- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.8万円
- 住所
- 鳥取県倉吉市東昭和町140
- アクセス
- JR山陰本線 倉吉駅 車で5分/バスで5分降車後、徒歩2分倉吉駅から2.2km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者全員に提供される基本サービス
- 充実の介護保険サービス
- 木造2階建ての住み良い環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「けあホームひまわり昭和町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
けあホームひまわり昭和町の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 44,850円 |
水道光熱費 | 13,100円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:(朝食255円、昼食620円、夕食620円)/日×30日で計算
※介護保険、医療保険は別途費用になります。
※その他、介助や代行など利用に応じてかかるサービス費があります。
居室設備
トイレ(カーテン)・洗面・収納・緊急通報・スプリンクラー・電話機・ベッド・エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
けあホームひまわり昭和町とは
けあホームひまわり昭和町は、鳥取県倉吉市にて運営されるサービス付き高齢者向け住宅です。
木造2階建てで、和の雰囲気を大切にし、高齢の方にもなじみやすい住環境となっています。
スタッフが24時間住宅内に勤務し、安否確認などを行っているため、日中夜間ともに安心して過ごすことができます。
場所はJR山陰本線「倉吉」駅からバスに乗り5分、「厚生病院前」バス停で下車し徒歩で2分、近隣には総合病院、コンビニ、喫茶店、ドラッグストア、家電量販店等、便利な施設が複数あります。
住宅内にはデイサービスが併設され、近隣にはグループ内のケアプランセンターが運営されているため、介護サービスも利用しやすい環境です。
要支援・要介護認定を受けている方やお元気な方でも60歳以上であれば入居が可能です。
けあホームひまわり昭和町のおすすめ・特徴
- 入居者全員に提供される基本サービス
住宅内には24時間365日スタッフが勤務しています。
毎朝、起床時に声掛けし安否確認を行うとともに、居室からナースコールによる連絡があれば約1分でスタッフが駆け付け、入居者の要望に対応するため、昼夜問わず安心して過ごせる環境です。日中の時間帯には生活相談を受け付けており、日常生活に関する悩みや介護に関する不安等を解消できるようにアドバイスや情報提供を行います。
要介護5の方でも入居可能となっているため、将来的に介護度が重くなっても、末長く住み続けることができます。
当住宅は介護保険施設とは異なり、あくまでも「住まい」であり、一律のスケジュールは設けられておらず、入居者は自分の予定で自由に暮らすことができます。
安心できる見守りと、落ち着ける自由な環境が揃っています。 - 充実の介護保険サービス
当住宅を運営する法人は、ケアプランセンター、訪問介護、通所リハビリ(デイケア)、デイサービス等を運営しており、介護保険適用サービスが充実しています。
ケアプランを作成すれば、訪問ヘルパーによる入浴介助や食事介助、オムツ・トイレ介助、着替えや身だしなみを整える支援等の身体介助、掃除や衣類の洗濯・整理、ゴミ捨て、買い物代行等の家事援助の利用が可能となります。
また、通所リハビリ・デイサービスでは機能訓練や体操、他利用者との交流やレクリエーションを楽しむことができます。さらに、提携する病院からの訪問診療や訪問看護を利用することで、住宅内で医療ケアを受けることが可能となり、持病を抱えた方でも安心して暮らし続けることができます。
- 木造2階建ての住み良い環境
当住宅は木材を多用した建築となっており、外観・内装とも温かみのある和の雰囲気となっています。
共用の畳部屋も用意され、横になってくつろぐこともできます。フロアはバリアフリー対応となっており、床に段差は無く、各所に手すりも設置された安全設計です。
定員16名の小規模な住宅で、共用の食堂は全員が集まっても快適に過ごせる余裕があります。浴室は一人でゆっくり入浴できる個室浴となっています。
プライベートな居室にはトイレ、洗面台、クローゼット、ナースコール、電話、介護用電動ベッド、エアコン、スプリンクラーが設置され、必要な家具や家電を持参すれば、住み心地良い住まいを整えることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
けあホームひまわり昭和町の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
ケアプランに基づき、通所リハビリやデイサービスなどを利用すれば、体操や機能訓練に参加して活動的に過ごし、運動機能や認知機能の維持を図ることができます。
緊急時の対応
突発的な体調の変化やケガ、ナースコールによる通報があった場合には、スタッフが速やかに駆け付け対処します。
また、徒歩2~3分の場所に協力病院・訪問看護事業所、救急対応ができる県立病院があり、いざという時にも安心の医療環境です。
協力医療機関
倉吉シティ内視鏡クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 医療サポート |
けあホームひまわり昭和町の近くのその他の施設
けあホームひまわり昭和町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 住宅内の厨房にて1日3食調理し、食堂にて提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスなどを利用すれば、体操やゲーム、おやつ作り、生け花等、多彩なレクリエーションに参加することができます。
住宅内に併設されているデイサービスを利用すれば、雨の日でも濡れることなく快適に通所できます。
行事・イベント
併設のデイサービスを利用すれば、お花見や七夕、そうめん流し、敬老会、紅葉狩り、クリスマス会、初詣、節分等の年中行事に参加し、季節の変化を楽しみながら暮らすことができます。
所在地(けあホームひまわり昭和町)
住所 | 〒682-0804鳥取県倉吉市東昭和町140 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 倉吉駅 車で5分/バスで5分降車後、徒歩2分 【お車をご利用の場合】 北条湯原道路 倉吉ICから約8分 |
駐車場有無 | - |
けあホームひまわり昭和町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | けあホームひまわり昭和町(ケアホームヒマワリショウワマチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒682-0804 鳥取県倉吉市東昭和町140 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 16名 | |
電話番号 | 0858-48-0008 | |
公式ホームページ | http://www.siseikai.com/facilities/carehome_syowamachi/#wrapper | |
介護事業所番号 | 13341 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 16室 | |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2011年04月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、台所、浴室、脱衣所、畳部屋、洗濯室、収納設備、トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人親誠会 |
---|
よくある質問
- Q
けあホームひまわり昭和町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではけあホームひまわり昭和町の周辺(倉吉市)の施設を33件掲載しています。
倉吉市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、倉吉市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
けあホームひまわり昭和町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aけあホームひまわり昭和町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.8万円
なお、けあホームひまわり昭和町がある倉吉市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.6万円
月額利用料: 平均9.8万円
- Q
けあホームひまわり昭和町の入居条件は?
- Aけあホームひまわり昭和町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、けあホームひまわり昭和町の施設情報ページをご覧ください。
倉吉市(鳥取県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.6万円 | 9.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 8.5万円 |