ユートピア大滝【高岡市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 富山県高岡市福岡町大滝928番地1
- 料金
- 交通
- あいの風とやま鉄道線 福岡駅 徒歩20分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
ユートピア大滝とは
ユートピア大滝は、2016年に開設されたサービス付き高齢者向け住宅です。
日本風でありながら、モダンでオシャレな外観が特徴的。
2階建ての建物には、全部で29室の居室が用意されています。
高齢者向け住宅の他、「ふれあいサロン」と「デイサービス」を併設。
ふれあいサロンにより地域との交流が盛んで、様々な体験をすることができるのも魅力の一つです。
広々とした造りで、外観だけでなく内装もオシャレで開放感があります。
一歩足を踏み入れると木材を贅沢に使用した、目に優しい空間が広がるステキな施設。
入居者同士・地域の方々など、人との交流を楽しみながら生活することがでできます。
ユートピア大滝のおすすめ・特徴
木のぬくもりを感じられる温かい雰囲気の住宅
建物の内観は全体的に木材が使用されており、落ち着いた雰囲気があります。
木のぬくもりを感じられるため、アットホームで過ごしやすい空間。
シンプルな造りで広さが確保されており、入居者同士が移動時に接触することも少ない安心の設計です。
入居者みんなが過ごす共有スペースや居室、浴室までも十分な広さがあります。
リラックス空間としてお勧めしたくなる、共有スペースが各階にあるのも魅力の一つ。
2階には入居者専用のラウンジを用意。
1階にも食堂のとなりに畳スペースがあり、思わず寝転びたくなる空間に作り上げられています。
季節の植物を鑑賞できる中庭など、居室以外でも楽しめるスペースが多数確保されています。
個人の居室には家具の持ち込み可能となっており、自分好みの家具で自由にレイアウトすることが可能。
バリアフリー設計で、高齢者にとって住みやすい造りになっています。生活の一部として地域の方との交流の場を用意
建物内に併設されている「ふれあいサロン」では、地域の方も足を運び入居者との交流を楽しむことができます。
喫茶・居酒屋・カラオケ・食堂と多彩で、地域有志で運営されているのが特徴。
1階スペースで行われていますが、こちらも広いスペースがあり大人数でも集まれる空間になっています。
カラオケルームもこちらに設備されており、歌が好きな方にとってはうれしい設備。
こういった機会が設けられていることにより、社会と繋がりが保たれています。
入居者にとっては楽しみになり、何よりも生きがいにもつながります。
介護予防教室など、様々なイベントの場としても利用されています。体を動かしみんなで楽しめるサービスを提供
1階の「ふれあいサロン」反対側にはデイサービスも併設されています。
入居者は雨の日でも通いやすく、多彩なレクリエーションを楽しむことができます。
体操をはじめ様々な活動が行われ、個人・グループで参加するものも。
個人では木工作業や絵画など、趣味として没頭したい方にとってはうれしい作業。
グループ活動では卓球やゲームの同好会・昔の遊び研究会など数人で行われるものもあります。
1日につき3種類選択することができ、希望したものに参加できるのも自由度の高いシステムと言えます。
こういった活動以外にもみんなで食事をしたり、話をしたりと楽しい時間が過ごせるように配慮されています。
生活の一部である入浴も、大浴場が用意されており温泉を感じさせてくれる造りとなっています。
こちらも木のぬくもりを感じられるステキな浴室。
のんびりと湯船に浸かって入浴を楽しむことができます。
介護度が高い方に関しても、明るく広い特別浴室が設けられているため安心。
静養室や畳コーナーで休憩もでき、様々活動に参加して充実した一日を過ごすことができます。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ユートピア大滝」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ユートピア大滝の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本料金
- 個室
20.0㎡ - 29室
- 12万0000円
- 16万0000円
基本料金
- 居室数
- 29室
- 居室の広さと種類
- 20.0㎡/個室
- 入居時料金
- 12万0000円
- 月額料金
- 16万0000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 12万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 2万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- 5000円
- 上乗せ介護費
- 2万5000円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。家賃2か月分。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を全額返還。
・家賃は、所得により、家賃補助制度の対象となる場合あり。(家賃補助上限は月額40000円)
・管理費には共益費を記載。共用部分の維持管理費。
・食費の内訳(朝食400円・昼食500円・夕食600円)食事を希望される方のみ。
・水道光熱費には、個室の電気代、水道代。
・上乗せ介護費には、生活サポートを記載。
生活相談:日常生活における心配事や悩み事の相談に応じ、助言を行う。必要に応じ、関係各所へ取り次ぎ、紹介を行う。
安否確認:日中は訪問や食事、外出等の機会を利用し確認。夜間は(21時から翌6時)は3時間毎に巡回し確認。
緊急通報対応:医療機関や緊急時連絡先へ電話連絡を行う。
フロントサービス:郵便・宅配受け取り、来訪、部屋へ届け、電話取り次ぎなどを行う。
お預かりサービス:貴重品、薬など ※本人、家族の事前承諾が必要
代行サービス:タクシー、理容・美容、クリーニング、宅急便など手配、手続代行を行う。
ゴミだしサービス:ゴミ収集場まで搬出。(週2回)
清掃サービス:居室の清掃を行う。(週1回)
●その他サービス
・電動ベッド:2000円/月 マットレス、サイドレール含む ※希望者のみ
・洗濯機、乾燥機 コイン式 各フロアーに各2台あり※洗剤は各自で準備。
・同行サポートなど 500円/20分
(同行者1名につき)
※希望者のみ 病院・薬局への付き添い、買い物等への同行・送迎など
※夜間は同行できない場合があり。
・入居者専用物置:無料 各フロアーに有り。
・寝具レンタル:要相談 週一回シーツ交換含み。
居室設備
トイレ・洗面所・エアコン
高岡市(富山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 5.0万円 | 12.2万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.5万円 | 10.3万円 |
ユートピア大滝の近くのその他の施設
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者
同居者は、配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者になります。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ユートピア大滝の近くのその他の施設
ユートピア大滝の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスでは今日の体操として、週替わりで体を動かす機会が設けられています。
リズム体操・ストレッチ・タオル体操・音楽リハビリ・頭の体操が用意されています。
緊急時の対応
日中は食事や外出などの機会に合わせ、安否確認が行われています。
夜間も3時間ごとに巡回が行われ、入居者の状態を把握。
「白川クリニック」が提携医療機関となっています。
ユートピア大滝の近くのその他の施設
ユートピア大滝の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房にて調理された料理が、1日3食提供されています。
|
レクリエーション
1階に併設されているデイサービスでは、希望するレクリエーションに参加できるようになっています。
自由度が高く、レクリエーションの種類が多いのも特徴です。
行事・イベント
「ふれあいサロン」にて様々イベントが行われており、地域の方と交流する場にもなっています。
地域団体や個人活動の発表の場にもなっており、近所の方が気軽に集まれる場所としても重宝されています。
所在地(ユートピア大滝)
交通 | あいの風とやま鉄道線 福岡駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 能越自動車道 福岡ICから車で3分 |
---|---|
住所 | 〒939-0132富山県高岡市福岡町大滝928番地1 |
駐車場有無 | - |
富山県高岡市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ユートピア大滝(サービスツキコウレイシャムケジュウタクユートピアオオタキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒939-0132 富山県高岡市福岡町大滝928番地1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
公式ホームページ | http://www.utopia-ootaki.com/index.html |
開設年月日 | 2016年10月03日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 29700 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 20.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 居住者専用食堂・居住者専用ラウンジ・居住者専用大浴場・ランドリーコーナー |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | ファイン・ホーム株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ユートピア大滝の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ユートピア大滝の入居条件は?
- Aユートピア大滝に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ユートピア大滝の施設情報ページをご覧ください。