- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「マナの家 松島」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
マナの家 松島の料金プラン
要介護1プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 145,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 22,700円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | 35,000円 |
その他 | 1,700円 |
要介護5プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 120,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 22,700円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 1,500円 |
上乗せ介護費 | 10,000円 |
その他 | 1,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金。退去時に居室のクリーニング費用と修繕費を差し引き後に返還する。
・その他の料金は、リネン費月額1700円。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
洗面、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日無料体験入居(食費は別料金で徴収) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
マナの家 松島とは
マナの家 松島は金沢市松島の商業地にある住宅型有料老人ホーム。
広い通り沿いのアクセスしやすい立地にあり、駐車場完備のため家族の方は車で便利に来訪できます。
近くにはコンビニや100円ショップがあり、日用品やお菓子等の購入もしやすいです。
建物はモダンでおしゃれな外観をした地上2階建て、館内はホテルライクな内装のバリアフリー設計。
共用設備として食堂や個別浴槽、機械浴槽、車いす対応トイレ等を用意。
介護仕様の設備が揃っており、高い要介護度の方も安心・安全な日常生活を送ることが可能です。
居室は全室個室で一人だけの時間をしっかりと確保しています。
介護面ではグループが運営する居宅介護支援や訪問介護、デイサービスと密に連携、必要なときに必要な介護が受けられる体制を整え「その人らしい日常をあきらめないケア」で利用者の日常生活をサポートしています。
マナの家 松島のおすすめ・特徴
- その人らしい日常をあきらめないケア
館内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐、利用者一人ひとりの思いを尊重した「その人らしい日常をあきらめないケア」で日常生活をサポートしています。
介護面ではグループが運営する居宅介護支援や訪問介護、デイサービスと連携、必要なときに必要な介護サービスが利用できる体制を整えています。
医療面では地域のクリニック・歯科と連携しており、予防医療から緊急時の対応まで、安心の医療バックアップを受けることが可能です。 - ホテルライクな居住性に優れた共用スペース
館内はホテルライクな落ち着いた雰囲気のバリアフリー設計。
通路全体に手すりを設置、廊下には広い移動スペースを確保しており、杖や歩行器を使用する方もスムーズに館内を移動できます。
共用スペースには利用者の憩いの場として食堂を設置、家具などにこだわった居心地の良い空間となっており、食事以外にも趣味活動や仲間との歓談を楽しむ場として活用できます。
食堂内にオープンキッチンを設置しており、スタッフと一緒におやつづくりなどを楽しむことも可能です。
共用の浴室には個別浴槽と特別浴槽を用意。
個別浴槽はまたぎ動作がしやすい和洋折中タイプを採用、浴槽内に小さな段差があり、浴槽内の立ち座りもしやすいです。
特別浴槽は寝たきりの方にも対応可能なストレッチャータイプとなっており、高い要介護度の方も安心・安全な入浴を楽しむことが可能です。 - プライバシーを確保した個室
居室にはプライバシーを確保した個室を用意。
ホワイトを基調とした内装は清潔感があり、設置された窓からは気持ちの良い自然光が差し込みます。
洗面台完備で手洗いやうがいがしやすく、衛生面を保つことで感染症を予防できます。
エアコンも完備しており、年間を通して快適な温度の中で過ごすことが可能です。
空いたスペースには使い慣れた収納家具やテレビ、雑貨、写真などを持ち込むことができ、好きなように配置することで自宅に近い環境を再現できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
マナの家 松島の近くのその他の施設
マナの家 松島の職員体制
リハビリ・機能訓練
椅子や手すりなどを使った起立練習や歩行練習、集団体操などを実施しています。
可能な方には洗濯物たたみやテーブル拭きなどの役割をお願いし、リハビリにつなげています。
日常のケアにおいては生活リハビリの視点を大切に、何でもスタッフが行うのではなく、利用者のできることを活かした介助を行っています。
緊急時の対応
各居室のベッドサイドにナースコールを設置しており、コールに対して24時間体制で対応しています。
緊急時にスタッフが落ち着いて対応できるようあらかじめ緊急時対応マニュアルを作成。
急病や事故などがあった場合にはマニュアルに従い、主治医や協力医への連絡、救急搬送の手配、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
ふじたファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 病状急変時の対応、健康保険、その他必要な医療の相談対応 |
なかもと歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 医療処置に対する相談及び口腔管理 |
マナの家 松島の近くのその他の施設
マナの家 松島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂にて栄養バランスに配慮した美味しい朝食・昼食・夕食を提供。
|
レクリエーション
利用者の生きがいづくりとして、趣味として楽しめるレクリエーションを実施しています。
運動レクやゲームレク、創作レク、音楽レクなど多彩なプログラムを用意しており、飽きることなく楽しむことが可能です。
施設内で鉢などを使ったミニ菜園を行っており、外出が難しい方もトマトなどの季節の野菜の成長や収穫の喜びを感じることができます。
行事・イベント
お花見やひな祭り、父の日、母の日等の季節行事イベントを開催。
変化を感じにくい施設での生活においても季節の移ろいを感じてもらい、脳の活性化につなげています。
誕生日会も実施しており、ハッピーバースデーの歌やケーキでささやかにお祝いしています。
所在地(マナの家 松島)
住所 | 〒920-0364石川県金沢市松島2丁目23番 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 西金沢駅 古布南(バス停)から徒歩10分 【お車をご利用の場合】 北陸自動車道「金沢西インター」から5分 |
駐車場有無 | - |
マナの家 松島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | マナの家 松島(マナノイエマツシマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒920-0364 石川県金沢市松島2丁目23番 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 39名 |
電話番号 | 076-259-5553 |
公式ホームページ | http://mananoie.com/shisetu/matsushima/ |
開設年月日 | 2020年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1074.0㎡ |
延床面積 | 1136.92㎡ |
居室総数 | 39室 |
居室面積 | 13.02 〜 13.34㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、ストレッチャー浴、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社イワクラ |
---|
よくある質問
- Q
マナの家 松島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではマナの家 松島の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
マナの家 松島の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
マナの家 松島の入居条件は?
- Aマナの家 松島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、マナの家 松島の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |