- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ほうしん」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ほうしんの料金プラン
202
- 入居時
- 219,000円
- 月額料金
- 156,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 219,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
203、208、301
- 入居時
- 225,000円
- 月額料金
- 158,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 225,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
205、206
- 入居時
- 201,000円
- 月額料金
- 150,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 201,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 67,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
207
- 入居時
- 234,000円
- 月額料金
- 161,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 234,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
302
- 入居時
- 231,000円
- 月額料金
- 160,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 231,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 77,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
303、305
- 入居時
- 207,000円
- 月額料金
- 152,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 207,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
306
- 入居時
- 240,000円
- 月額料金
- 163,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 240,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
307
- 入居時
- 186,000円
- 月額料金
- 145,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 186,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,170円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
その他:高齢者生活支援サービス費
居室設備
緊急コールシステム、TVアンテナ、電話回線、IHミニキッチン、玄関インターホン、下駄箱、浴室、洗浄機能付きトイレ、バルコニー(物干スペース有)、防災設備、空調換気設備、エアコン、洗面化粧台、避難設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ほうしんとは
「ほうしん」は相鉄線三ツ境駅から歩いて約10分の所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
住宅地の中にあり、一際目をひく3階建の綺麗な緑の建物が特徴です。
建物の1階には、ケアマネジャーがいる居宅介護支援事業所や訪問看護ステーションがあります。
2階に6室と3階に6室を備えた居住スペースがあります。
ここは毎日の暮らしに不便を感じる方や、独居生活を続けるのに不安だがまだ施設に入るには抵抗があるという方などが、毎日の見守りや必要な援助を受けながら安心して暮らすことのできる、高齢者向けの賃貸マンションです。
自宅で暮らしていた時と同様に自由なスタイルでの暮らしが可能です。
ほうしんのおすすめ・特徴
- 全て整った環境での暮らし
居室は全てバリアフリーで、躓きや転倒などの心配なく移動する事ができます。
どの部屋も外からの光が差し込む広く明るい居室になっています。
玄関先にはインターホン完備。
室内に入ると1人用としては充分な容量の下駄箱が置いてあります。室内にはエアコンやIHのコンロや冷蔵庫がついたミニキッチン、手すりのついた洗浄機能付きトイレと洗面台、広い浴室を完備。
その他沢山収納できるクローゼットや、洗濯機が設置できるスペースが用意されています。
洗濯物が干せるバルコニーは、どの部屋からも利用できます。また安全面でも考慮されています。
トイレや浴室内の緊急コールや就寝時にも安心な緊急呼び出しボタンの他、室内にも呼び出しコールが設置されており、24時間いつでも対応できるため安心です。 - 自分スタイルの自由な暮らし
賃貸マンションである為、これまで通り外出や外泊をしたり、家族や友人等を招いたりすることもでき、自由度が高いのが魅力の一つです。
空いた時間に仲の良い入居者と一緒に買い物に出かけたり、お正月やお盆だけ家族のいる自宅に外泊したりと、家族や友人等との時間を楽しむ事ができます。
また館内の2階にある食堂に談話スペースがあります。
入居者同士おしゃべりを楽しんだり、お茶を飲みながらゆっくりテレビを見たりと、ゆったり過ごす事もできます。天気の良い日には、周りの景色が一望できる屋上に出て、外の空気に触れながらのんびり過ごす事もできます。
- 介助が必要になっても安心
入居者一人ひとりに対する安否確認や身体状況の把握、生活相談や服薬時の声掛け等は毎日行っています。
身の回りの事がやり難くなってきたと感じるようになったら、希望があれば援助を受ける事ができます。生活応援サービスとして、自費にて掃除や洗濯などの他、散歩や買い物に同行、または買い物代行を行っています。
また毎日の状況確認で本人の状況を把握しています。
日頃の状況から入浴や排泄時等の介助が必要になった場合などには、適切な介助が受けられるよう介護保険サービスを受けるために事業所の紹介を行っています。健康面に関しては協力医療機関からの定期的な訪問診療や往診が行われており、状態に応じて治療や健康管理を行いますが、必要であれば訪問看護を利用して継続的な健康管理を行っていくこともでき安心です。
歯科受診についても、協力歯科医療機関より定期的な往診等が行われているため、希望があれば治療や口腔ケア等の相談が実施されています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ほうしんの近くのその他の施設
ほうしんの職員体制
緊急時の対応
毎日スタッフが常駐しており、居室内に3カ所設置された緊急コールで対応。
不在時や夜間は警備会社が対応します。
緊急時の際には、本人の状況を見て協力医療機関への連絡、往診や受診の手配、または救急搬送の手配等を行います。
協力医療機関
みひらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、麻酔科 |
協力内容 | 施設への往診、健康診断 |
高座渋谷メンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 施設への往診、相談 |
あさがお歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 施設への往診。口腔ケア等の相談 |
ほうしんの近くのその他の施設
ほうしんの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者から希望があれば、注文した分のみ館内厨房で手作りされた食事が提供されます。 2階の食堂で、出来立ての美味しい食事が出されますが、居室で調理することもできます。 |
所在地(ほうしん)
住所 | 〒246-0022神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境73-7 |
---|---|
アクセス | 相鉄本線 三ツ境駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ほうしんの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ほうしん(ホウシン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境73-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 12名 | |
電話番号 | 045-360-1311 | |
公式ホームページ | http://www.aishima.co.jp/shisetsu/koreisha/houshin.html | |
介護事業所番号 | 20440 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 1152.7㎡ | |
延床面積 | 594.3㎡ | |
居室総数 | 12室 | |
居室面積 | 19.4 〜 32.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 談話室(食堂)、エレベーター、車いす用トイレ、洗濯室、防災設備 |
運営事業者名 | 株式会社アイシマ |
---|
よくある質問
- Q
ほうしんの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではほうしんの周辺(横浜市瀬谷区)の施設を67件掲載しています。
横浜市瀬谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市瀬谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ほうしんの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ほうしんの入居条件は?
- Aほうしんに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ほうしんの施設情報ページをご覧ください。
横浜市瀬谷区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 467.8万円 | 24.4万円 |
中央値 | 151.3万円 | 21.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.2万円 |
中央値 | 15.5万円 |