- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月03日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区飛松町2-5-17
- アクセス
- 山陽電鉄本線 板宿駅 徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 基本的な生活サービスも充実
- ニーズに応える介護サポート
- バリアフリー環境の快適な館内環境
リハリビング神戸須磨の料金プラン
A1プラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 205,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 168,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 63,300円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
A2プラン
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 208,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 174,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 63,300円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Bプラン
- 入居時
- 198,000円
- 月額料金
- 220,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 198,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 63,300円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
C1プラン
- 入居時
- 240,000円
- 月額料金
- 246,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 240,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 38,500円 |
食費 | 63,300円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
C2プラン
- 入居時
- 256,000円
- 月額料金
- 254,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 256,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 128,000円 |
管理費 | 38,500円 |
食費 | 63,300円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Dプラン
- 入居時
- 312,000円
- 月額料金
- 318,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 312,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 156,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 63,300円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 50,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居一時金には敷金(賃料の2ヶ月分)が含まれます。
管理費は共用部分の水道光熱費や日常清掃などの維持管理費などに充てられる費用です。
食費は30日で計算。(朝食450円、昼食790円、夕食870円、1日:2,110円)
その他:基本サービス費
居室設備
トイレ・洗面台・収納・ナースコール・浴室・IHキッチン・室内洗濯機置き場
入居金の償却・返還制度
敷金は原則として退去時に返金

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リハリビング神戸須磨とは
リハリビング神戸須磨は、2021年4月にオープンしたサービス付き高齢者住宅です。
神戸市営地下鉄・板宿駅より徒歩2分のアーケード商店街の中にある介護施設で、アクセス抜群の立地です。
同一施設内には、託児所や障害者グループホームのほか、訪問看護事業所などが併設された複合施設になっており、館内の3階から6階までが当ホームのフロアです。
看護師や有資格者の介護スタッフから看護・介護の質の高いサービスを提供している施設で、健康な方から介護度の高い方まで、さまざまな高齢者が利用しています。
またリハビリに特化したデイサービスが併設されており、トレーニングマシンが充実した設備環境で、専門の理学療法士から個別指導を受けることもできます。
安否確認や24時間の緊急時対応など基本サービスもそろっており、毎日安心して生活を送ることができるホームです。
リハリビング神戸須磨のおすすめ・特徴
- 基本的な生活サービスも充実
当施設は、60歳以上の高齢者を対象としており、要支援1から要介護5の認定を受けた方も入居することができます。
またペースメーカー装着患者や透析患者も入居可能です。
介護スタッフが24時間体制で常駐しているため、体が不自由な方や要介護状態の方も安心して暮らすことができます。
安否確認も居宅への訪問や音声通話などにより毎日1回以上実施しており、状況把握を行う時間や頻度などは入居者の要望に応えています。
また日常生活を送る上で、家族や他の入居者との人間関係の悩み、今後の介護生活に対する不安なども、施設スタッフが相談を受け付けています。
入居者の緊急時にも常駐スタッフにより24時間対応可能です。
当ホームは24時間365日スタッフが不在になることはないため、夜間でも安心です。 - ニーズに応える介護サポート
入居者のニーズに応えられるような幅広いサービスを提供しています。
経験豊富なスタッフも数多く在籍しており、介護福祉士や介護支援専門員などの有資格者から質の高いサポートを受けられる施設です。
介護を必要とする入居者も、併設の居宅介護支援のケアマネージャーと相談しながら、入居者が必要とする介護サポートを受けることができます。
また施設が提供しているサービス以外にも、併設の訪問介護などの在宅サービスを利用して、入居者が必要とするサポートを受けることができます。
入浴介助や食事介助はもちろん、排泄や移動などの身体介護も対応しています。
また医療機関への通院介助もサポートしており、買い物代行サービスも対応可能です。
さらに日常的な衣類の洗濯や整理、居室内の清掃、調理などの生活支援サービスもサポートしています。 - バリアフリー環境の快適な館内環境
鉄筋コンクリートの地上6階建ての建物で、施設内は体が不自由な方や車いすの方でも暮らしやすいバリアフリーが施された施設です。
危険な箇所には手すりを設置し転倒予防に努めており、施設内のフロアもフラットな床が採用されています。
共用スペースの3階から6階の全てのフロアには、談話スペースも提供しており、入居者の閉じこもりや孤立感の防止、交流を深めるため環境づくりに努めています。
総居室数は全51部屋を備えた施設です。
全ての居室内にはトイレ・洗面台・収納スペースが完備されており、緊急通報装置も設置しています。
また少し広めの居室には、浴室やキッチンを備えたタイプも用意しています。
共用の入浴設備も、施設内の3階から5階まで全部で6カ所完備。
デイサービスには特殊浴槽を用意しているため、介護度の高い方も快適な入浴が可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
当施設には、リハビリの専門職の理学療法士が常駐する生活強化型のデイサービスを併設しています。
「一人でお風呂に入りたい」「誰にも頼らずトイレに行きたい」などの入居者の要望に応えられるリハビリプログラムを作成しています。
入居者に合った機能訓練を提供しており、いつまでも自立した生活を維持できるように指導しています。
一人ひとりの体の状況や要介護度を理学療法士が評価し、入居者個別の運動スケジュールを作成しているため、より短期間の目標達成を目指せます。
高齢者でも使いやすいトレーニングマシンの設備が充実している施設です。
筋力アップを図るマシントレーニングや有酸素運動なども適切な指導を受けながら訓練を実施できます。
また安全なトレーニングができるレッドコードエクササイズも実施しており、筋肉増強のほか、ストレッチングにも効果的な運動が可能です。
緊急時の対応
急な発熱や体調悪化などが入居者の身に起こった場合には、24時間常駐のスタッフが適切な対応を取ることができるホームです。
スタッフはいつでも対応できる体制を整えており、通報を受ければ速やかに入居者のもとへ駆けつけます。
リハリビング神戸須磨の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は3階から5階までそれぞれ1カ所ずつ備えられているため、要介護度の高い方も移動負担も少なくて済みます。
|
所在地(リハリビング神戸須磨)
住所 | 〒654-0012兵庫県神戸市須磨区飛松町2-5-17 |
---|---|
アクセス | 山陽電鉄本線 板宿駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
リハリビング神戸須磨の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リハリビング神戸須磨(リハリビングコウベスマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町2-5-17 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 102107 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上6階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 51室 | |
居室面積 | 18.0 〜 34.69㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年03月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室、談話室、共用便所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社REHA・LIBERO |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
リハリビング神戸須磨の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリハリビング神戸須磨の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リハリビング神戸須磨の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリハリビング神戸須磨の周辺(神戸市須磨区)の施設を59件掲載しています。
神戸市須磨区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市須磨区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リハリビング神戸須磨の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリハリビング神戸須磨に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.8万円〜31.2万円
月額費用: 20.6万円〜31.9万円
なお、リハリビング神戸須磨がある神戸市須磨区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均279.2万円
月額利用料: 平均20.5万円
ご予算などを踏まえて神戸市須磨区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リハリビング神戸須磨の入居条件は?
- Aリハリビング神戸須磨に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リハリビング神戸須磨の施設情報ページをご覧ください。
神戸市須磨区(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 279.2万円 | 20.5万円 |
中央値 | 25.6万円 | 19.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.7万円 |
中央値 | 13.9万円 |