- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「阪南中央あしたば」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
阪南中央あしたばの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 119,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 49,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 9,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 123,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 49,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 9,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他:生活支援サービス費(電気代含む)
〇別途必要経費
・各自費サービスご利用料金
・各種リース代(ベッド・寝具等のリースをご利用の場合)
・生活消耗品、オムツ代
・ソフト食など食事の特別な対応
・火災保険料(家財分)
居室設備
トイレ、洗面、クローゼット、カーテン、エアコン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
阪南中央あしたばとは
阪南中央あしたばは「社会医療法人 阪南医療福祉センター 阪南中央病院」が運営しているサービス付き高齢者向け住宅で、医療面でのバックアップ体制が整っているのが特徴の住宅です。
必要なサポートを受けつつ自分のペースで生活できる住宅であり、外出や外泊も可能。
徒歩10分圏内には公園・郵便局・銀行・スーパーと生活に必要な施設が揃っており、運営している医院もあります。
緊急時にもすぐ近くに協力医療機関があることにより安心感があり。
建物内は高齢者の方をはじめ車いすや歩行器の方でも生活しやすいようにバリアフリー設計で転倒のリスクを可能な限り抑えています。
入り口もオートロックを導入して安全対策も万全ですが、24時間職員が常駐しており家族の方は24時間いつでも面会に足を運ぶことが可能。
会いたい時に会える環境で家族との絆も大切にしています。
公共交通機関でもアクセスしやすい立地に設立されていますが敷地内には駐車場も完備されており車でも行きやすくなっています。
阪南中央あしたばのおすすめ・特徴
- 病院運営により医療面でのケアも安心の住宅
「社会医療法人 阪南医療福祉センター 阪南中央病院」が運営しているサービス付き高齢者向け住宅であることから、安心感があるのが魅力の住宅です。
他にも訪問看護ステーション・在宅ケアサービスも同じく運営しています。
こうした医療機関が運営しているということで、入居者やその家族が安心できるというだけでなく、医療面でのバックアップ体制が万全となっています。
医療・介護の連携を行いながら入居者の生活をサポートしており、快適な生活がおくれる環境が用意されています。
施設内は全てバリアフリー設計で居室は全てプライベートを重視した個室対応、個室内でもナースコールを利用すればすぐに対応してもらえます。 - 初期費用を抑えた入居しやすい高齢者向け住宅
居室はAタイプ14室・Bタイプ17室と2種類用意されており、空きがあれば生活スタイルや予算に合わせて選ぶことができます。
入居後の費用は個人の身体状況やそれぞれが受けるサービスなどによって異なりますが、家賃がリーズナブルな価格に設定されており、はじめにかかる入居金(敷金・礼金など)が不要のため初期費用を抑えることが可能。
入居者だけでなく家族にとってもうれしい価格設定です。
また、契約後は自分の家具を持ち込んで生活することができ、部屋のインテリアを自分好みにすることができます。
標準設備としては手すり付きのトイレ・車いすでも使いやすい洗面・エアコン・カーテン・ナースコール・クローゼット。
はじめからクローゼットがあり収納スペースが用意されているため広々とお部屋を使うことができます。
サービス付き高齢者向け住宅ということで、必要なサポートは受けながらも自宅と同じような生活をおくることができます。 - 自分のペースで生活ができる自由な空間
食事の時間帯は決まっており、その他は基本的に自由に過ごすことができるため、自宅にいるような感覚で生活することができます。
必要に応じてデイサービスへのお見送りや服薬の声掛けなどは随時行っているため、サポートを受けながら安心して生活できる環境。
職員が24時間常駐しているため何かあればすぐに対応してくれる安心感があり、居室で過ごす時間もリラックスすることができます。
暇な時間にはお買い物や散歩にでかけたり、他の入居者と交流を図ったりと自分のペースで好きなことをしながら過ごせます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
阪南中央あしたばの近くのその他の施設
阪南中央あしたばの職員体制
緊急時の対応
365日24時間職員が常駐。
夜間居室で過ごしている時間帯でも体調不良などがあればナースコールですぐに知らせることができます。
施設を運営している「阪南中央病院」が協力医療機関となっています。
協力医療機関
阪南中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科、緩和ケア科 |
協力内容 | 急変時の対応 |
阪南中央あしたばの近くのその他の施設
阪南中央あしたばの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 栄養管理士が考案したバランスの取れた体に良い献立で調理されています。
|
1日の流れ
- 6:30
起床の声掛け 洗面・着替え
- 7:30
朝食
- 8:00
歯みがき 自由時間
- 9:00~
デイサービスや買い物等、外出 (デイサービス利用の場合は16:30頃帰宅)
- 12:00
昼食
- 13:00~
歯みがき 自由時間 入浴
- 16:00
ヘルパーによる部屋の掃除・洗濯等
- 17:00
夕食
- 18:00~
歯みがき 自由時間 就寝準備
- 21:00
就寝
レクリエーション
住宅で生活しながらでも希望すればデイサービスに通うことができます。
行事・イベント
季節ごとのレクリエーションが行われることもありますが、ボランティアの方によるイベントも定期的に用意されています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
所在地(阪南中央あしたば)
住所 | 〒580-0023大阪府松原市南新町5-12-18 |
---|---|
アクセス | 近鉄南大阪線 布忍駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
阪南中央あしたばの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 阪南中央あしたば(ハンナンチュウオウアシタバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒580-0023 大阪府松原市南新町5-12-18 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 31名 | |
電話番号 | 072-335-6900 | |
公式ホームページ | https://www.hannan-chuo-hsp.or.jp/kanren/ashitaba/ | |
介護事業所番号 | 27197 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 1003.2㎡ | |
延床面積 | 1206.0㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年09月30日 | |
開設年月日 | 2016年06月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、食堂・居間、洗濯室、共同トイレ、相談室、エレベーター |
運営事業者名 | 社会医療法人阪南医療福祉センター |
---|
よくある質問
- Q
阪南中央あしたばの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは阪南中央あしたばの周辺(松原市)の施設を59件掲載しています。
松原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
阪南中央あしたばの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
阪南中央あしたばの入居条件は?
- A阪南中央あしたばに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、阪南中央あしたばの施設情報ページをご覧ください。
松原市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.3万円 | 14.5万円 |
中央値 | 11.1万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 11.2万円 |