- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「SBハウス エビス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
SBハウス エビスの料金プラン
一人部屋
- 入居時
- 45,000円
- 月額料金
- 118,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 45,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他費用は敷金
※管理費には水道光熱費含む
※食費には厨房維持管理費を含む
※その他介護用品代(おむつなど)、通院などの送迎代金、個人の消費物費、電話代等は別途
居室設備
エアコン、トイレ、洗面台、クローゼット、照明、カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
SBハウス エビスとは
「SBハウスエビス」とは、三重県四日市市にある住宅型有料老人ホームです。
駅から徒歩3分で、家族も通いやすい立地。
レンガを取り入れた建物で、温かみのある立派な外観が特徴です。
当施設は、主に自立した生活が可能な入居者を受け入れています。
概ね60歳以上の要支援2・要介護1・2の場合入居可能です。
食事の提供・健康管理・生活相談・安否確認などの生活支援サービスが利用できます。
自立支援を基本とし、入居者ができるだけ自分らしく生活できるようサポート。
入居者の安心・安全な暮らしを確保するのはもちろん、少しでも日々の生活を楽しく営めることが目標です。
居室は完全個室で、細部にまで配慮された設計のため快適に過ごせます。
共有スペースも充実しており、ラウンジなどでほかの入居者と交流が可能です。
施設内に庭やテラスがあり、日光や自然に触れながら穏やかに暮らせます。
SBハウス エビスのおすすめ・特徴
- 過ごしやすい居室
居室は個室6室、二人部屋3室が用意されており、プライベートをしっかり保護。
個室は13.2平米、二人部屋は27.1平米を確保しています。各部屋にトイレ・洗面台・エアコン・クローゼット・カーテンが完備されています。
細部にまで配慮された設計で、快適な空間です。白を基調としつつ、木の温もりが感じられるデザインになっており、穏やかに過ごせます。
壁紙の花柄やカーテンは黄緑で統一されており、爽やかな雰囲気です。 - 充実した共有スペース
共有スペースが充実しており、ラウンジでは入居者同士で談笑したり、ゲームをしたりして楽しめます。
リラクゼーションルームやダイニングは広々として開放感があり、ゆったりした時間を過ごすことが可能です。
ダイニング・ラウンジ共にテレビが設置されており、入居者同士で一緒に見れます。
座った席によってテレビが見えにくくならないよう、テレビは壁掛けタイプです。窓もたくさんあるため日当たりが良く、明るい雰囲気の中で食事を楽しめます。
また、温かみのある落ち着いた雰囲気になっており、まるで自宅のようにリラックスすることが可能です。敷地内に庭やテラスがあり、日光浴や軽い運動ができます。
庭には石が敷き詰められ、さまざまな木が植えられていて豪勢な雰囲気です。テラスは床が白い木目調で、清潔感に溢れています。
ベンチも設置されており、外の空気を吸いながら入居者同士で談笑することも可能です。 - 主に自立の入居者を受け入れ
当施設は、主に自立した生活が可能な入居者を受け入れています。
概ね60歳以上の要支援2・要介護1・2の場合入居可能です。
ただし、要介護3、生活保護の場合は応相談になります。
入居条件
その他条件
・施設において共同生活が円滑に営める方
・入居契約及び運営規程を厳守できる方
・要介護3、生活保護の方は応相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
SBハウス エビスの近くのその他の施設
SBハウス エビスの職員体制
リハビリ・機能訓練
自立支援を基本とし、入居者ができるだけ自分らしく生活できるようサポートします。
食事の提供・健康管理・生活相談・安否確認などの生活支援サービスが利用可能です。
掃除や洗濯、買い物の代行も頼めるため、家事の負担が減って自分の時間を楽しめます。
緊急時の対応
看護職員またはスタッフが常駐しているため、何かあればいつでも対応可能です。
協力医療機関と連携しているため、急病時なども迅速な対応・処置が叶います。
協力医療機関
松尾医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、皮膚科 |
協力内容 | 症状等によって異なるものの、適切な指導をしていただく |
しおはま歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 症状等によって異なるものの、適切な指導をしていただく |
SBハウス エビスの近くのその他の施設
SBハウス エビスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内に食堂があるため、作りたての食事を味わえます。 病気や怪我で歩行が難しい場合は、居室への配膳も可能です。 また、入居者の健康状態に合わせ、減塩食や刻み食にも対応しています。 |
レクリエーション
施設内に定期的にレクリエーションを実施しています。
日々の生活にメリハリができるため、施設で飽きずに暮らすことが可能です。
スタッフも入居者と共に楽しむことを心がけています。
行事・イベント
施設内に定期的に行事・イベントを実施。
入居者が少しでも楽しんで生活できるよう、スタッフが工夫しています。
所在地(SBハウス エビス)
住所 | 〒510-0863三重県四日市市塩浜1014 |
---|---|
アクセス | 近鉄名古屋線 塩浜駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
SBハウス エビスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | SBハウス エビス(エスビーハウスエビス) |
---|---|
施設所在地 | 〒510-0863 三重県四日市市塩浜1014 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 12名 |
電話番号 | 059-348-3820 |
公式ホームページ | https://yebisu.site/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1008.2㎡ |
延床面積 | 295.0㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 13.2 〜 27.1㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 共同トイレ、浴室、食堂、ラウンジ、テラス、庭、エレベーター(車いす対応) |
運営事業者名 | 笑老寿合同会社 |
---|
よくある質問
- Q
SBハウス エビスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではSBハウス エビスの周辺(四日市市)の施設を132件掲載しています。
四日市市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、四日市市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
SBハウス エビスの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
SBハウス エビスの入居条件は?
- ASBハウス エビスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、SBハウス エビスの施設情報ページをご覧ください。
四日市市(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.1万円 | 14.8万円 |
中央値 | 4.8万円 | 14.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.0万円 |
中央値 | 13.0万円 |