- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 9.5万円
- 住所
- 熊本県玉名市天水町小天9278-1
- 入居条件
- 認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療体制が整った施設で幅広い方の受け入れを実地
- 必要に応じて利用できる併用施設も完備
- 併設のデイサービスで受けられる多彩なサービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 94,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費…30日/月の場合
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいとは
湯の郷てんすいは熊本県玉名市天水町小天にある住宅型有料老人ホームです。
運営している「株式会社湯の郷」は玉名市エリアで全部で100床の介護施設を運営しており、デイサービスや高齢者向け配食サービスなどの介護系の事業にも幅広く携わっているのが特徴。
介護系施設に関して実績のある会社のため、入居する施設選びの際にも安心して選択肢にいれやすいといった特徴があります。
周辺には前田家別邸・玉名市草枕交流館などの観光名所があり、緑が多い自然に囲まれた立地。
落ち着いた雰囲気があるため、のんびりとした生活を送ることができます。
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいのおすすめ・特徴
- 医療体制が整った施設で幅広い方の受け入れを実地
看護・医療体制が十分に整えられているため、日常的に医療ケアが必要な方・夜間の対応が必要な方・医療依存度が高い方など、幅広い方を積極的に受け入れをしているのが特徴です。
受け入れとしてはペースメーカー・ストーマを装着している方、在宅酸素・胃ろう・インシュリン投与などで定期的にケアが必要な方でも可能。
がん・末期がんにも対応可能となっており、希望すれば看取りにも対応してもらうことができます。
その他にもアルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症といった認知症でも受け入れてもらえます。
医療設備がしっかりと整えられていないタイプの施設では入居が難しいといった理由で断られるケースも考えられますが、こうした体制が整えられている施設であれば入居可能なだけではなく、しっかりとしたケアを受けられるという点で本人のみならず家族も安心です。 - 必要に応じて利用できる併用施設も完備
同じ敷地内にデイサービス・ヘルパーステーション・訪問看護ステーションが併設されているのが特徴です。
医療体制が万全という理由一つには施設長が訪問看護ステーションの管理者を兼任しているといった背景があり、そのおかげもあって医療的ケアが必要な方も安心して受け入れられる体制となっています。
入居している方は併設のデイサービスを利用することにより、様々なイベントに参加するなど楽しみを増やすことができます。 - 併設のデイサービスで受けられる多彩なサービス
施設内に併設されている「デイサービス湯の郷てんすい」の他にも「デイサービスグッドシーズン高瀬」「デイサービスシルバーリゾート新玉名」があり、こちらも希望すれば参加することができます。
サービス内容や施設の場所・個人の身体状況などによって考えてみることもできます。
一番通いやすい「デイサービス湯の郷てんすい」では機能訓練・レクリエーション・脳トレ・カラオケなどの多彩な活動が行われており、一人ひとりに合ったものを提供してもらえます。一番の魅力としては天然温泉が湧き出ている大浴場。
お湯に浸かって体の疲れをとりながらリフレッシュすることができます。
入浴が難しい方でも入浴を楽しんでもらえるように、機械浴の導入もされています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスには機能訓練スペースがあり、そこには5種類のトレーニング機器が用意されています。
2種類のマッサージ器具も設備されており、ラインナップが豊富。
理学療法士が常駐していることにより、本格的な歩行練習や筋力増強訓練・日常生活動作訓練が受けられます。
訓練は一人ひとりに合ったものを行ってもらえるため、体に余計な負担をかけることなく適切な機能訓練・リハビリを受けられます。
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
「デイサービス湯の郷てんすい」を希望すれば利用できるようになっており、こちらではお誕生日会をはじめクリスマス会・初春会といったイベントが毎月企画されています。
施設に併設されているデイサービスのため、通いやすさも魅力となっています。
所在地(住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすい)
住所 | 〒861-5401熊本県玉名市天水町小天9278-1 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすい(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ユノサトテンスイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天9278-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 096-882-2119 |
公式ホームページ | https://yunosato.jp/pages/29/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社湯の郷 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの周辺(玉名市)の施設を53件掲載しています。
玉名市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、玉名市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいがある玉名市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.0万円
月額利用料: 平均12.5万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 湯の郷てんすいの施設情報ページをご覧ください。
玉名市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 12.5万円 |
中央値 | 7.0万円 | 10.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |