- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.3万円
- 住所
- 北海道函館市花園町28-27
- アクセス
- 函館市電2系統 競馬場前駅 函館バス 花園団地通停留所より徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 自費サービスと介護保険サービスを組み合わせての利用が可能
- 医療面で安心を考えられるようサポート
- プライバシーと他者との交流の両方を大切にできる
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 103,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 14,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食費:(朝食400円、昼食500円、夕食500円)/日×30日で計算
〇暖房費 15,000 円(10月~5月までの期間)
〇「その他料金」は、リネン代4,000円、サービス費10,000円を表します。
〇借家人賠償保険(任意)
10,00円、保険期間2年
居室設備
ユニットバス、トイレ、洗面台兼ミニキッチン、ワードローブ、電磁調理器、専用暖房機

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいとは
閑静な住宅街に位置している、サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあい。
運営主体は、看取りまで対応できるようにグループホームや特別養護老人ホームなどの運営も行っている「社会福祉法人 心侑会」です。
入居後も健康的な生活を送ることより、現状維持はもちろんのこと、身体機能の回復が図れるようなサポートを行っています。
受け入れ定員は、23名。
65歳以上の方を対象としており、介護度に関わらず受け入れに対応しています。
要介護の方の受け入れも可能なため、老人ホームの入居待ちの方も入居を検討できます。
JR函館駅から車で約20分、函館空港からは車で約10分と家族が遠方に住んでいる場合も面会に来ることが可能な立地。
また、公共交通機関で面会する方であれば、函館バスを利用できます。
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいのおすすめ・特徴
- 自費サービスと介護保険サービスを組み合わせての利用が可能
併設している「ヘルパーステーションあい」を上手に活用することで、介護認定を持っている方であっても、日常生活に困ることなく生活できます。
また、介護保険ではサポートしきれない部分に関しては、自費のサービスを活用できます。
居室の掃除・洗濯・買い物代行・居室への食事の配膳といった日常生活への支援はもちろん、食事・排泄・入浴・更衣・移動といった身体介護であっても自費サービスでの対応が可能。
加えて、金銭管理・役所への手続き代行など、介護保険のサービスには含まれていないものの、入居者本人自身が一人で行うのは難しいような内容のものも自費サービスを上手に活用することで、安心して生活できます。
必要以上のサービスを利用する必要はなく、入居者にとって必要なサービスだけを組み合わせて利用できます。 - 医療面で安心を考えられるようサポート
1日3回、入居者の安否確認を行っています。
居室に出向いての確認にも対応しており、体調不良で自室から出られない時も、スタッフの顔を見ることで不安を和らげることが可能。
また、医療面で不安がある方も安心して生活できるように、希望があればスタッフが服薬管理を行っています。
残薬保管などにも対応しており、物忘れが気になり始めた入居者が薬を飲み忘れるのを防げます。通院時の付き添いや入退院時の同行といった自費サービスも実施。
家族が忙しくてサポートが得られない方や一人では通院に不安を感じている方も、スタッフの手助けが得られるため安心です。 - プライバシーと他者との交流の両方を大切にできる
22.68㎡と25.92㎡の大きさの1Kの居室です。
居室から外に出ることなく生活できる、プライベートを重視した設備の個室を提供。
ユニットバス・トイレ・洗面台兼ミニキッチン・電磁調理器・ワードローブ・専用暖房機など、自宅と同じような設備が整った造りです。
特に、ワンルームマンションで生活したことのある方は違和感なく生活できます。自宅ではちょっとした段差に躓いていた入居者も、居室内はもちろん、共有スペースもバリアフリーになっているため、転倒のリスクが軽減できます。
プライベートな時間の充実を図れる居室に加え、食堂談話室など他の入居者と会話したり、趣味活動を楽しんだりできるスペースも用意。
自宅にいた時のように近所付き合いをする感覚で、他の入居者と交流できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの職員体制
緊急時の対応
各居室に緊急通報装置が設置されており、居室にて一人でいる時であっても不測の事態が発生した際には助けを求めることが可能。
緊急通報装置を押してから1分程でスタッフが到着し、必要な対応を行っています。
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で調理された食事を1日3食提供。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあい)
住所 | 〒041-0843北海道函館市花園町28-27 |
---|---|
アクセス | 函館市電2系統 競馬場前駅 函館バス 花園団地通停留所より徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあい(サービスツキコウレイシャムケジュウタクシニアハウスアイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒041-0843 北海道函館市花園町28-27 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 23名 | |
電話番号 | 0138-83-6070 | |
公式ホームページ | https://ai-shinyukai.jp/facility/facility-294/ | |
介護事業所番号 | 25108 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | 827.1㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 23室 | |
居室面積 | 22.6 〜 25.9㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年04月16日 | |
開設年月日 | 2011年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人心侑会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:函館市「有料老人ホーム重要事項説明書一覧」
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの周辺(函館市)の施設を201件掲載しています。
函館市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、函館市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいがある函館市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.8万円
月額利用料: 平均12.2万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅シニアハウスあいの施設情報ページをご覧ください。
函館市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.8万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.1万円 |