- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム てまり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム てまりの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食費の内訳:朝食450円、昼食550円、夕食550円
居室設備
洗面台、収納、エアコン、緊急通報装置、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム てまりとは
有料老人ホーム てまりは、佐賀県佐賀市の住宅街にある住宅型有料老人ホームです。
2016年6月に開設した地域密着型の施設で、入居者の想いを形にできるようなサービスプランを構想しています。
施設のすぐ近くには国道208号線が通っており、車でのアクセスは良好。
JR佐賀駅からも車で13分の距離と、好立地な場所に構えています。
居室は約8畳以上とゆとりのある広さで、自由と安心感がある空間。
エアコンや収納スペースなど、生活に必要な設備が整っています。
ほかにもガーデンスペースがあったり、施設入口にベンチが設置されていたりと設備も整っています。
基本的には自立しての生活がベースにありますが、介助が必要な人の場合生活支援サービスを希望することも可能。
身体状況に応じて、自分らしい暮らしの実現が叶います。
また施設には小規模多機能型居宅介護事業所を併設。
地域の高齢者が安心して暮らせる施設を目指しています。
有料老人ホーム てまりのおすすめ・特徴
- 地域に根差した介護サービスを提供
2016年6月に佐賀市西与賀町の土地に開設した地域密着型の施設。
施設名の「てまり」は、絹糸でできた美しいてまりをそっと優しく包み込むように、入居者をあたたかく包み込む介護サービスを目指したいという想いで名付けられました。入居者の想いを最大限形にできるようサービスプラン作成やカンファレンスを実施。
理想の実現に向けて、様々な取り組みを行っています。入居者が今までの生活と変わらない普通の生活が継続できるように、自由かつ安心のサービス提供を目指しています。
- 施設の中で四季の移り変わりが感じられる行事多数
施設では、四季の移り変わりが感じられる多彩なイベントや行事を実施しています。
春にはお散歩がてら花見をしたり、ひな人形を飾って桃の節句を祝ったりしています。
ひな祭りの際には、人形を飾るだけではなく特別な食事メニューを提供。
ちらし寿司や茶わん蒸し、おやつにひなあられなど行事に合わせた豪勢な食事が楽しめます。また冬には節分を開催。
スタッフが鬼の衣装を着たり入居者が手作りの鬼のお面をつけたりと、笑顔があふれています。
鬼退治の際、豆ではなくボールを投げて攻撃をするなど工夫を凝らしながら四季を楽しんでいます。 - 約8畳以上の広い居室空間が魅力
居室面積は13.1平米以上と、約8畳以上の広さがあります。
下はフローリングになっており、居住空間も広いため車いすの入居者も安心です。
しかも、部屋にはエアコンやナースコールなどの必要最低限の設備を搭載。
衣類や装飾品など私用の荷物が補完できる大きなクローゼットがついており、収納にも困りません。ほかにも洗面台がついているため、朝や寝る前の洗顔や歯磨きは自室で行えます。
また、共有スペースには季節の植物を育てるてまりGardenを設置。
梅雨時期には紫陽花が植えられており、季節の移り変わりを告げてくれます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム てまりの近くのその他の施設
有料老人ホーム てまりの職員体制
協力医療機関
医療法人九曜会こが内科こどもクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康相談・健康診断・受診・治療 |
寺谷歯科・矯正クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
有料老人ホーム てまりの近くのその他の施設
有料老人ホーム てまりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
施設では、シーズンごとに様々な行事やイベントを実施しています。
春には満開の桜を見に散歩へ出かけたり、秋には敬老の日で入居者に日頃の感謝や想いを伝えたりしています。
敬老の日では、放課後等デイサービスCanモアの子ども達からメッセージ付きの製作物を受け取り展示。
メッセージの中には「長生きしてほしい」「元気でいてほしい」など、励ましの言葉が多数記載されており、入居者の活力にも繋がっています。
また冬にはクリスマスが行われ、施設内には大きなクリスマスツリーが飾られます。
室内に飾るだけでもクリスマスの雰囲気が楽しめるため、外出をしなくても施設の中で四季の移り変わりが感じられます。
所在地(有料老人ホーム てまり)
住所 | 〒840-0034佐賀県佐賀市西与賀町厘外732-4 |
---|---|
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅 佐賀市営バスで乗車20分 本庄宮前下車徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム てまりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム てまり(ユウリョウロウジンホームテマリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒840-0034 佐賀県佐賀市西与賀町厘外732-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 29名 |
電話番号 | 0952-26-7880 |
公式ホームページ | https://hakuhou-saga.com/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1265.2㎡ |
延床面積 | 998.6㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 13.1 〜 13.1㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社白峯 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム てまりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム てまりの周辺(佐賀市)の施設を193件掲載しています。
佐賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム てまりの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム てまりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.7万円
なお、有料老人ホーム てまりがある佐賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均10.1万円
- Q
有料老人ホーム てまりの入居条件は?
- A有料老人ホーム てまりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム てまりの施設情報ページをご覧ください。
佐賀市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 10.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.6万円 |
中央値 | 9.0万円 |