- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 2.4万円〜4.8万円
- 月額費用
- 5.6万円〜6.5万円
- 住所
- 宮崎県高原町大字広原4965-1
- アクセス
- JR吉都線 高原駅 徒歩3分高原駅から0.43km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 静かで穏やかな環境のもとで快適生活
- 快適に住まえる居住設備を提供
- 医療と介護の連携で安心のシニアライフを提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ミューズの朝高原」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ミューズの朝高原の料金プラン
個室タイプ
- 入居時
- 48,000円
- 月額料金
- 64,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 48,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 8,000円 |
管理費 | 19,550円 |
食費 | 32,850円 |
水道光熱費 | 4,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
相部屋タイプ
- 入居時
- 24,000円
- 月額料金
- 55,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 4,000円 |
管理費 | 15,550円 |
食費 | 32,850円 |
水道光熱費 | 3,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇二人部屋に一人で居住される場合には、個室利用の料金となります。
居室設備
ナースコール・介護ベット・冷暖房完備・テレビ配線付・洗面ユニット・ウォシュレットトイレ・その他

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ミューズの朝高原とは
ミューズの朝高原は、宮崎県西諸県郡高原町にある住宅型有料老人ホームです。
JR吉都線「高原駅」から徒歩約9分の所にあります。
駅から近く、家族や友人の来訪も気軽に行える好立地で「いつでも会える」という安心感のもと、リラックスして住まえます。
24時間スタッフが施設に常駐する安心体制、リーズナブルな価格設定が魅力。
さらに、プライバシーを確保できる居室を提供しているほか、近隣の医療機関との連携による健康管理の実施など、快適なシニアライフを過せるよう様々な工夫をこらしています。
訪問介護・デイサービスが併設されている点が特徴。
必要に応じて利用することで、適切な介護を受けられほか、日中仲間たちと一緒にレクリエーションを楽しんだり、機能訓練で身体能力の維持・向上を目指すことができます。
ミューズの朝高原のおすすめ・特徴
- 静かで穏やかな環境のもとで快適生活
施設は、木造平屋建ての建物です。
平成23年5月に開設されました。
敷地面積は約3,300㎡。
居室数は33室で、定員数は49名。相部屋も用意されています。駅から近く、利便性の良い立地。
静かで穏やかに過せる環境でありながら、すぐ側にスーパーマーケットがあり、ちょっとした買い物をするのにも便利な環境です。
国道・県道に程近く、自家用車での来訪も気軽に行えます。
広い駐車場も完備されているため、気軽に訪れられるため安心です。徒歩圏内に「中央運動公園」『高原町総合運動公園」があるほか、少し足を伸ばせば「おてらんば展望台」や「霞神社」「狭野神社」「たかはる清流ランド」など、豊かな自然を楽しめる観光スポットもあり、お天気の良い日のお出かけに最適です。
- 快適に住まえる居住設備を提供
居室は、一人部屋と相部屋を用意。
ナースコール・介護ベット・冷暖房・テレビ配線・洗面ユニット・ウォシュレットトイレ等が完備されており、どの居室もプライバシーを保ちながら快適に住まえるよう配慮されています。
大きな窓が設置され、通年明るく温かな居住スペース。
床材はフローリングが採用され、白い壁とのコントラストが目に優しく、まるで自宅にいるような安心感があります。共用設備には、センターホール(食堂)・相談室・医務室・入浴室などを用意。
センタホールはデイサービスルームとしても利用されており、開放的な空間。
平行棒などの機能訓練機器も充実し、気軽に階段昇降や歩行訓練などを行えます。さらに畳の間も設けられており、リラックスタイムに利用することもできます。
全館バリアフリーで高齢者の身体に配慮。
廊下幅も広く取られ、車椅子のすれ違いも快適です。 - 医療と介護の連携で安心のシニアライフを提供
利用しやすい料金設定・安心の24時間ケア・プライバシーを確保できる居室が施設の自慢。
快適空間で、笑顔いっぱいのスタッフによる寄り添ったケアを受けられます。
また、協力医療機関「押川医院」「あたらけ歯科」と連携してい安心体制。
看護スタッフも日中常勤し、入居者を見守ります。
医療機関による健康相談・年2回の健康診断なども実施されており、平素から入居者の身体状況を把握しているため、いざという時にも迅速に対応できる点が強みです。入居者の身体状況に合わせて、必要な介護サービスを選択し、訪問介護・訪問看護・訪問リハビリなどを受けることが可能。
