
- エントランス
- 手すりがあり移動しやすいエントランス

- トレーニングルーム
- 健康維持に利用できるトレーニングルーム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府松原市天美東9-11-2
- アクセス
- 近鉄南大阪線 河内天美駅 徒歩8分
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実した介護設備
- 利便性の高いエリア環境
- 受け入れまでの丁寧な対応
サービス付き高齢者向け住宅春風の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 280,000円
- 月額料金
- 130,320円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 280,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 18,148円 |
食費 | 52,950円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 12,222円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として
・水道光熱費
管理費に含む
・食費
「朝食335円、昼食605円、夕食825円」1日1,765円×30日で計算
・その他料金
状況把握生活相談費として
・その他利用に応じて別途かかるサービス費用があります。
居室設備
トイレ・洗面・収納・緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室が有る場合1泊食事付き5000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅春風とは
春風は平成30年にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
大阪府松原で、地域に愛され、安心と信頼のある施設を目指し運営しています。
入居者には、365日安心と笑顔あふれる日々を過ごせるようなサービスの提供が目標です。
入居条件は、要支援・要介護認定を受けていること。
介護保険を利用し、家事援助や身体介護を受けることができます。
施設は3階建てで、居室は全部屋個室になっており最大40名の方が入居することが可能です。
居室の広さは約18平米で、各居室に収納・洗面・トイレ・緊急通報装置が完備されており安心に過ごせます。
アクセス面では近鉄南大阪線の河内天美駅から徒歩8分。
阪神高速6号大和川線と阪和自動車道が通っているため、車でのアクセスも良好です。
サービス付き高齢者向け住宅春風のおすすめ・特徴
- 充実した介護設備
いたるところがバリアフリーになっていることはもちろん、さまざまな場所がきめ細かい作りになっています。
例えば、エントランスの間近に車が寄せられるようになっておて屋根もついています。
そのため、身体が不自由な場合の車の乗り降りも雨の日でも安心です。また、施設内の通路や共有スペースはゆったりとした作りになっているため、車いすでも安心して移動することができます。
更にお風呂は、家庭のような個浴はもちろん、特浴もあることから体の状態が変化しても入浴を楽しむことが可能です。もちろん介護設備だけではありません。
入居者個人のらしさも大切にしており、居室も畳を敷いて床生活をするなどアレンジすることもできます。 - 利便性の高いエリア環境
施設周辺の環境は、小学校や保育園があり、子どもの声があふれる明るい住宅街となっています。
また、近くには大和川や西除川が流れ、天美西公園や新町南公園もあり緑豊かな環境です。それに加えて、スーパーやコンビニエンスストア、銀行などが充実している他、総合病院である松原徳洲会病院も近くにあるため、医療面でも安心できます。
生活圏内に散歩や買い物が楽しめ、通院に便利な環境です。公共交通機関と車の両面でのアクセスも非常に便利なため、家族や友人が面会に着やすいことも大きな特徴の一つです。
今までの人間関係も大切にしながら、人の目のある施設で安心した生活が送れる環境といえるでしょう。
- 受け入れまでの丁寧な対応
色々な施設の種類があったり複雑な料金設定だったり、介護サービスの利用は複雑でとても分かりにくく、入居者本人も家族も不安になりやすいでしょう。
そのような不安を取り除くために、メールや電話で気軽に相談することが可能な他、直接見学をして相談するということもできます。
希望があれば、資料の送付も可能です。申し込みさえすればいきなり入居ができるというわけではなく、本人や家族と面談を行い心身の状況や生活に対する要望などを確認し、スムーズにサービスが開始できるようにしています。
面談後に入居判定会議を行い、入居ができるかどうかだけではなく、支援の方針の確認も実施。入居時に安心して生活が開始できるように、丁寧に受け入れ体制を整えます。
入居条件
その他条件
・年齢相談可
・要支援・要介護の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅春風の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護保険のサービスを利用してリハビリなどの機能訓練を受けることが可能です。
また、日常生活やゲームや体操などのレクリエーションを通して、生活の中で生活機能動作の維持・向上ができるように努めています。
施設にはジムのようなトレーニングルームを完備しており、平行棒をはじめ筋力トレーニングマシンやマッサージベッドなどさまざまなリハビリマシーンを用意しています。
日常的に機能訓練を行いたい場合におすすめの環境です。
緊急時の対応
各居室には緊急通報装置が設置されており、24時間対応の他、毎日の安否確認や夜間の巡回を実施。
また日中は看護師も常駐しているため安心です。
協力医療機関として、柳生クリニックが訪問診療や緊急時の対応を行っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
柳生クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
高村病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、整形外科 |
協力内容 | 転倒時等の外科、整形外科での受診 |
医療法人 應信会 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
サービス付き高齢者向け住宅春風の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の毎日の楽しみとして、食事はこだわって提供しています。
健康および嗜好を考慮した献立や、入居者の身体の状態に合わせた食事形態での提供も可能。
また季節の行事では、土用の丑の日にはうなぎが出るなど、食事を通して季節を感じられるようになっています。 |
レクリエーション
クイズで頭を動かしたり体操で体を動かしたりして、日常的にさまざまなレクリエーションが繰り広げられています。
ゲームなども実施され、チームに分かれて集団で行うなど、入居者同士の交流にもなっています。
また、ホットケーキやクレープなどのおやつ作りや、京料理花泉と一緒に梅干し作りなども実施。
夏にはうちわ作りなどの製作も行います。
更に、温泉レクと称しポスターを掲げ入浴剤を利用して入浴を楽しむなど、さまざまな角度からレクリエーションを行って入居者に楽しみを提供しています。
行事・イベント
季節の行事はとても大切にしています。
ひな祭りでは、ちらし寿司や甘酒を用意しゲームをしながら楽しんだり、お花見では今池水未来センター虹広場に出掛けたりします。
お花見の際に外出ができない場合には、京料理花泉がお花見弁当を用意し、食事を通して季節行事を楽しめるようにしています。
クリスマスには、入居者も参加して飾りつけやゲームなどの準備を行います。
また京料理花泉によるお寿司の実演を鑑賞し、その後お寿司を堪能。
敬老日には、一人ひとりに手作りアルバムを用意し、スタッフから日頃の感謝を伝えます。
どの行事も入居者の笑顔が見られるように、スタッフが工夫をこらして企画しています。
サービス付き高齢者向け住宅春風の外観・内観・居室

手すりがあり移動しやすいエントランス

健康維持に利用できるトレーニングルーム
施設全体間取図
所在地(サービス付き高齢者向け住宅春風)
住所 | 〒580-0032大阪府松原市天美東9-11-2 |
---|---|
アクセス | 近鉄南大阪線 河内天美駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅春風の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅春風(サービスツキコウレイシャムケジュウタク ハルカゼ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒580-0032 大阪府松原市天美東9-11-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 40名 | |
介護事業所番号 | 100050 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 1451.5㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.0 〜 19.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年01月31日 | |
開設年月日 | 2018年03月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター・機能訓練室・健康管理室・談話室 |
運営事業者名 | 株式会社BOND |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅春風の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅春風の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅春風は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅春風では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅春風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅春風の周辺(松原市)の施設を59件掲載しています。
松原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅春風の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅春風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 28.0万円
月額費用: 13.1万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅春風がある松原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.3万円
月額利用料: 平均14.5万円
ご予算などを踏まえて松原市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅春風の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅春風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅春風の施設情報ページをご覧ください。
松原市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.3万円 | 14.5万円 |
中央値 | 11.1万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 11.2万円 |