- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 126,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料2ヶ月分)
居室設備
トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊6,500円(税込)
最長7日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべとは
静岡県静岡市に拠点を構えるハート・きたやべ(旧名称:エルスリー清水)は、静岡鉄道の静岡清水線の桜橋駅から徒歩25分の場所に位置している住宅型有料老人ホームです。
当施設は壱番館と弐番館が隣接しており、ヘルパーステーションが併設されているのが特徴です。
そのため当施設の入居者はヘルパーステーションを利用し、一人ひとりにあった介護サービスを受けながら快適な生活を送ることができます。
また24時間365日体制でスタッフが入居者を見守っており、何かあればすぐに対処できる環境となっています。
さらに体調の急変時は協力医療機関の指示を受け対応できるため、入居者は安心して生活を送ることが可能。
また入居者が住み慣れた地域で楽しく生活を送れるようイベント活動やアクティビティを充実させることを大切にしており、自分の好みに合ったアクティビティに参加し彩りのある生活を送れる施設となっています。
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべのおすすめ・特徴
- アクティビティやイベント活動を積極的に実施
当施設では入居者にどれだけ楽しんでもらえるかを考えながら、イベント活動やアクティビティを積極的に開催しています。
さらに入居者に少しでも興味を持ってもらい、参加することで入居者同士でコミュニケーションをとり、新たな趣味を発見してもらえるようにしています。しかしアクティビティの参加は強制ではなく、入居者が興味を持ったものだけ参加することが可能。
そのため入居者は無理することなく楽しめます。施設に入所すると単調な日々で楽しみがなくなってしまうのでないかと心配する方もいますが、当施設ではアクティビティを通して入居者に日々の生活に彩りを与え生き生きとした生活を送ってもらえるよう支援しているため、孤独を感じることなく生活を送ることができます。
- コミュニケーションを楽しめる共有部分と一人の時間を大切にできる居室を完備
当施設ではメリハリのある生活を大切にしています。
そのためプライバシーが守られ一人の時間を過ごすことのできる完全個室の居室を用意し、共有部分では入居者同士が賑やかなひとときを過ごせる場所を設けています。
共有部分は食事をしたり入居者同士でコミュニケーションをしっかりとりながら人と接する場所であり、一人で過ごせる居室は自分だけの時間を大切にできる場所として分けているため、メリハリのある生活を送れるようになっています。また完全個室となっている居室は広さ18平米と広々としたスペースを用意し、トイレも完備しています。
そのため、共有部分に出ることなく居室内で用を足せるため一人の時間を大切にできます。共有部分では入居者が快適なシニアライフを満喫できるよう、施設を清潔に保つことを心がけています。
またバリアフリーを導入しているため、車椅子を利用している入居者や段差を超えるのが難しい方に配慮された設計。
さらに通路や談話室は広々としたスペースとなっており、車椅子を利用している入居者もスムーズに移動することが可能となっています。 - 入居者が住み慣れた地域で生活を続けられるよう様々な支援を提供
当施設では入居者が住み慣れた地域で生活を続けられるよう、24時間365日体制でスタッフが入居者の見守りを実施し、快適に暮らせる場所を提供しています。
具体的には入居者が不自由なく生活できるよう様々な介護サービスを用意し、入居者一人ひとりにあったサービスを選択し介助を受けられます。
また当施設にはヘルパーステーションが併設されており、顔なじみのスタッフが入居者の居室に訪れサービスを提供するため、入居者は住み慣れた環境で安心してサービスの利用が可能となっています。さらに健康維持のため協力医療機関と提携し、定期的な訪問診療を実施。
それに加え、緊急時には休日や夜間に関係なく医師に連絡できるようになっています。
そのため体調不良の場合はいつでもスタッフに相談することができ、適切な医療的ケアを受けられるため安心して生活を送れます。
また近隣の医療機関との連携も図っており、定期受診の際にはスタッフが付き添いを行うなど、医療面においても連携を充実させ様々な状況に対応できるようにしています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
浴室は個浴とリフト浴を完備。
そのため介護度が高い入居者はリフト浴を使用し、安全に配慮された空間でスタッフの支援を受けながら入浴を楽しめます。
併設されているヘルパーステーションを利用し、自身が必要とする介護サービスを選択し介助を受けることができます。
提供される介護サービスは様々な種類が用意されており、日常生活において不可欠な食事介助や排泄介助の支援や、買い物代行や役所手続き代行などの代行業務も請け負っています。
さらに病院への付き添いサービスも用意されているため、一人で通院するのが不安な入居者はサービスを利用し、スタッフと一緒に通院できるため安心です。
緊急時の対応
内科を診療科目とする静岡ホームクリニックが、24時間体制で入居者の急変に対応。
普段から健康診断や定期的な訪問診療を実施しているため、医師は入居者の身体状況や持病を把握しておりスムーズな対処ができるようになっています。
協力医療機関
静岡ホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 24時間医療連携、訪問診療、健康診断 |
音羽歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科受診 |
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専属の管理栄養士が栄養バランスを考えて日々のメニューを提案しています。
|
行事・イベント
イベント活動を積極的に行うよう心がけており、当施設で入居者が充実した生活を送れるよう工夫しています。
所在地(住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべ)
住所 | 〒424-0865静岡県静岡市清水区北矢部848 |
---|---|
アクセス | 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩25分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべ(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームハートキタヤベ) |
---|---|
施設所在地 | 〒424-0865 静岡県静岡市清水区北矢部848 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋造 |
入居定員 | 16名 |
電話番号 | 054-351-0247 |
公式ホームページ | http://www.heartlife-gifu.co.jp/publics/index/54/ |
開設年月日 | 2017年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1873.04㎡ |
延床面積 | 615.0㎡ |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 18.02 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | ハートライフ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの周辺(静岡市清水区)の施設を108件掲載しています。
静岡市清水区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、静岡市清水区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.0万円
月額費用: 12.6万円
なお、住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべがある静岡市清水区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均19.9万円
月額利用料: 平均13.6万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべの施設情報ページをご覧ください。
静岡市清水区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 19.9万円 | 13.6万円 |
中央値 | 6.0万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.7万円 |
中央値 | 13.3万円 |