居室での生活を終身継続できるため、将来にわたって安心して過せます。
外部の介護サービスを利用していない夜間も、24時間オンコール体制で施設スタッフが常駐しているため安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ミューズの朝高原の近くのその他の施設
ミューズの朝高原の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内に「ミューズの朝高原デイサービスセンター」が併設されており、登録することで専門知識を持った機能訓練指導員からリハビリ指導を受けることができます。施設内のデイホール内には歩行訓練ができる平行棒や階段昇降訓練設備が設けられ、スタッフのサポートを受けながら身体機能の維持・向上を図ることが可能。
入居者一人ひとりの身体状況を適切に評価し、今持っている身体機能をできるだけ活かし、可能な限り自立した日常生活が送れるよう支援しています。
なお、専門スタッフは看護師及び准看護師の資格を有しているため、安心して訓練を任せられます。
緊急時の対応
各居室内にナースコールが設けられており、24時間対応で見守るスタッフがいつでも駆けつけられる安心体制が敷かれています。
必要に応じて救急車の手配を行ったり、家族に連絡するとともに、入院になった場合には付き添います。
家族にも安心の体制です。
ミューズの朝高原の近くのその他の施設
ミューズの朝高原の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたてアツアツの食事が毎日食べられます。
食事は皆で食堂に集まり、一緒に食卓を囲んで頂くスタイルです。
|
レクリエーション
施設の空きスペースに畑を作り、野菜や草花を栽培しています。
ゼロからの畑作り・土作りから入居者が参加しており、自分たちの手で作った野菜が食卓に並ぶ日を楽しみにしています。
外気や土に直接触れることで季節の移ろいを肌で感じられ、入居者にとって大変良い刺激にり、また、種や苗から育てた野菜の成長を楽しみ収穫の喜びを感じられる園芸は、毎日の生きがいにも繋がるメリットもあります。
施設に居ながらにして、入居者が笑顔で日々生き生きと過せるよう努めています。
行事・イベント
年間を通じて楽しい行事やイベントが開催されています。
ボーリング大会・初夏のお散歩・敬老会・畑作り・しめ縄づくりなど、季節の行事も取り入れられ、毎回趣向を懲らして実施されるため多くの入居者が参加しています。
長らくの人生の間に幾度となく経験してきた季節の行事に参加することで、今までの経験を感慨深く思い出す良いきっかけにもなっています。
昔を思い出し語り合うなど、入居者同士で懐かしい話に花が咲くこともあり、良い交流に繋がっています。
所在地(ミューズの朝高原)
住所 | 〒889-4411宮崎県高原町大字広原4965-1 |
---|---|
アクセス | JR吉都線 高原駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ミューズの朝高原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ミューズの朝高原(ミューズノアサコウゲン) |
---|---|
施設所在地 | 〒889-4411 宮崎県高原町大字広原4965-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 49名 |
電話番号 | 0984-42-5556 |
公式ホームページ | http://hoshakai.com/orizuru/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 3300.1㎡ |
延床面積 | 1461.0㎡ |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | センターホール(食堂)・相談室・医務室・入浴室・その他 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人報謝会 |
---|
よくある質問
- Q
ミューズの朝高原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではミューズの朝高原の周辺(高原町)の施設を9件掲載しています。
高原町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高原町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ミューズの朝高原の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ミューズの朝高原の入居条件は?
- Aミューズの朝高原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ミューズの朝高原の施設情報ページをご覧ください。
高原町(宮崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.2万円 | 5.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 5.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 4.6万円 |
中央値 | 4.4万円 |