- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「クオーレ河和台」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
クオーレ河和台の料金プラン
月額利用料金(居室Aタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 128,820円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 50,220円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,600円 |
月額利用料金(居室Bタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 153,820円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 50,220円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※料金プランは一人で入居した場合を示します。
・管理費
共有スペースの維持管理、清掃費用、共用水道光熱費等
・食事
一日あたり1674円(朝食378円、昼食648円、夕食648円)プラン料金は30日喫食した場合です。
・その他
生活支援サービス費
居室設備
・居室AとB共通:緊急通報ボタン、エアコン、照明器具、トイレ(引き戸)、洗面設備、収納設備、下駄箱
・居室Bのみ:ミニキッチン、浴室、洗濯機置き場

この施設を見た人がよく見る近隣施設
クオーレ河和台とは
愛知県知多郡に拠点を構えるクオーレ河和台は、2013年7月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人の「株式会社サイエンスメディカ」は、愛知県内に調剤薬局・サービス付き高齢者向け住宅・デイサービス・訪問介護事業を展開しています。
施設は、名古屋鉄道河和線「河和駅」からおおよそ徒歩15分に位置。家族の方が車でも来訪しやすいように、駐車場を完備しています。
施設周辺は住宅地に囲まれた静かな地域となり、近隣には愛知県の銘菓を販売する「えびせんべいの里」やスーパーマーケットが立ち並んでいるため、家族の方と買い物に出かけることもできます。
建物は、温かい熱を伝えやすい鉄骨造りを採用。
地上3階建ての建物内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を41部屋用意しています。
また共有スペースには六角形のダイニングセットを配置しており、入居者の移動に支障が出ないようにスペースに余裕を持たせています。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は24時間体制で入居者の安全を見守る介護スタッフが常駐し、いつでもお困りごとを相談できる環境です。
クオーレ河和台のおすすめ・特徴
- 自立した生活をサポートするデイサービス
施設の1階には、同グループが展開する「デイサービスクオーレ」を併設しています。
「デイサービスクオーレ」では、機能訓練を実施。機能訓練を受けることにより、1人でできることが増えるため、自立した生活を営みやすくなります。
また「デイサービスクオレーレ」は、定員15名の少人数制を採用しているため、入居者一人ひとりに目が届きやすい環境です。 - 訪問看護を提供する協力医療機関
施設は複数の協力医療機関と連携を図りながら、入居者の健康をサポートしています。
「常滑いきいきクリニック」・「医療法人顕心会辻医院」では、定期訪問診療を実施。また「愛知厚生連知多厚生病院」とも連携しているため、日常的な医療ケアを必要とする方は訪問看護を依頼することができます。
その他施設には、同グループが展開する「河和台調剤薬局」を併設。
施設の1階でお薬を受け取ることができるため、調剤薬局に出向く手間を省くことが可能です。
なお薬の管理に不安がある方は、介護スタッフが服薬時間を把握して声掛けを行う服薬管理サービスを利用することができます。 - 住み心地の良さを追求した居室空間
施設は入居者がくつろぎを感じる空間で快適な生活を営めるように、2パターンの居室を用意しています。
居室面積はおおよそ18平米~27平米あり、入居者のライフスタイルに合わせて居室を選択することが可能です。
Aタイプの居室には、エアコン・照明器具・トイレ・洗面台・収納・下駄箱を完備。浴室は併設していないため、施設の2階にある共同浴室を利用することができます。
Bタイプの居室は、Aタイプの設備に追加してミニキッチン・浴室を用意。居室では入居者の好きなタイミングでのびのびと入浴したり、簡単な料理を楽しんだりと入居者らしい1人の時間を過ごせます。
またAタイプ・Bタイプに共通して各居室には、スタッフコールを配置。施設には365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、困りごとや急な体調不良の際にはいつでも居室にスタッフを呼び出すことができます。
全居室共通としてスプリンクラーも取り付けているため、万が一の防災対策も万全です。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方、またその配偶者が入居対象です。
、自立を含み、要支援または要介護認定を受けている方が入居対象です。
・入居にあたって審査があること
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
クオーレ河和台の近くのその他の施設
クオーレ河和台の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が清潔を保ちやすいように、広々とした開放感のある浴室を用意しています。
浴室は至る所に手すりを取り付けているため、掴まりやすい位置に体重をかけて移動することが可能です。
