ベテラン館こまがわの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 155,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 64,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:30日間利用した場合の料金。1日あたり2000円。希望者のみ。
・洗濯サービス、居室清掃、リネン交換:各330円/1回
※基本サービスの回数(週2回)を超えて行う場合
・配膳・下膳サービス:110円/1回
※食堂以外に配下膳する場合
・義歯管理:110円/1回
・移送サービス:1650円~/30分
・買い物同行・代行:330円/1回
・銀行・行政手続き代行:330円/1回
・入退院手続き代行:1650円~30分
・通院介助:1650円~30分
・病院訪問:1100円/1回
・貴重品管理:220円/月
・おむつ、パット、日用品などは自己負担。
居室設備
トイレ、洗面台、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ベテラン館こまがわとは
ベテラン館こまがわ(旧名称:スマイルの森高麗川)は、埼玉県日高市四本木にある、サービス付き高齢者向け住宅です。
JR川越線高麗川駅より徒歩10分の場所に位置。
埼玉県内にて、サービス付き高齢者向け住宅やデイサービスを運営している、有限会社「間柴メディカルサービス」が母体となっています。
当施設はサービス付き高齢者住宅とデイサービスが併設している複合施設です。
「一人暮らしは不安があるけれど、周りに気を使わず、自分らしく生活したい」という気持ちに寄り添い、安心・安全・快適な生活が送れるようサポートします。
24時間スタッフが常駐し、利用者の安否確認や緊急時の対応などを実施。
他にも日常生活を支援するサービスを用意しています。
居室は車椅子の方でも生活しやすい住環境になっており、身体の状態が変化しても安心です。
デイサービスが併設しているため、必要であれば利用することができます。
仲間と共に体操やレクリエーションなどを行い、1日を過ごすため、活気のある生活を送ることが可能です。
ベテラン館こまがわのおすすめ・特徴
- 快適な住環境
2013年に開設された当施設は、木造2階建て。
居室は全35戸あり、広さは18平米で、トイレ・洗面台・収納を完備しています。
ベッドや家具などを配置しても快適に過ごせる広さです。扉は引き戸を採用。
スペースを広く利用できることはもちろん、高齢者にも開閉しやすくなっています。共同で使用する浴室・洗濯室・食堂などは各階にあるため、移動の必要がありません。
食堂にはソファーやテレビ・本があり、皆の憩いの場です。また、レクリエーションで制作した作品が飾ってあり、施設の雰囲気を明るくしています。
施設内にはエレベーターが設置してあるため、車椅子の方や歩行が不安定な方も安心して移動できます。 - 24時間スタッフが在駐
毎日の生活を安心して送ることができるよう、様々な生活支援サービスを用意しています。
基本料金内で行うサービスとして、安否確認や緊急時の対応があります。
24時間・365日スタッフが常駐し、毎日3時間毎に巡回。
1日に計8回の安否確認を行なっています。
また、居室には緊急通報装置が設置されているため、必要時には押すとスタッフに繋がります。他にも、日々の健康管理として、血圧測定や健康相談を実施。
洗濯・掃除などの日常的な家事にも対応しています。追加料金が必要ですが、通院や買い物の同行・居室清掃・リネン交換なども実施。
利用者の自立を支援し、その人らしい生活が送れるようサポートします。 - デイサービスの利用も可能
当施設には、デイサービスが併設。
当施設の利用者と近隣の住民が利用できます。
朝のバイタル測定から始まり、体操・筋力運動・歩行運動などで体を動かし1日を過ごします。他に、入浴や食事・レクリエーションなども行い、できるだけ利用者のニーズに合わせたものを用意。
比較的、日常的な生活動作が自力で行える利用者が集まっているため、体操や体を使ったレクリエーション・頭を使った将棋やオセロなどを行い、心身機能の維持や向上を図ります。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ベテラン館こまがわの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設しているデイサービスには機能訓練指導員が在籍。
筋力運動・歩行運動を行いながら身体機能の維持・向上を図ります。
緊急時の対応
各居室には緊急通報装置を2カ所設置。
押すと事務所に繋がり、スタッフが対応します。
急を要する身体状態の場合は、救急要請を行います。
協力医療機関である間柴医院は、月2回の訪問診療にて利用者の健康を支えています。
協力医療機関
医療法人新正会 間柴医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療 |
ベテラン館こまがわの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 自社配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 自社の配食サービスを利用し、毎日3食提供しています。 利用者の身体状態に合わせた食事の対応を行っているため、加齢により嚥下機能が低下した方や、義歯の調整などで一時的に咀嚼が難しい場合など、適切な食形態に変更することが可能です。
|
レクリエーション
併設しているデイサービスにて実施。
将棋やオセロ・習字など、一人ひとりの趣味や身体状態に合わせて行なっています。
レクリエーションを通じて、利用者やスタッフとの交流機会を持つことができ、孤独感の解消や充足感を味わうことが可能です。
ベテラン館こまがわの外観・内観・居室

玄関の前が広々としている2階建ての施設

入り口が2箇所ある施設の玄関
所在地(ベテラン館こまがわ)
住所 | 〒350-1248埼玉県日高市四本木2-5-1 |
---|---|
アクセス | JR八高線 高麗川駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ベテラン館こまがわの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ベテラン館こまがわ(ベテランカンコマガワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒350-1248 埼玉県日高市四本木2-5-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 35名 | |
介護事業所番号 | 12135 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 35室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2013年08月23日 | |
開設年月日 | 2017年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂・居間、収納設備、洗濯室、トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社間柴メディカルサービス |
---|

よくある質問
- Q
ベテラン館こまがわの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aベテラン館こまがわの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ベテラン館こまがわは認知症でも、入居することはできますか?
- Aベテラン館こまがわでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ベテラン館こまがわの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではベテラン館こまがわの周辺(日高市)の施設を18件掲載しています。
日高市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、日高市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ベテラン館こまがわの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aベテラン館こまがわに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.6万円
なお、ベテラン館こまがわがある日高市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均48.8万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて日高市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ベテラン館こまがわの入居条件は?
- Aベテラン館こまがわに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ベテラン館こまがわの施設情報ページをご覧ください。
日高市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 48.8万円 | 14.2万円 |
中央値 | 12.6万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 14.9万円 |