- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「西坂戸介護のお家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
西坂戸介護のお家の料金プラン
基本プランA(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 105,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プランB(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:共用部分及び個室の維持管理
食費:30日計算(1日当たり1500円)
上記以外には、介護保険自己負担分・医療保険自己負担分・介護保険外サービス料金などが必要。
居室設備
トイレ・洗面台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
西坂戸介護のお家とは
西坂戸介護のお家は、埼玉県坂戸市西坂戸にあるサポート付き高齢者向け住宅です。
施設へは、東武越生線線 川角駅からバスで10分降車後、徒歩3分 。
または、圏央鶴ヶ島インター・鶴ヶ島インター・坂戸西スマートインターからそれぞれ15分の場所に位置します。
第1種低層住居専用地域にあり、歩いて行ける距離に商店街・スーパー・警察署・郵便局・施設の目の前は公園などまさに住居にふさわしい環境にあります。
24時間有資格者が常駐。
排泄・食事・介護・調理 ・洗濯 ・掃除など、利用者の必要に応じたケアや、健康相談・血圧などの測定、定期検診・通院などの付き添い、行政機関の紹介および手続き援助や医療・介護施設の紹介などを行なっています。
木造2階建ての当施設は、全面バリアフリー設計となっています。
全20戸で、個室が19戸あり広さは約18平米。
2人部屋が1戸あり広さは約27平米で洗面台とトイレが完備されています。
共同で利用する浴室は、リフトが付いているため、車椅子の方でも安心にて入浴することができます。
洗濯機も設置されているため、自身でいつでも使うことができます。
西坂戸介護のお家のおすすめ・特徴
- 口腔ケアに力を入れている
「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動が行われている今、大切なのは日々の口腔ケアです。
提携医療機関の医療法人 正仁会 大野外科内科クリニック・西坂戸歯科医院の全面的な協力体制の下、緊急時における医療体制や全身症状の医療管理、歯科における患者の義歯(入れ歯)、補綴物の管理、歯周病予防、プラークコントロールを実施。
口腔ケアが行き届かないと、肺炎を併発しやすくなってしまいます。
入居者全員が毎日楽しく幸せな時間を過ごすことができるよう、また、おいしい食事を摂ることができるよう、力を注いでいます。
- 整ったバックアップ体制
日々の生活を豊かにするために、様々なケアやサービスを受けることができます。
西坂戸デイサービスセンター・訪問介護(介護予防訪問介護)・居宅介護支援事業所彩(かがやき)が系列の施設としてあります。
また、協力医療機関として、医療法人社団慈悠会 坂戸訪問診療所が、365日24時間体制で在宅医療サービス(訪問診療、往診、訪問看護、在宅ホスピス)を提供しています。
他にも、西坂戸歯科医院や西坂戸接骨院による治療を受けることができます。
リハビリデイサービスチューリップには柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師が在籍しているため、様々なリハビリを受けることが可能です。
- 系列のデイサービスで楽しい1日を
西坂戸デイサービスセンター では、8時30分~17時30分の間、利用者やスタッフと共にレクリエーションや入浴・食事などをしながらゆったりとした時間を過ごします。
定員10名で、家庭的な雰囲気の中、散歩などの外出を積極的に行い地域とのかかわりを多く持ち、自分らしい生き方や生活を実現できるようサポートします。
介護経験のあるスタッフが利用者個々に寄り添いながら日常生活のケアを行い、笑顔が絶えないデイサービスとなっています。
入居条件
その他条件
・自傷他害の無い方
・インシュリン自己注射が可能な方
・人工透析が必要な方は通院対応が可能な方
・単身高齢者世帯
あるいは、
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
西坂戸介護のお家の近くのその他の施設
西坂戸介護のお家の職員体制
リハビリ・機能訓練
協力機関である、リハビリデイサービスチューリップには、専門の資格を持ったスタッフが在籍しています。
安全な日常生活を送っていけるように様々なプログラムを用意しています。
個別トレーニングやマッサージ、秋田の玉川温泉の北投石を敷き詰めた足岩盤浴・身体全身のマッサージを行うウォーターベッド・加圧マシーンをとりいれ、効率よく運動に取り組みます。
緊急時の対応
毎日5回安否確認を実施。
その他にも、入居者各自が緊急時呼び出しコールを持っているため、必要時に押すとスタッフに繋がり、対応をします。
他にも、医療法人社団慈悠会坂戸訪問診療所が、365日24時間体制の在宅医療サービス(訪問診療、往診、訪問看護、在宅ホスピス)を提供しているため、万が一のことがあっても安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団慈悠会 坂戸訪問診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、形成外科、眼科 |
協力内容 | 365日24時間体制の在宅医療サービス(訪問診療・往診・訪問看護・在宅ホスピス) |
医療法人正仁会 大野外科内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、胃腸科、小児科、整形外科、皮膚科、肛門科、リハビリテーション科、精神科、緩和ケア科 |
協力内容 | 緊急時における医療体制・全身症状の医療管理 |
西坂戸歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 患者の義歯(入れ歯)・補綴物の管理・歯周病予防・プラークコントロール・訪問歯科診療 |
西坂戸介護のお家の近くのその他の施設
西坂戸介護のお家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | サ高住提供事業者が自ら厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 1階と2階にそれぞれ広いスペースの食堂があり、皆で摂ります。
|
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 |
---|---|
外泊 | 要相談 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(西坂戸介護のお家)
住所 | 〒350-0247埼玉県坂戸市西坂戸1-19-9 |
---|---|
アクセス | 東武越生線 川角駅 バスで10分、降車後徒歩3分 【お車をご利用の場合】 圏央道:圏央鶴ヶ島インターから15分
関越道:鶴ヶ島インター、坂戸西スマートインターから15分 |
駐車場有無 | 有 |
西坂戸介護のお家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 西坂戸介護のお家(ニシサカドカイゴノオウチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒350-0247 埼玉県坂戸市西坂戸1-19-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 049-285-8898 | |
公式ホームページ | https://nisisakado1.wixsite.com/kaigo | |
介護事業所番号 | 12506 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.1 〜 27.1㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年09月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・エレベーター・緊急通報装置・収納設備・多機能トイレ・洗濯室・脱衣室・浴室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社清 |
---|
よくある質問
- Q
西坂戸介護のお家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは西坂戸介護のお家の周辺(坂戸市)の施設を31件掲載しています。
坂戸市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、坂戸市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
西坂戸介護のお家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
西坂戸介護のお家の入居条件は?
- A西坂戸介護のお家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、西坂戸介護のお家の施設情報ページをご覧ください。
坂戸市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.3万円 | 17.2万円 |
中央値 | 6.0万円 | 16.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.3万円 |
中央値 | 16.5万円 |