- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 夢ふうせん いぶき」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 116,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1日3食
・管理費:管理費10,000円+共益費5,000円
・暖房費(11月~3月):5000円
居室設備
カーテン、照明器具、TV用アンテナ、暖房器具
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきとは
有料老人ホーム夢ふうせんいぶきは、2020年6月に北海道北見市に開設しました。
運営法人の「株式会社エムリンクホールディングス」は、「行政や医療との連携はもちろん、民間企業との連携も含めて、質の高い夢のある感動の福祉サービスをこれからも実践してまいります」という考えのもと、ケアホームなどの介護事業所を展開しています。
施設は北見バス「東相内中学校停留所」からおおよそ徒歩2分に位置しており、家族の方が来訪しやすいように駐車場を完備しています。
施設周辺は閑静な住宅地となり、オホーツク海に流れ出る「無加川」が流れる穏やかな環境です。
2階建ての建物内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を定員16名分完備。
施設内は入居者の身体の負担を軽減するバリアフリー設計を採用しているため、段差を撤廃した施設内を自由に移動することができます。
入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設には、入居者のケアを実践する24時間体制で介護スタッフが常駐。
また日中帯には看護師も配属しているため、持病のある方の体調が悪化しても、迅速な対応を図ることができる環境を整えています。
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきのおすすめ・特徴
- 夜間の診療を行う協力医療機関
施設は入居者が落ち着いた生活を営むことができるように、複数の協力医療機関と連携を図りながら入居者の健康をサポートしています。
「医療法人社団高翔会北星記念病院」・「とまべちクリニック」では、訪問診療を実施。夜間の急変時などにも迅速な対応を行うため、いつでも医師の診療を受けられる安心感を得ることができます。
また健康的な口腔内の維持に努める「医療法人社団金山歯科医院」とも提携。
「医療法人社団金山歯科医院」は定期的な口腔ケアを実践するため、むし歯や歯周病などの病気を防ぐことが可能です。 - 入居者の体調を維持する医療ケア
施設は入居者が健康に不安を感じることなく過ごせるように、日中帯に看護師を配属しています。
施設のスタッフは介護経験が豊富なため、入居者の必要に応じたケアを実践することができます。
施設は、入居者の体調を整える医療ケアを提供。
医療ケアは継続的に行うことができるため、専門的な知識を有する胃ろう・鼻腔栄養などにも対応することが可能です。 - 家事負担を軽減する介護サポート
施設は入居者が施設ならではの環境で安心して生活できるように、同グループが運営する定期随時訪問サービスの事業所を併設しています。
訪問介護では、介護スタッフ必要に応じた介護サポートを提供。毎日の生活に欠かすことのできない食事介助・入浴介助・排泄介助などの生活動作をサポートしています。
介護サポートを行う際には、入居者に手を出し過ぎることなく、自立した日常生活動作を行えるように支援します。
また施設は、入居者らしく過ごせることを重視。
施設では入居者が施設内でのお困りごとを相談できるように、入居者一人ひとりに向き合った生活相談の場を設けています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの近くのその他の施設
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が安全に入浴できるように、介護設備を充実した浴室を完備しています。
浴室には、入浴時の姿勢を保ちやすいチェアー浴を用意。
また入居者の移動をサポートする、手すりも至る所に取り付けています。
入浴中には介護スタッフによる入浴介助を受けることができるため、転倒のリスクを抑えた入浴を行うことが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人社団高翔会北星記念病院」と連携を図ります。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属しているため、充実した医療ケアを提供することができます。
協力医療機関
医療法人社団高翔会 北星記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科、循環器科、脳神経外科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者が医療を必要とする状況時、連携を図りその治療にあたる |
とまべちクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科 |
協力内容 | 入居者が医療を必要とする状況時、連携を図りその治療にあたる |
金山歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者が医療を必要とする状況時、連携を図りその治療にあたる |
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの近くのその他の施設
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は温かい雰囲気の食堂を完備しており、入居者は他の入居者とのおしゃべりを楽しみながら毎日の食事を味わうことができます。
|
レクリエーション
施設はウッドデッキを併設しているため、天気の良い日には外に出て気軽なリフレッシュを行うことができます。
また施設では、家庭菜園を提案。
水やりや土いじりを体験できる家庭菜園は、認知症の予防や進行抑制に効果が高いと言われており、自然と触れ合うことで心の落ち着きを取り戻すことができると考えられています。
行事・イベント
施設は入居者がメリハリの付いた生活を営むことができるように、充実したイベント食を用意しています。
バレンタインデーにはチョコレートを食べる機会もあり、入居者が季節の移り変わりを強く意識できるように努めています。
所在地(有料老人ホーム 夢ふうせん いぶき)
住所 | 〒099-0878北海道北見市東相内町173-4 |
---|---|
アクセス | JR石北本線 北見駅 北見バス「東相内中学校」停留所下車、約100m JR石北本線 西北見駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 夢ふうせん いぶき(ユウリョウロウジンホーム ユメフウセン イブキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒099-0878 北海道北見市東相内町173-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 16名 |
電話番号 | 0157-57-5103 |
公式ホームページ | https://e-mlink.co.jp/introduction/yumefusen-ibuki/ |
開設年月日 | 2020年06月10日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1272.0㎡ |
延床面積 | 648.7㎡ |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 11.0 〜 11.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室、チェアー浴、食堂、エレベーター、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社エムリンクホールディングス |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの周辺(北見市)の施設を98件掲載しています。
北見市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北見市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.7万円
なお、有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきがある北見市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均12.1万円
- Q
有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの入居条件は?
- A有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム 夢ふうせん いぶきの施設情報ページをご覧ください。
北見市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 12.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.9万円 |