居宅介護施設梅香園 | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | グループホームくつろぎの杜 | ||||
地域密着型介護老人 福祉施設入所者生活介護 | 特別養護老人ホームさつき園「あきの荘」 | ||||
看護小規模多機能型居宅介護 (複合型サービス) | 看護小規模多機能型居宅介護さくらホーム | ||||
居宅介護支援 | さくらホーム居宅介護支援事業所 | ||||
介護予防訪問看護 | やすらぎ訪問看護ステーション | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | くつろぎの杜ショートステイ | ||||
介護予防小規模 多機能型居宅介護 | 小規模多機能型居宅介護施設梅香園 | ||||
介護予防認知症 対応型共同生活介護 | グループホームくつろぎの杜 | ||||
介護予防支援 | さくらホーム居宅介護支援事業所 | ||||
介護老人福祉施設 | 特別養護老人ホームくつろぎの杜 |