
- 外観
- マンションのような白い建物

- 居室
- エアコン付きのプライベートな空間

- 食堂
- カラフルな椅子と温かみのある空間

- 廊下
- 移動がしやすい廊下

- 浴室
- 手すりが付いて広々とした浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区福田町2-1-7
- アクセス
- JR仙石線 福田町駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の生活サポートサービス
- 介護が必要な方も安心の介護保険サービス
- 安心に暮らせる医療サポート
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 90,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費→水道光熱費込み
・その他→生活支援サービス費
※冬季期間(12月~3月)管理費3,000円加算
※電気代は個別メーターにて請求
居室設備
エアコン、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3,000円(部屋代、管理、共益費) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町とは
宮城県仙台市宮城野区にある住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町は、株式会社やさしい手仙台が運営する高齢者のための施設です。
JR仙石線 福田町駅より徒歩約10分、車で約4分、JR東北本線 仙台駅より車で約18分、仙台東部道路 仙台港インターより車で約7分の所に有ります。
施設は仙台市宮城野区にある閑静な住宅街の中に位置し、梅田川と七北田川が左右に流れており、緑豊かな土手沿いを季節の風を感じながら散歩に出かけることができます。
当施設は要支援1・2、要介護1から5の高齢者の方を対象とし、生活支援サービスや食事の提供を行う住宅型の有料老人ホームです。
介護が必要な方は、近隣にある訪問介護事業所やデイサービス、居宅介護支援事業所による介護保険を利用したサービスをその方に合わせて受ける事ができます。
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町のおすすめ・特徴
- 安心の生活サポートサービス
当施設には専門のスタッフが24時間365日常駐し、入居者の生活のサポートを行っています。
夜間もスタッフが施設内にいることで、不安な夜や早朝なども安心して過ごす事ができます。
スタッフは定期的に入居者の居室を巡回し、安否の確認を実施。巡回時に訪室した際、ごみ収集やカーテンの開け閉め、植木の水やり、重いものを棚に上げるなどの5分以内で対応できる支援を対応しています。
各居室には緊急ボタンを設置。入居者から緊急ボタンによる呼び出しがあった場合には、スタッフがすぐに駆けつけ対応します。
また、棟内の見回りや日々の体調の把握なども実施。
食事の時間には配膳や下膳、食堂・リビングへの移動介助なども行っています。他にも有料による家事や金銭預かりサービスなども対応しています。
- 介護が必要な方も安心の介護保険サービス
当施設の近隣には同運営のやさしい手仙台福田町訪問介護サービスやデイサービス、居宅介護支援事業所などを配置しており、介護サービスが必要な方は介護保険を利用したサービスを受ける事ができます。
訪問介護事業所は24時間対応の介護サービスで、入居者の居室を訪問介護スタッフが訪問し、訪問介護サービスをケアプランに沿って提供。排せつ介助や入浴介助、食事介助や着替えの介助、起床や就寝の介助などの身体介護サービス、洗濯や掃除などの生活援助サービスを提供しています。
居宅介護支援事業所のケアマネジャーが一人ひとりの身体状況やライフスタイルに合わせたケアプランを作成。
各事業所と連携して24時間365日対応の介護サポートを提供します。また、施設では必要に応じて、介護保険外のサービスも利用可能です。
- 安心に暮らせる医療サポート
当施設では入居者の方々の疾患や心身の状況を把握し、一人ひとりが自分らしく当たり前の日常生活を送れる環境を提供することを目的としています。
疾患などと共存しながら、健康管理を行い安心で快適な生活を送れるように、協力医療機関と提携。医療機関として「照井在宅緩和クリニック」「福住クリニック」と連携することで、定期的な訪問診療を受ける事ができます。
また、看護師との連携も日々行い、緊急時にも適切対応が行える連絡体制を整えています。
急な体調の変化などの緊急時などにも協力医療機関と連携をし、病院搬送等の手配や通院介助などを行い行います。
協力歯科医療機関として「アベニューデンタルクリニック」とも提携。訪問歯科診療を受ける事ができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の職員体制
緊急時の対応
当施設にはスタッフが24時間365日常駐。
急な体調の変化などの緊急時には、協力医療機関の「照井在宅緩和クリニック」「福住クリニック」と連携し、適切な対応を行います。
協力医療機関
照井在宅緩和クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 在宅訪問診療及び緊急時の往診 |
福住クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、皮膚科 |
協力内容 | 外来クリニック |
アベニューデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 減塩食、カロリーコントロール食、タンパク質制限食 |
食事の説明 | 当施設では入居者の方々の健康に配慮し、栄養バランスやカロリーなどを考慮した安心・安全の食事の提供を行っています。 食事は旬の食材をふんだんに使用し、食事からも季節感や懐かしさ、温もりを感じられるように配慮し、食堂・リビングで提供。
メニューは和風だしを基本とした家庭料理や、天婦羅やお好み焼き、うどんや蕎麦、お刺身などバラエティ豊かな内容で楽しめます。 また、食堂・リビングではスタッフが配膳・下膳を対応。
オプションとして、減塩食やカロリーコントロール食、蛋白室制限食などにも対応可能です。 |
レクリエーション
当施設では入居者の方々が楽しみのある毎日を過ごせるようにレクリエーションやイベントなどのアクティビティを用意しています。
毎月1回以上のイベントや、月曜から土曜まで行っているアクティビティなどを多彩な内容で実施。
日々のアクティビティを通して、一人で入居されている方も他の入居者の方と親しくなれ、スタッフともコミュニケーションを図りながら楽しく充実した日々を過ごせます。
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の外観・内観・居室

マンションのような白い建物

エアコン付きのプライベートな空間

カラフルな椅子と温かみのある空間

移動がしやすい廊下

手すりが付いて広々とした浴室
施設全体間取図
所在地(住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町)
住所 | 〒983-0023宮城県仙台市宮城野区福田町2-1-7 |
---|---|
アクセス | JR仙石線 福田町駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町(ヤサシエセンダイフクダマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒983-0023 宮城県仙台市宮城野区福田町2-1-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 14名 |
開設年月日 | 2017年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 460.68㎡ |
延床面積 | 381.67㎡ |
居室総数 | 14室 |
居室面積 | 13.04 〜 13.53㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社やさしい手仙台 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の周辺(仙台市宮城野区)の施設を66件掲載しています。
仙台市宮城野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、仙台市宮城野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町がある仙台市宮城野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均107.5万円
月額利用料: 平均18.1万円
ご予算などを踏まえて仙台市宮城野区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム やさしえ仙台福田町の施設情報ページをご覧ください。
仙台市宮城野区(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 107.5万円 | 18.1万円 |
中央値 | 10.9万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.1万円 |
中央値 | 18.4万円 |