- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サンケア戸板」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サンケア戸板の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 125,220円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,020円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 22,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金。退居の際にクリーニング代を差し引いて返還する。
・水道光熱費は、家賃に含まれる。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分やオムツ代、医療費、薬代、日用品代が別途必要となる。
居室設備
洗面台、介護ベッド、テレビ、エアコン、チェスト
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンケア戸板とは
サンケア戸板は北鉄バス「出雲バス停」から徒歩で約3分、金沢市戸板の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホーム。
すぐそばには小学校があり、日中にグラウンドから聞こえてくる元気な子どもたちの声からは生きる活力をもらえます。
敷地内に駐車場を完備、徒歩圏内にコンビニやドラッグストアがあり、家族の来訪や日用品等の買い物も便利に行なうことが可能です。
2階建ての施設内は明るく居心地の良いバリアフリー設計、大型テレビを設置した大広間では仲間との交流が楽しめます。
浴室には大浴場・機械浴・リフト浴を用意、身体状況に合わせた安全な入浴が可能です。
個室は全室個室で自宅のように自由にコーディネートできます。
介護面では居宅介護支援・訪問介護・デイサービスを併設、外部の訪問看護やクリニックとも連携しており、大きな介護を必要とする方や医療管理が必要な方も安心・安全な日常生活を送ることができます。
サンケア戸板のおすすめ・特徴
- 明るく居心地の良い共用スペース
2階建ての館内は介護が必要な方の生活に配慮したバリアフリー設計、共用スペースは採光性に配慮した明るく居心地の良い空間となっています。
共用設備として大広間や浴室、トイレを用意。
大広間には大型テレビを設置しており、日中はテレビを見たり、読書などの趣味活動を楽しんだり、仲間と歓談したりと団らんの時間を過ごすことができます。
浴室には大浴場・機械浴・リフト浴の3タイプを用意、1:1の入浴介助にも対応可能で、状況に応じた安全な入浴を楽しむことが可能です。
- 自由なカスタマイズが可能な個室
居室にはプライバシーを確保した個室を用意。
居室設備として介護ベッド・エアコン・テレビ・チェスト・洗面台を標準装備。
使い慣れた家具や冷蔵庫などの持ち込みが可能で、自宅のように自由にカスタマイズすることができます。個室であることでいつでも一人の時間を持つことができ、大人数での生活が苦手に感じる方も心のゆとりを保ちながら生活することが可能です。
家族や友人の来訪は基本的に自由で、来訪時には他の利用者に気兼ねすることなく一緒の時間を過ごすことができます。
- 医療・介護連携による安心のサポート体制
同じ建物内に居宅介護支援、訪問介護、デイサービスを併設、24時間体制で介護スタッフが常駐しており、一人ひとりの状況やライフスタイルに合わせたケアを提供しています。
訪問看護との連携により日中は看護スタッフも常駐、地域のクリニックとも連携しており、経管栄養や中心静脈栄養、在宅酸素、褥瘡の処置治療などの医療管理が必要な方も入所することが可能です。
入居条件
その他条件
・緊急性の高い方から優先的に入居
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サンケア戸板の近くのその他の施設
サンケア戸板の職員体制
リハビリ・機能訓練
集団リハビリ体操や口腔体操といったリハビリを実施。
併設のデイサービスでは機能訓練指導員による、より本格的なリハビリを実施しています。
日常生活において生活リハビリの視点を大切にしており、移動や排泄、入浴等の日常生活動作に能力を活かした介助を行うことで、自立支援につなげています。
緊急時の対応
各居室のベッドサイドにナースコールを設置、コールに対して24時間体制で対応しています。
急病やケガ、事故などがあった場合にはかかりつけ医や協力医へ連絡、医師の指示に基づき、応急処置や往診の手配、救急搬送といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
池田クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康相談、健康診断、訪問診療、往診 |
わかくさホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康相談、健康診断、訪問診療、往診 |
みずきクリニック | |
---|---|
診療科目 | 胃腸科 |
協力内容 | 健康相談、健康診断、訪問診療、往診 |
かがやきクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康相談、健康診断、訪問診療、往診 |
医療法人社団 映寿会 みらい病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、放射線科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急又は、入院加療が必要な場合の受け入れ |
まつい歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、往診 |
サンケア戸板の近くのその他の施設
サンケア戸板の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 毎日3食、厨房にて手作りしたできたての温かい食事を提供。 普通食・軟食・お粥・ミキサー食・ソフト食と利用者の状態に合わせた食事提供が可能で、嚥下に不安がある方も安心して毎日の食事を楽しむことができます。
ハレの日には流しそうめんなどの季節感のある行事食や、ロールケーキなどの手作りスイーツを提供しており、特別感のある食事で思い出に残る時間を過ごすことができます。 |
レクリエーション
併設のデイサービスにて個別アクティビティやグループアクティビティを実施。
具体的にはゲームや音楽、脳トレ、運動、作品作り、調理などを楽しむことができます。
毎月の外食レクや朝から出発する県内外の景勝地ドライブなど、外出レクも積極的に実施。
敷地内で小規模ながら家庭菜園を行っており、季節の野菜の苗植えや収穫を通して、植物と触れ合うことが可能です。
行事・イベント
毎年恒例の餅つきやクリスマス会、節分、雛祭りなど、季節行事にちなんだイベントを開催。
イベントを通して四季の移ろいを感じてもらい、生活の質の向上につなげています。
子どもたちの社会見学やボランティアの慰問など、地域の方々と交流できる機会も積極的に設けています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 可他の入居者の迷惑にならない範囲で可 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サンケア戸板)
住所 | 〒920-0068石川県金沢市戸板1-26 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 金沢駅 金沢駅西口発下安原行き 出雲町バス停下車 徒歩5分(約300m) 【お車をご利用の場合】 北陸自動車道「金沢西インター」より富山方向へ示野交差点を右折し、約5分 |
駐車場有無 | - |
サンケア戸板の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンケア戸板(サンケアトイタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒920-0068 石川県金沢市戸板1-26 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
電話番号 | 076-254-1010 |
公式ホームページ | http://www.suncare-life.com/toita/ |
開設年月日 | 2013年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1513.86㎡ |
延床面積 | 1507.86㎡ |
居室総数 | 49室 |
居室面積 | 10.4 〜 10.4㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、大浴場、リフト浴、ストレッチャー浴、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | サンケアホールディングス株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
サンケア戸板の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンケア戸板の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンケア戸板の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
サンケア戸板の入居条件は?
- Aサンケア戸板に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サンケア戸板の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |