- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 170,610円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 51,450円 |
食費 | 53,160円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 154,610円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 51,450円 |
食費 | 53,160円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Cタイプ
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 188,610円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,000円 |
管理費 | 51,450円 |
食費 | 53,160円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
夫婦部屋タイプ
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 309,570円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 135,000円 |
管理費 | 68,250円 |
食費 | 106,320円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時に敷金として13万円が必要となります。
・賃料は、Bタイプは50,000~53,000円と部屋によって異なります。
・管理費には各室及び共有部の電気・ガス・水道料金等が含まれます。
・食費は、1日1772円(朝食:432円、昼食:650円、夕食690円)かかります。
・別途かかる費用
テレビ・冷蔵庫・チェスト・ワゴン 3,000円/月
寝具リース 1組74円/日
介護・医療・日用品等は別途自己負担
居室設備
トイレ、洗面所(車椅子対応)、収納、エアコン、照明器具、 ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪とは
京阪交野線・宮之阪駅から車で1分の場所にある4階建ての施設。
鉄骨構造の建物で、居宅介護支援・訪問介護・予防訪問の事業所を併設しています。
居室の数は40室。
単身のほか2人用の居室を備え、設備のレンタルにも対応しています。
共用部に機械浴の設備や喫煙室を置いて、入居者のライフスタイルを維持できるように配慮。
入居の対象は、65歳以上の要支援・要介護者です。
もてなしの精神を心に留めて、基本の生活支援サービスのほか、身体介助・生活支援・健康管理のサービスを提供しています。
提携医療機関との連携で、24時間365日の医療対応を構築。
医療サポートを求める方の入居相談にも応じて、幅広く入居者を受け入れる体制を整えています。
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪のおすすめ・特徴
- 心が通った自立支援サービス
施設側では、生活支援・生活相談・身体介助・生活援助を用意。
状況把握では、午前8時・午前12時・午後6時・午後11時・午前2時・午前5時に居室を訪れて声を掛け、入居者の状態を確かめます。
生活相談では、日中の時間帯に応対。専門性を要する内容では対応を任せられる専門機関を紹介してくれるため、悩みを解消できる体制が整えられています。
身体介助・生活援助は、利用時間・回数・支援の種類に応じて提供。
生活援助については、清掃・洗濯・訪問理美容の手配・役所手続きの代行・お金の管理などを任せられます。施設側以外では、介護保険が適用されるサービスの利用にも対応。
居宅介護支援・訪問介護・予防訪問の事務所を併設して、介護保険適用のサービスを利用しやすいように工夫しています。サービス利用により、要支援・要介護者であっても、入居者に合った介護サービスの把握が可能。
施設に居ながら適切な介護支援を受けられます。 - 快適性を重視した居室・共用部の設備
居室には広さの異なる3タイプを用意。
11.4~12.2平米・14.8~15.4平米・22.1~22.3平米の居室を揃えています。一番広いの居室は2人用のため、単身はもちろん、伴侶・親族との入居も可能。
設備では、トイレ・洗面台(車いすに対応)・収納・冷暖房・照明を配置しています。オプションにより、家具・寝具のレンタル利用が可能です。
テレビ・冷蔵庫・チェスト・掛け布団・ベッドマットなど用意して、足りない物を気軽に借りられるよう気を配っています。共用部には、浴室(5カ所)を配置。
うち2カ所は介護浴槽のため、介護度の高い方の入浴にも対応できています。また喫煙所も備えて、愛煙家の入居に対応。
施設がタバコ・ライターを管理し、火の取り扱いに注意を払っています。そのほかには、エレベーターを設置。
車いすの利用者・足の悪い方でも、上下階への移動が苦にならないよう配慮しています。 - 健康管理と24時間体制の医療対応
施設側で、入居者の健康を管理。
年2回の健康診断をはじめ、健康相談・生活/栄養指導・服薬支援・生活リズムの記録を実施しています。また通院・入退院の対応も付与。
通院の介助・入退院にあわせた同行のほか、入院時の洗濯物の交換・買い物・お見舞いのサービスを用意しています。医療対応では、医療機関と提携。
往診(月2回)・訪問診療(24時間365日の対応)で、治療・病気の予防に努めています。歯科医院とも連携しているため、自室に居ながらの歯科治療にも対応。
通院が難しい方でも、定期的な治療・口腔ケアが受けられます。そのほか、医療サポートを必要とする方に向けた入居相談を実施。
認知症・慢性疾患・人工透析・人工肛門・留置カテーテル・胃ろう・在宅酸素などの病気・症状がある場合でも、状態によっては入居できる可能性があります。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の職員体制
リハビリ・機能訓練
職員が見守るなかでの機能訓練を実施。
手すりを使って、車いすから立ち上がる練習などに取り組んでいます。
緊急時の対応
居室・トイレ・浴室・脱衣室に緊急通報装置を配置しています。
通報は事務室に入り、24時間待機する職員が1分で通報先へ急行。
マニュアルに沿って、家族への連絡・提携医療機関への対応要請などを済ませます。
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 カロリー制限のある方のための減塩食なども対応可能 |
食事の説明 | 365日、3食の食事を用意します。
月に1度は、特別メニューを用意。
そのほか、健康状態・介護度にあわせた特別食も提供。
食事の提供場所は、共用部の食堂です。
|
レクリエーション
調理・制作・趣味のレクリエーションを用意しています。
調理の活動では、海鮮丼・カレー作りの機会を提供。
調理を通じて、自然にほかの入居者と交流を図れるよう配慮しています。
制作の活動では、季節に合わせてクリスマスツリー・七夕の飾りつけなどを実施。
そのほか、折り紙を使ってサンタを制作するなど、手先の運動を兼ねた活動も用意しています。
趣味のレクリエーションでは、カラオケを企画。
不定期ながら、ストレスの解消に役立つ場を設けて、息抜きができるよう気を配っています。
行事・イベント
季節・誕生日会などの行事を企画しています。
季節の行事では、端午の節句・夏祭り・クリスマス会を実施。
端午の節句では鯉のぼりの壁絵を飾り、夏祭りでは景品つきの輪投げ大会で盛り上がりました。
クリスマス会ではハンドベルを用意して演奏し、サンドイッチの調理も楽しんでいます。
季節の行事以外では、誕生日会・訪問販売・カフェ会を企画。
誕生日にはプレゼントを渡し、訪問販売では施設の前で気軽に買い物ができる機会を提供しています。
カフェ会は週2回の頻度で開催。
好みの飲み物でのどを潤しながら、談笑できる機会を設けています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可喫煙スペースあり |
飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪)
住所 | 〒573-0022大阪府枚方市宮之阪1丁目20-7 |
---|---|
アクセス | 京阪交野線 宮之阪駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 / 来客用のみ |
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪(メゾンドゥクールヒラカタミヤノサカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒573-0022 大阪府枚方市宮之阪1丁目20-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 072-840-8110 |
公式ホームページ | https://www.h-care.co.jp/house_hirakata_miyanosaka.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 15.1 〜 30.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂談、話コーナー、キッチン、洗濯室、トイレ・、浴室(個浴、機械浴)、駐車場(来客用) |
運営事業者名 | 株式会社ハートケア |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の周辺(枚方市)の施設を191件掲載しています。
枚方市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、枚方市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.0万円
月額費用: 15.5万円〜31.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪がある枚方市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均18.3万円
- Q
住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム メゾンドゥクール枚方宮之阪の施設情報ページをご覧ください。
枚方市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 18.3万円 |
中央値 | 18.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 13.7万円 |