- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 58,000円
- 月額料金
- 103,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 58,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
敷金として家賃2カ月分
・その他費用:生活支援サービス費
安否確認、生活相談、夜間通報サービス
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園とは
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園は、自由に自分らしくのびのび過ごせる施設です。
自宅で過ごしているよう落ち着ける空間となるよう工夫されています。
自宅での生活に不安を感じている方や自宅での介護や見守りが難しくなってきた方など、在宅生活の継続に悩んでいる方にお勧めの施設です。
施設では、入居者一人ひとりの生活ペースを大切にしています。
居室は全室個室を完備。
入居者のプライバシーとプライベートな時間を大切にした生活が送れるように工夫しています。
入居者のプライべートな時間に配慮しながら、見守り体制も充実。
入居者が安心して一人で暮らせる環境が整っています。
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園のおすすめ・特徴
- 心地よく過ごせる住環境
入居者が居心地よく過ごせる居住空間づくりにも力を入れています。
居室は19.04m²の広さのある開放的な空間で、入居者のプライバシーとプライべートな時間を大切にした個室を完備。
夫婦で過ごせる夫婦部屋もあります。
単身での入居にも夫婦そろっての入居に対応。
入居者の希望に合わせて選ぶことができます。また、共有スペースには入居者が集える談話室があります。
明るく開放的な雰囲気で、会話も弾み、入居者の笑顔を絶えず目にすることができます。
またキッチンや浴室、コインランドリーなどもあり、日常生活に困らない設備が整っています。
居室だけでなく施設のどこにいても落ち着ける空間のある施設です。 - 安心の生活支援サービス
施設では、入居者が安心して過ごせるように生活支援サービスの充実も図っています。
毎日1回の安否確認のほかにも、施設内の巡回や顔を合わせた際の声掛けなど、入居者とのコミュニケーションを積極的にとり、入居者の小さな変化に気づけるようにかかわっています。また、日常生活を送る中での困りごとや悩みごとなど、入居者の不安を軽減するための生活相談サービスも実施。
すぐに相談できる体制があるから、入居者も安心して施設で過ごすことができます。
さらに、夜間の通報サービスもあり、昼夜問わず安心できる仕組みが整っています。 - さまざまな入居者の受け入れを実施
施設の入居対象は60歳以上の方、または要支援・要介護認定を受けている60歳未満の方が対象となっています。
自立した方から、介護が必要な方まで幅広く受け入れを行っています。
日常生活は一人で送れるけれども、健康面や生活面での不安がある方や自宅での介護が難しくなってきた方など、さまざまな事情で在宅生活が継続できなくなった方の受け入れを行っています。また、急に退院が決まったけれども、自宅に帰るのは不安があるという方の一時的な利用にも活用できます。
幅広い介護度の方へ対応しているため、入居後に介護度が上がっても安心して暮らし続けることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の近くのその他の施設
緊急時の対応
緊急時の対応は日中は常駐スタッフによる対応を行い、夜間は居室にあるナースコールと連動している携帯電話にて通報を確認。
阿寒地域在住のスタッフが素早くかけつけ、安全を確保。
医療機関と連携をとり、適切な対応を行っています。
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 隣接する特養厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、入居者の健康に配慮された栄養バランスのとれた料理を隣接する特別養護老人ホームの厨房にて調理し提供しています。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園)
住所 | 〒085-0214北海道釧路市阿寒富士見2-5-39 |
---|---|
アクセス | JR根室本線 釧路駅 バスターミナルからバスで60分、下車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園(サービスツキコウレイシャムケジュウタクライフステージツルノソノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒085-0214 北海道釧路市阿寒富士見2-5-39 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0154-66-1400 | |
公式ホームページ | https://www.shafuku-fukyukai.or.jp/lifestage | |
介護事業所番号 | 25396 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 4380.72㎡ | |
延床面積 | 1340.07㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 19.04 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年03月24日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、談話室、相談室兼談話室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人扶躬会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の周辺(釧路市)の施設を120件掲載しています。
釧路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、釧路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.8万円
月額費用: 10.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園がある釧路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均36.7万円
月額利用料: 平均12.1万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ライフステージ鶴の園の施設情報ページをご覧ください。
釧路市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 36.7万円 | 12.1万円 |
中央値 | 7.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 10.3万円 |