- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の料金プラン
A1タイプ(月額料金)
- 入居時
- 20,953円
- 月額料金
- 128,670円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 20,953円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 47,000円 |
食費 | 41,670円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
A2タイプ(月額料金)
- 入居時
- 20,953円
- 月額料金
- 144,670円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 20,953円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 47,000円 |
食費 | 41,670円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
C1タイプ(月額料金)
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 99,670円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 41,670円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
C2タイプ(月額料金)
- 入居時
- 156,000円
- 月額料金
- 114,670円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 156,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 41,670円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
CFタイプ(月額料金)
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 89,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 10,330円 |
食費 | 41,670円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室:全69室、全室個室
入居一時金:入居申し込み料(返還なし)
入居時のその他料金:敷金
管理費:水道光熱費を含む(暖房費等の追加徴収もなし)
食費:1日3食30日計算
上記以外には、利用分の生活支援サービス費、介護保険自己負担分等が必要です。
A1タイプ:1階外側、要支援以上
A2タイプ:2階外側、要支援以上
C1タイプ:1階中庭側、要介護プラン
C2タイプ:2階中庭側、要介護プラン
CFタイプ:3階全居室、中・重度者支援プラン
居室設備
家具(椅子、テーブル、チェスト、床頭台、介護用ベッド他)、クローゼット、トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2日を単位とし、最長6泊7日まで可能(体験入居規程第2条のとおり)
・体験入居の料金は、食費を除いた料金を「1泊2日の場合5500円(税込)」とし、「以降1泊を増す毎に4400円(税込)」とする。(体験入居規程第3条のとおり) ・食費については、一般入居者と同一メ ニュー・同一料金とし、朝食(税込401円)・昼食(税込494円)・夕食(税込494円)についてそれぞれ体験入居中に食した1食毎の料金を積算する。(体験入居規程第3条のとおり) ・体験入居の申し込み受け付けと体験入居用居室の管理は、管理者(施設長)が行う。(体験入居第4条のとおり) ・体験入居希望者は「体験入居申込書」を提出(体験入居規程第4条のとおり) ・体験入居者の入居条件については、「管理規程」および「居室等の利用規程」等により、一般入居者と同様に取り扱う。(体験入居規程第4条のとおり) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原とは
ピュアライフ京原は仙台市宮城野区にある全69戸の個室を備えた住宅型有料老人ホームです。
要支援・要介護の認定があり介護保険を使える方が入居対象です。
ヘルパーが24時間常駐し、身体面や生活面のサポートを行います。
ホームに住まいながら、介護保険を利用して訪問介護や訪問看護などのサービスを受けることが可能です。
全部屋が個室で、シニアライフにぴったりの住空間です。
椅子・テーブル・介護ベッド・チェスト・トイレも各個室に設置されており、生活に必要な設備がそろっています。
共用設備の浴室は、介助を受けながらもゆったり入れる広さの個室です。
寝たままの姿勢でも暖かいお湯に浸かれる、特殊浴の機械も設置されています。
協力医療機関と近接しているため、急な体調悪化にもすぐに対応できます。
介護が必要な度合いによって居室区分や料金プランが決まるため、状況に応じて適切な環境が用意されます。
光熱費・水道費は管理費に含まれているため、毎月の費用が安定的です。
運営主体の株式会社あうらは青森市を中心に高齢者施設や事業所を展開し、高齢者福祉に貢献する企業です。
当ホームでは「スマート入退居システム」を導入。
煩わしい必要書類を簡素化して、入居時の本人・家族の負担を軽減するよう取り組んでいます。
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原のおすすめ・特徴
- 介護を受けながらも自由な生活を実現
介護を受けながら自立した生活を送りたい方、プライベート空間を大切にする方のライフスタイルを応援します。
全部屋が個室で、快適な単身生活を送るのに程よい広さが確保されています。
すべてのお部屋に椅子・テーブル・介護ベッド・チェストを完備。
トイレも各個室に設置されており、プライバシーにも十分配慮されているだけでなく衛生面でも安心です。地上3階建ての建物で、各階に談話コーナー、コインランドリー、浴室を設置。
3階にヘルパーステーションが併設されており、各居室にヘルパーが訪問して介護を行います。入浴は個室浴で、安全な設備で介護を受けながら行えるため心も体もリラックスできます。
食堂・談話コーナーなどの共有スペースは、同年代の入居者仲間との交流の場。
