- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ロングライフタウン天瀬」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ロングライフタウン天瀬の料金プラン
一人部屋プラン(南側)
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 133,360円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
一人部屋プラン(北側)
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 130,360円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 215,720円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 90,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 40,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時に敷金として、賃料の2か月分が必要となります。
・食費は、お一人あたり1512円/日(朝食:324円、昼食:540円、夕食648円)かかります。
・共益費として、一人部屋利用の場合20000円/月、二人部屋利用の場合30000円/月がかかります。
・「その他」は、生活支援サービス費として。
居室設備
トイレ、洗面所、クローゼット、バルコニー、ミニキッチン(二人部屋のみ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ロングライフタウン天瀬とは
「ロングライフタウン天瀬」とは、岡山県岡山市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
終身・短期入居のいずれも対応しており、要介護1〜5の認定を受けると入居できます。
岡山市の中心である天瀬に立地しているため、過ごしやすい環境です。
交通の便が良く、家族も通いやすくなっています。
1階は通所介護事業所を設け、地域に開かれたサロンを運営。
居室は2〜4階で、各フロアごとに10室用意されています。
そのうち1人部屋9室、2人部屋1室になっており、2人部屋は夫婦で利用可能です。
各居室にトイレ、洗面所、クローゼット、バルコニーが完備されており、2人部屋にはミニキッチンもついています。
ただし、ベッドは個人持ちです。
1人部屋が18.4平米、2人部屋は25.6平米で、広々とした空間になっています。
各フロアごとに食堂、浴室、洗濯施設があるため、フロアを移動する必要はありません。
一般的な浴室とは別に機械浴も用意されており、介助が必要な場合も安心して入浴できます。
日々健康に過ごすためのサービスはもちろん、介護が必要になった場合のサポートも充実しています。
その一環として、医療と密に連携することで、サポート体制を整備。
看取りにも対応しているため、最後まで自分らしく安心して過ごすことが可能です。
ロングライフタウン天瀬のおすすめ・特徴
- 幅広い介護サービス
スッタフによる見守り、緊急対応可能なスタッフの配置を実施しています。
また、24時間体制の介護サービス提供可能な事業所が併設されているため、安心です。施設の1階で行っているデイサービスでは、地域の人々との交流を大切にしています。
趣味や生活の幅が広がるよう、スタッフがサポート。
看護スタッフも常駐しており、健康をしっかり管理しています。 - 医療サポート体制の充実
当施設は、近隣の医療機関と連携し、日常的な医療のニーズに対応します。
定期的な往診も行っているため、わざわざ病院へ出向く必要はありません。訪問看護ステーションとも連携を取り、医療サポート体制を整えています。
- 看取りに対応
当施設は、看取りに対応しています。
自宅のように過ごした当施設で最期を迎えられるため、安心して暮らせます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ロングライフタウン天瀬の近くのその他の施設
ロングライフタウン天瀬の職員体制
リハビリ・機能訓練
毎日機能訓練を行い、日常生活における自立の維持・促進を目指しています。
平行棒を使った歩行訓練や、棒を用いて関節の可動域を広げる訓練などを実施。
少しずつ歩けるようになったり、遠くのものに手が届くようになったり、成果を感じています。
緊急時の対応
近隣の医療機関と連携しているため、緊急時もスピーディーな対応が可能です。
また、スタッフが24時間体制しており、何かあればいつでも駆けつけます。
協力医療機関
飛岡内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 日常的な医療ニーズに対応 |
小塚内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 日常的な医療ニーズに対応 |
表町ファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 日常的な医療ニーズに対応 |
ロングライフタウン天瀬の近くのその他の施設
ロングライフタウン天瀬の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 要相談 ミキサー食 要相談 治療食 |
食事の説明 | 栄養士監修のもと、バランスの取れた健康的な食事を提供しています。 入居者の健康状態に合わせ、刻み食などにも対応可能です。
食堂には大きな窓があるため日当たりが良く、明るい雰囲気。
時には、入居者とスタッフで協力しながらごはんやおやつを作ることも。
|
レクリエーション
トランプやボーリング、パチンコゲームなど、さまざまなレクリエーションを行っています。
フラワーアレンジメント講座なども行っており、創作活動も可能です。
スタッフ同士でアイデアを出し合いながら、入居者が少しでも楽しめるよう工夫しています。
行事・イベント
運動会やひな祭りなど、季節の行事・イベントを行っています。
入居者の誕生日には、ケーキやプレゼントを用意してみんなでお祝い。
ボランティアの人々が訪問し、マジックショーや琴の演奏してくれたこともあります。
所在地(ロングライフタウン天瀬)
住所 | 〒700-0833岡山県岡山市北区北区天瀬5-8 |
---|---|
アクセス | 岡山電軌清輝橋線 大雲寺前駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ロングライフタウン天瀬の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ロングライフタウン天瀬(ロングライフタウンアマセ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒700-0833 岡山県岡山市北区北区天瀬5-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリ-ト造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 086-223-6010 | |
公式ホームページ | http://longlife-town.com/ | |
介護事業所番号 | 17898 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.4 〜 25.6㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年10月02日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、洗濯室、浴室、脱衣室、共用トイレ |
運営事業者名 | ロングライフ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ロングライフタウン天瀬の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではロングライフタウン天瀬の周辺(岡山市北区)の施設を162件掲載しています。
岡山市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岡山市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ロングライフタウン天瀬の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aロングライフタウン天瀬に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円〜11.0万円
月額費用: 13.1万円〜21.6万円
なお、ロングライフタウン天瀬がある岡山市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均22.6万円
月額利用料: 平均15.3万円
- Q
ロングライフタウン天瀬の入居条件は?
- Aロングライフタウン天瀬に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ロングライフタウン天瀬の施設情報ページをご覧ください。
岡山市北区(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 22.6万円 | 15.3万円 |
中央値 | 11.6万円 | 13.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 11.4万円 |