- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅らふと」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅らふとの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 78,000円
- 月額料金
- 121,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 78,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇居室
全11戸、21.13~29.13㎡
〇入居時のその他の料金
敷金(=家賃2か月分)
〇賃料
39,000円~44,000円 部屋タイプで異なる
※生活保護者等低所得の方対象の金額設定があります。
〇管理費
共有部の水道光熱費、エレベータ保守点検費、共有部の清掃費など
※2人入居の場合は32,000円となります。
〇その他(=基本サービス費)
状況把握サービス(安否確認など)・生活相談サービス(日常生活での相談、助言、専門機関の紹介など)
※2人入居の場合は32,000円となります。
〇食費
1日3食を30日喫食した場合の料金
一日あたり1500円(朝食400円・昼 食500円・夕食600円)
居室設備
トイレ(カーテン)、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅らふととは
福岡県北九州市に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅らふとは、2012年5月に開設しました。
運営法人の「株式会社ベリーフィン」は、理念を「人との出会いに感謝して、思いやりとお互い様の心を添える」とし、サービス付き高齢者住宅・住宅型有料老人ホーム・デイサービスなどの介護事業所を複数展開しています。
施設はJR九州鹿児島本線「黒崎駅」からおおよそ徒歩15分に位置。
施設周辺には運動場や野球場を併設した大きな「桃園公園」があり、晴れた日には散策に出かけることができます。
建物は、温かい熱を伝えやすい鉄筋コンクリート造りを採用。
地上7階建ての建物内には、入居者のプライベートを大切にした完全個室が11部屋あります。
また、2人部屋もあるため、夫婦で一緒に入居することも可能です。
施設内にはエレベーターがあり、車いすや歩行器を利用する方も安全にフロア移動を行える環境です。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方です。
施設には、入居者の安全を見守る介護スタッフが24時間体制で常駐。
なお施設の1階には「デイサービスベリーの樹サテライト黒崎」を併設しているため、充足感に満ちた生活を送ることができます。
サービス付き高齢者向け住宅らふとのおすすめ・特徴
- 入居者の状況把握を行う安否確認
施設は入居者が快適な生活を営めるように、生活サービスを提供しています。
生活サービスを利用することにより、家事の負担を軽減させることができるため、趣味の時間を充実させることも可能。また、入居者の安全を確保する安否確認を実施。
毎朝の声掛けと指定日にスタッフが居室のゴミ出しを行いながら、体調把握やお困りごとを確認します。
さらに、受付では入居者の代わりに宅急便・郵便物の受け取りを行っているので、居室に届ける際にも状況確認を行います。 - 落ち着いた生活を提供する認知症ケア
施設は、比較的介護度の高い方がゆったりとした生活を営むための体制を整えています。
入居者の移動に支障がないように十分なスペースを確保しているため、入居者のペースで活動することができます。
また、入居者一人ひとりに応じた個別リハビリテーションを実施。負荷の高い機能訓練だけではなく、身体の残存機能を活かしながら、日常生活の中もゆっくりと機能維持を図ることが可能です。
なお、認知症を患う方をサポートするために、積極的な認知症研修にも注力。
自分自身で症状を受け入れることが難しい認知症の方も、安心して過ごせるように不安を取り除くケアを行っています。 - ゆったりとした時間を過ごせる居室空間
施設は入居者が落ち着きを感じる生活を営めるように、ゆったりとした広さの居室を用意しています。
居室面積はおおよそ21平米〜29平米あるため、自宅から思い入れのあるインテリアを持ち込んで、自宅と変わらない空間にコーディネートすることができます。居室には、トイレ・洗面台などの水回りを完備。
居室は入居者のプライバシーに配慮した完全個室のため、周囲の入居者に生活音を気遣うことなく、入居者の生活リズムのまま利用できる環境です。
また各居室にはナースコールを取り付けているため、緊急なお困りごとや体調不良の際には、24時間体制で常駐する介護スタッフを居室に呼び出すことができます。
入居条件
その他条件
・夫婦の場合、二人での入居も可能
・入居条件に関して、詳細はお問合せ下さい
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅らふとの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅らふとの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は1階に「デイサービスベリーの樹サテライト黒崎」を併設しており、入居者の身体能力を向上させるリハビリテーションを提供しています。
リハビリテーションは個々の体力に合わせて入居者のペースで取り組むことが可能です。
また施設には、2カ所の浴室を完備。
浴室には手すりを取り付けているため、滑りやすい浴室を安全に移動することができます。
緊急時の対応
緊急時には、地域の医療機関と連携を図ります。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、入居者を待たせることなくお困りごとに対応することができます。
サービス付き高齢者向け住宅らふとの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅らふとの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は入居者が楽しみながら食事を摂ることができるように、明るい雰囲気の食堂を設けています。
|
レクリエーション
施設は入居者がハツラツとした毎日を過ごせるように、建物の1階に同グループが展開する「デイサービスベリーの樹サテライト黒崎」を併設しています。
「デイサービスベリーの樹サテライト黒崎」では、入居者の嗜好に沿うレクリエーションを提案。
またデイサービスは同年代の方が多く利用するため、懐かしい話をしながら楽しいひと時を満喫することができます。
行事・イベント
施設は入居者が季節の巡りを実感できるように、旬の食材を使用したイベント食を用意しています。
クリスマスには、食べやすいように工夫したチキンを用意。
食後にはケーキも振る舞い、入居者とスタッフでクリスマスの暖かな雰囲気を楽しんでいます。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅らふと)
住所 | 〒806-0012福岡県北九州市八幡西区陣山2丁目2-1ファミール陣山2F |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 黒崎駅 徒歩15分 JR鹿児島本線 黒崎駅 西鉄バス 陣山バス停下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅らふとの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅らふと(サービスツキコウレイシャムケジュウタクラフト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒806-0012 福岡県北九州市八幡西区陣山2丁目2-1ファミール陣山2F | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 093-616-2770 | |
公式ホームページ | https://berryfinn.jp/raft.html | |
介護事業所番号 | 9349 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 7階建の建物の2階部分を居室に使用 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 11室 | |
居室面積 | 21.13 〜 29.13㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 1986年12月31日 | |
開設年月日 | 2012年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室(2か所)、食堂・居間・台所、脱衣所、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ベリーフィン |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅らふとの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅らふとの周辺(北九州市八幡西区)の施設を156件掲載しています。
北九州市八幡西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市八幡西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅らふとの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅らふとに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.8万円
月額費用: 12.1万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅らふとがある北九州市八幡西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.9万円
月額利用料: 平均12.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅らふとの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅らふとに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅らふとの施設情報ページをご覧ください。
北九州市八幡西区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.9万円 | 12.4万円 |
中央値 | 2.8万円 | 12.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 10.6万円 |