- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ガーデンハウス築山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ガーデンハウス築山の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 99,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 24,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 45,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(退去時に原状回復費を除き金額返金)
・その他…事務費 45,000~75,000円
※所得に応じて穂人補助がある「低所得者優遇制度」あり。
居室設備
トイレ、流し台、エアコン、収納、洗濯パン、照明、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ガーデンハウス築山とは
ガーデンハウス築山は平成18年、熊本県玉名市岱明町下前原に開設され住宅型有料老人ホームです。
白を基調とした3階立ての建物となっており、1階には食堂・厨房・浴室・事務所といった共有のスペースが入っており数は少ないですが居室もあり。
主に居室が多いのは2階と3階部分になっています。
居住部分は上の階がメインとはなっておりますが施設内にはエレベーターが設置されているため、施設内の移動には不便がありません。
近隣にはスーパーや飲食店も多く住みやすい立地。
大型のホームセンターや歯医者などの施設もあります。
費用面では所得に応じて補助が受けられる低所得者優遇制度が設けられています。
ガーデンハウス築山のおすすめ・特徴
- 自分好みに作れるプライベート空間が魅力
建物内には18室の居室が用意されており、入居する際には自分の使いなれた家具を持ち込むスタイルとなっています。
あらかじめ居室に設置されているのはトイレ・流し台・エアコン・照明といった最低限に必要な設備と、あると便利な収納・洗濯機バン・ナースコール。
ナースコールを使用すれば必要な時に職員を呼ぶことができるため、居室内で何かあった際にも安心です。
上記に挙げた物以外で必要なベッドなどは自分のお気に入りの物を持ち込むことができるため、自宅でも使っていた愛着のある物でお部屋を整えることができます。
基本的な設備以外に必要なものを自分の好みで配置することができるため、居室内はゆっくりと寛ぐことができる安心の空間に。
施設での共同生活が初めてという方にとっても安心できる空間を作れることで、プライベートな時間を持ちつつ安心して生活することができます。 - 安全で安心して暮らせる住居を提供
高齢になると住みなれた自宅にも不便さを感じることがあります。
家の構造や手すりがない場所など、自宅内でも移動しにくい場所が年を追うごとに増えていきます。
もちろん自宅をリフォームするなどして改善できる事も多いですが、こちらの施設では初めから高齢者の方の事を考えた設計となっているため移動もしやすい安心の設計となっています。
段差をなくしたバリアフリーの設計のため車いすでの移動や杖歩行の方でも安心。
自立歩行をされている方にとっても段差がない分、躓きによる転倒を防ぎやすくなります。
その他にもエレベーターを利用することで階移動も楽々。
もともと住宅型有料老人ホームということで、車いすの方でも住みやすい設計のため安心して生活ができる場所となっています。 - 元気な方でも入居可能な24時間対応の施設
施設には職員が24時間常勤しているため、夜間の体調不良などにも対応してもらうことができます。
入居可能なのは65歳以上であり日常生活で介護が必要な方となっていますが、要介護認定の1以上であれば問題ありません。
要介護が低ければそれほど付きっきりでの介護は必要ないと考える方も多いかもしれませんが、日中だけでなく夜間にも職員が常駐している環境での生活はやはり安心感があります。
必要な際にはサポートが受けられるため、一人暮らしが心配になったという本人や離れた場所に暮らしていいるなどで迅速なサポートができない状況の家族にとっても安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ガーデンハウス築山の近くのその他の施設
ガーデンハウス築山の職員体制
緊急時の対応
日中に職員が常駐しているのはもちろんですが夜間当直もおり、一日を通して何かあった際にはいつでも対応してもらうことができます。
居室にあるナースコールを使用すれば迅速に駆けつけてもらえるため、居室内で過ごす時間も安心です。
ガーデンハウス築山の近くのその他の施設
ガーデンハウス築山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 台所 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 建物1階部分に食堂ホールと台所が設備されています。
|
所在地(ガーデンハウス築山)
住所 | 〒869-0221熊本県玉名市岱明町下前原607 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 玉名駅 徒歩 36分 JR鹿児島本線 大野下駅 徒歩 31分 |
駐車場有無 | - |
ガーデンハウス築山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ガーデンハウス築山(ガーデンハウスツキヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒869-0221 熊本県玉名市岱明町下前原607 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 096-872-2326 |
公式ホームページ | http://www.ariake-syoji.mydns.jp/care/tsukiyama.html#home |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 19.1 〜 20.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、台所、浴室、更衣室、玄関、事務室、階段、エレベーター、倉庫 |
運営事業者名 | 有限会社有明ケアサポート |
---|
よくある質問
- Q
ガーデンハウス築山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではガーデンハウス築山の周辺(玉名市)の施設を54件掲載しています。
玉名市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、玉名市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ガーデンハウス築山の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ガーデンハウス築山の入居条件は?
- Aガーデンハウス築山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ガーデンハウス築山の施設情報ページをご覧ください。
玉名市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.8万円 | 12.4万円 |
中央値 | 7.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.6万円 |