また施設は、車いすを利用する方も安全に入浴できる機械浴も完備。
施設で採用している機械浴は、入居者に直接触れるマットの形状を人体の形に合わせることにより、クッション性・ホールド性・フィット感を向上させています。
なお簡単に取り外せる高性能ろ過フィルターも搭載しているため、簡単に浴室内を洗浄でき、入浴の待ち時間を短縮することもできます。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「常滑いきいきクリニック」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。お困りごとが多くなる夜間にも、素早く入居者の元に駆けつけます。
協力医療機関
医療法人顕心会辻医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 月1回の在宅訪問診療 |
常滑いきいきクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、アレルギー科 |
協力内容 | 月2回の在宅訪問診療 |
前田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 月1回の在宅訪問診療 |
クオーレ河和台の近くのその他の施設
クオーレ河和台の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で盛り付け |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 不可 ソフト食やとろみ食に対応。食事制限などの治療食には対応しません。 |
食事の説明 | 施設は入居者が健康的な毎日を過ごせるように、管理栄養士が作成した献立に基づいた栄養バランスの良い食事を用意しています。
|
1日の流れ
- 7:00
起床
- 7:30
朝食
- 9:00
散歩など、好きなことをできる時間
- 12:00
昼食(外食も可能です)
- 13:30
入居者同士のおしゃべりなど自由な時間
- 18:30
夕食
- 20:00
入浴
- 21:30
就寝(点呼はありません。自由に過ごせます)
レクリエーション
施設は共有スペースに大きなテレビを配置し、入居者同士のコミュニケーションを図る時間を大切に考えています。
積極的なボランティアの受け入れも実践。
共有スペースには電子ピアノ・電子ドラム・ギターなどの様々な楽器を用意しているため、定期的にボランティアの方による心弾むコンサートを企画しています。
行事・イベント
施設は入居者がワクワクするイベントに参加できるように、外食するお食事ツアーを企画しています。
お食事ツアーは前もって入居者からアンケートを取り、人気の高い料理を食べに行きます。入居者からは、地元のラーメン屋さんのチャーシュー面が好評です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(クオーレ河和台)
住所 | 〒470-2405愛知県美浜町河和台1丁目2番地 |
---|---|
アクセス | 名鉄河和線 河和駅 西へ700メートル(徒歩約10分) 【お車をご利用の場合】 南知多道路・美浜ICより南へ3km |
駐車場有無 | 有 / 40台分の収容スペースあり。家族や友人の来訪に使用できます。また入居者の車は月極で駐車場を利用できます。 |
クオーレ河和台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | クオーレ河和台(クオーレコウワダイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒470-2405 愛知県美浜町河和台1丁目2番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 41名 | |
電話番号 | 0569-47-7290 | |
公式ホームページ | http://science-md.jp/coure/ | |
介護事業所番号 | 28236 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 2378.0㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 41室 | |
居室面積 | 18.15 〜 26.84㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年05月31日 | |
開設年月日 | 2013年07月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 居間・食堂・台所、浴室(2か所)、介護浴室 (1か所)、共用トイレ |
運営事業者名 | 株式会社サイエンスメディカ |
---|
よくある質問
- Q
クオーレ河和台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではクオーレ河和台の周辺(美浜町)の施設を6件掲載しています。
美浜町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、美浜町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
クオーレ河和台の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
クオーレ河和台の入居条件は?
- Aクオーレ河和台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、クオーレ河和台の施設情報ページをご覧ください。
美浜町(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 49.4万円 | 11.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 12.9万円 |