24時間常駐スタッフのサポートがあるため、安心して楽しく自由なシニアライフを楽しむことができます。 - 必要な医療や介護が増えても安心の料金設定
当ホームでは必要な介護量に合わせた料金プランを設定しています。
より多くの介護が必要な方のための「要介護プラン」がそのひとつです。加齢に伴って心身機能が衰えると、排泄介助や食事介助など頻回な介護サービス利用が必要になってきます。
またデイサービスでの日中介護や、身体の状態に合わせた福祉用具も必要になるかもしれません。
当ホームの要介護者向けプランでは、家賃・管理費が低く設定されているため、介護サービスで費用がかさんでも安心して住まい続けられます。さらに「中・重度者支援プラン」では、ヘルパー事業所のある3階の居室を用意。
訪問看護など、手厚い健康管理や介護が必要になった時にも安心です。 - 静かさと便利さを兼ね備えた周辺環境
ホーム建物は周辺建物と隣接しておらず、ひらけています。
風通し・日当たりも良く静かな環境です。協力医療機関であるひかりクリニックと近接しており、楽に通院できます。
救急部門を備えた中嶋病院や仙台オープン病院へもすぐにアクセス可能です。ホームより歩いて8分の鶴ヶ谷中央公園には、冬には白鳥が飛来し、園内の植物の四季折々の姿が楽しめます。
車で足を伸ばせばスーパーやショッピングモールへも10分強で行くことが可能。
気分転換の外出にも行きやすい立地環境です。
入居条件
その他条件
・多人数の集合住宅における生活を営むことに支障のない方
・入居申込者が、特別の入院治療を必要とする等に起因し、自立した生活の維持が明らかに困難であると認められる身体状況の場合は、介護保険施設または病院等を紹介するとともに、入居の申し込みを受け入れない場合がある。
・入居後に要介護度が著しく重度化する等の理由により身体状況が悪化し、外部の居宅介護サービス等を利用しても自立した生活が困難と認められる場合は、入居者およびその家族に説明し同意を得た上で、介護保険施設または病院等への移動・転居を依頼する場合がある。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の職員体制
協力医療機関
ひかりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・入居者及び職員の健康診断等の実施(希望者対象)
|
社会医療法人康陽会 中嶋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、肛門科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・入居者及び職員の健康診断等の実施(希望者対象)
|
北川歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・歯科疾患に関する歯科医療の提供
|
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスの取れた安心・安全な食事を提供しています。 |
所在地(住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原)
住所 | 〒983-0824宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷字京原13-1 |
---|---|
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘駅 徒歩6分 【お車をご利用の場合】 仙台市青葉区役所(宮城県仙台市青葉区上杉1丁目5−1)を勾当台通/県道22号まで北一番丁通りを進む(49秒、100m)、北四番丁通りから宮城野区まで行く(20分、7.4 km)、目的地まで行く(1分、500m) |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ピュアライフキョウバラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷字京原13-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造り |
入居定員 | 69名 |
電話番号 | 022-781-8486 |
公式ホームページ | http://www.aura-group.jp/ |
開設年月日 | 2019年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 3023.6㎡ |
延床面積 | 2869.3㎡ |
居室総数 | 69室 |
居室面積 | 19.8 〜 23.5㎡ |
建築年月日 | 2012年10月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ(7か所/車椅子対応)、個浴室(6室)、大浴場(1か所)、談話コーナー(各階)、コインランドリー、自販機、公衆電話、食堂、調理設備、エレベーター(ストレッチャー対応)、緊急通報装置 |
運営事業者名 | 株式会社あうら |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の周辺(仙台市宮城野区)の施設を66件掲載しています。
仙台市宮城野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、仙台市宮城野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 2.1万円〜15.6万円
月額費用: 8.9万円〜14.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原がある仙台市宮城野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均107.5万円
月額利用料: 平均18.1万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ピュアライフ京原の施設情報ページをご覧ください。
仙台市宮城野区(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 107.5万円 | 18.1万円 |
中央値 | 10.9万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.1万円 |
中央値 | 18.4万円 |