- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 15.1万円
- 住所
- 愛媛県今治市山路町1-3-21
- アクセス
- JR予讃線 今治駅 徒歩で約26分今治駅から1.61km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 全ての利用者が満足できるようなサービス提供体制
- 生活しやすい居住空間
- アクセスしやすいロケーションと利便性の高い周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ココロココ今治」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ココロココ今治の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 150,490円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 15,690円 |
食費 | 52,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、生活支援費を表します。
○買い物代行料 550円(税込)/回、外出支援費 1,100円(税込)/回は自己負担です。
居室設備
緊急通報装着、冷暖房設備、洗面台・トイレ、照明器具

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココロココ今治とは
ココロココ今治(旧名称:サン・ファミリア今治)は愛媛県今治市にある住宅型有料老人ホームです。
「今治駅」から約24分、ホームは閑静な住宅街に囲まれており快適な日々を送れます。
近くにはコンビニエンスストア・スーパーマーケット・100円ショップなどがあり、買い物に便利です。
「ココロとココロをつなぎ、人と人をつなぐ」がホームのコンセプト。
全ての利用者が快適に暮らせる環境を実現させるために、身体状況はもちろん生活の様子についても一人ひとりきめ細かく把握。
長年積み重ねてきた生活習慣・好きなこと・こだわり、さらには食事の好き嫌いなども確認しながら、誰もがストレスなく暮らせるホームであることを目指しています。
また、専門部署が行う生活支援サービスも注目ポイント。
通院できない方向けの医療機関への往診手配・保険適用外の病院送迎・体調急変時による緊急対応などを行っています。
外出支援も行っているため、スーパーなどでのショッピングや図書館での本探しなどにも同行してもらえます。
居室は18㎡以上のスペースがあるワンルーム。
入居前と同じようなプライバシーと空間的余裕を確保できます。
冷暖房照明器具・防災カーテン・収納家具が設けられており、利便性・安全性の高さも特長。
白い壁とフローリングを基調とした内装も、清潔感があって魅力的。明るい雰囲気の食堂・憩いの場になっているコミュニティリビング・清潔感漂う浴室などの共有設備も、施設での毎日に楽しい彩を添えてくれます。
施設見学や体験入居を行っているため、入居を検討されている方は事前にホームの雰囲気を確かめられます。
ココロココ今治のおすすめ・特徴
- 全ての利用者が満足できるようなサービス提供体制
ホームのコンセプトは「ココロとココロをつなぎ、人と人をつなぐ」。
利用者一人ひとりが満足できる生活を実現させるために、身体状況はもちろん生活の様子についてもきめ細かく確認しています。
長年積み重ねてきた生活習慣・好きなこと・こだわり、さらには食事の好き嫌いなども把握し、自分らしく暮らせる環境づくりに尽力しています。また、専門部署が行う生活支援サービスも特筆したいポイントです。
通院できない方向けの医療機関への往診手配・保険適用外の病院送迎・体調急変時による緊急対応などを実施しています。
日常生活における外出支援も行っているため、スーパーなどでのショッピングや図書館での本探しなどもサポートできます。イベント運営に力を入れていることも特長。
施設全体でのイベントを実施しているだけでなく、個別サークル活動の企画運営にも注力。
コミュニケーションを円滑に行える環境づくりを意識することで利用者の積極性を引き出し、ハリと潤いのある毎日を送れるよう配慮しています。 - 生活しやすい居住空間
居室は全てワンルームになっており、入居前と同じようなプライバシーを確保できます。
18㎡以上の居住面積が用意されているため、十分な空間的余裕を感じられます。
冷暖房照明器具・防災カーテン・収納家具が標準装備されており、利便性・安全性も優秀です。
白い壁とフローリングを基調とした内装は、誰にとっても居心地の良い環境です。
緊急通報装着が設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフをすぐに呼び出せます。共有設備の快適性も施設の魅力です。
明るい雰囲気の食堂・憩いの場になっているコミュニティリビング・清潔感漂う浴室などが施設での毎日に楽しい彩を添えてくれます。
理美容室が設けられているため、施設内でも身だしなみを整えられます。
売店が営業しており、施設内でも買い物ができます。
整然とした雰囲気の外観になっているため、友人などを気軽に招待できます。居住定員は51名、程よい賑やかさを感じながら日々を過ごせます。
- アクセスしやすいロケーションと利便性の高い周辺環境
アクセスしやすいロケーションもホームの自慢です。
「今治駅」から約24分でホームに到着します。
駐車場が用意されているため、自家用車でもアクセス可能です。ホームは閑静な住宅街に位置しているため、快適な日々を送れます。
近くではコンビニエンスストア・スーパーマーケット・100円ショップなどが営業しており、買い物しやすいロケーションです。
飲食店も複数営業しており、バリエーション豊かな食生活を楽しめます。
公園も近隣に位置しているため、自然が好きな方にも居心地の良い環境です。
入居条件
その他条件
・感染症のない方。
・共同生活を営める方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココロココ今治の近くのその他の施設
ココロココ今治の職員体制
緊急時の対応
各居室には緊急通報装置が設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが速やかに対応します。
協力医療機関
かいはらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科 |
協力内容 | 往診 |
波止浜内科外科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、胃腸科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 |
ココロココ今治の近くのその他の施設
ココロココ今治の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
サークル活動の運営に力を入れているため、共通の趣味を持つ利用者とも自然に交流を図れます。
行事・イベント
施設全体で参加するイベントを実施しているため、他の利用者とも仲良くなれる土壌が整っています。
所在地(ココロココ今治)
住所 | 〒794-0071愛媛県今治市山路町1-3-21 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 今治駅 徒歩で約26分 |
駐車場有無 | 有 |
ココロココ今治の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココロココ今治(ココロココイマバリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒794-0071 愛媛県今治市山路町1-3-21 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RCラーメン構造 |
入居定員 | 51名 |
電話番号 | 0898-35-4155 |
公式ホームページ | https://cocolococo.co.jp/aboutus/imabari/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階 |
敷地面積 | 1193.3㎡ |
延床面積 | 1779.6㎡ |
居室総数 | 51室 |
居室面積 | 18.0 〜 19.7㎡ |
建築年月日 | 2014年08月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | エレベーター・浴室・洗濯室・コミュニティリビング・談話室・食堂・理美容室・売店・レクレーション室・健康管理室・脱衣所・トイレ・洗面所・駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ココロココ |
---|
よくある質問
- Q
ココロココ今治の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココロココ今治の周辺(今治市)の施設を102件掲載しています。
今治市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、今治市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココロココ今治の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ココロココ今治の入居条件は?
- Aココロココ今治に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココロココ今治の施設情報ページをご覧ください。
今治市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.7万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.0万円 |