- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 72,000円
- 月額料金
- 115,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 72,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 7,000円 |
上乗せ介護費 | 10,000円 |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 86,000円
- 月額料金
- 184,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 86,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 84,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 20,000円 |
その他 | - |
Cタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 198,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 84,000円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | 20,000円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。敷金は家賃2か月分。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を全額返還。
・食費の内訳(朝食400円・昼食400円・夕食600円)30日分の計算。
・上乗せ介護費には、サービス費を記載。
・その他、冬季暖房費10~4月分別途必要。
Aタイプ15000円
Bタイプ17000円
Cタイプ21000円
・その他、日用品はご自分で購入。
居室設備
トイレ(引き戸)・洗面台・収納
入居金の償却・返還制度
なし

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷とは
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷は、札幌聴覚障害者協会が「聞こえない高齢者向け」の住宅として、2017年4月に全国で初めて建設したバリアフリー住宅です。
施設内では、スタッフが手話や筆談などを使って、聞こえに不安のある方をサポート。
光と振動で暮らしに必要な情報を知らせることで、入居者とコミュニケーションをとっています。
日中は、専門の資格を持った生活相談員に安否の確認をしてもらい、生活で困っていることの相談が可能。
また、同じ建物内には「通所介護・訪問介護・短期入所」が一体となったサービスを受けられる「ほほえみ手稲」が併設されているため、それぞれの入居者が、自分の介護度に応じた手厚いサービスを受けられます。
生活相談員が不在となる夜間に入居者の対応をしてくれるのも、この「ほほえみ手稲」のスタッフです。
施設は、ベージュとブラウンを基調とした外壁を持つ、3階建ての建物。
JR函館線「星置駅」南口から徒歩6分、JRバス「手稲鉱山通」から徒歩約2分の便利な立地です。
周囲は閑静な住宅街で、近くには薬局や耳鼻科があるために、家族や友人に気軽に訪れてもらえることも魅力です。
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷のおすすめ・特徴
- 手話等によるコミュニケーションに配慮
札幌聴覚障害者協会は、手話を使う聴覚障害者が安心して生活できるような仕組みを札幌市内に作るために、1947年に結成されました。
そして、聴覚障害者のための事業を創り、担い、運営していくことが、社会参加の意味を具体的に示すことにつながると信じ、2017年に全国ではじめて「聞こえない高齢者向け」の当施設を設立するに至りました。
施設のスタッフは、70年ものあいだ培われてきた、協会のノウハウを受け継いでいます。
耳の聞こえない入居者の特性を理解し、円滑な人間関係を築けるよう、コミュニケーションには手話や筆談を使用。
日々の情報提供には、光や振動を利用し、入居者が安心して暮らせるよう配慮をしています。 - 小規模多機能型居宅介護「ほほえみ手稲」併設
介護認定を受けた入居者は、同じ建物内に併設された「ほほえみ手稲」の介護サービスを受けられます。
ほほえみ手塚で提供している「小規模多機能型居宅介護」とは、利用者一人ひとりに合わせて「通い」を中心に「訪問」「泊り」の3つのサービスを組み合わせたサービスを365日提供できる介護保険サービスのひとつ。
介護職、看護職、ケアマネジャーが同じ建物内に在籍しているために、情報共有がスムーズで、状況に応じた柔軟なサービス変更が可能となっています。
また「認知症ケア」の研修を修了したスタッフが多数在籍しており、認知症への専門的な支援ができることも特徴です。 - 知識と経験のある専門スタッフが対応
2021年8月4日時点で、9人の介護スタッフ全員が有資格者で、そのうち4人は介護福祉士の資格を持った介護のプロです。
知識と経験あるスタッフが、訪問や食事の機会を利用して毎日2回の状況把握を行うために、入居者の小さな変化にも気付くことができます。
常駐しているのは日中のみですが、夜間は同じ建物内の「ほほえみ手稲」のスタッフが対応するため安心です。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方が入居できる賃貸住宅です。
・手話や筆談など聞こえに不安のある方もサポートします。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の近くのその他の施設
緊急時の対応
全居室に設置されたナースコールを押すと、スタッフが駆け付け、状況に応じた対応をします。
夜間及び土、日、祝、12/29~1/3は併設事業所の職員が通報を受けます。
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 建物内の厨房で調理されるために、あたたかい食事を食べることが出来ます。
|
行事・イベント
同じ建物内に併設された「ほほえみ手稲」は地域との交流を大切にしており、近所への散歩や買い物、地域のお祭りやイベントに積極的に参加しています。
近くの理容室に出かけて髪を切ったり、コーヒーを飲みに喫茶店に行ったりと、これまでと同じ生活が出来るよう、様々な提案を心がけています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷)
住所 | 〒006-0032北海道札幌市手稲区稲穂2条7-5-7 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 星置駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷(サービスツキコウレイシャムケジュウタクホホエミノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒006-0032 北海道札幌市手稲区稲穂2条7-5-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 24名 | |
電話番号 | 011-691-3883 | |
公式ホームページ | http://www.sapporo-deaf.jp/home/hohoeminosato/ | |
介護事業所番号 | 26689 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 10.8 〜 15.2㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・洗濯室・食堂 |
運営事業者名 | 公益社団法人札幌聴覚障害者協会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の周辺(札幌市手稲区)の施設を80件掲載しています。
札幌市手稲区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市手稲区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.2万円〜10.0万円
月額費用: 11.5万円〜19.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷がある札幌市手稲区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.7万円
月額利用料: 平均13.5万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ほほえみの郷の施設情報ページをご覧ください。
札幌市手稲区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.7万円 | 13.5万円 |
中央値 | 8.6万円 | 12.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.2万円 |