- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 7.6万円〜13.0万円
- 月額費用
- 14.3万円〜25.1万円
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-3-7
- アクセス
- JR東北本線 岩切駅 徒歩にて約10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 好立地で住まいやすい環境の施設
- 高齢者が住まいやすい設計の施設
- 各種サービス充実で快適生活を提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「メディケアホーム岩切」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
メディケアホーム岩切の料金プラン
基本タイプ
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 165,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 53,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
ウォシュレット完備
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 168,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 53,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
二人対応部屋
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 251,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 56,000円 |
食費 | 106,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
1階西側限定居室
- 入居時
- 76,000円
- 月額料金
- 143,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 76,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 53,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、生活サポート費(送迎週2回)を表します。
※送迎週3回は38,000円/月
◯管理費には電気、水道、ガス代、設備維持管理費が含まれています。
◯食費は管理費26,000円/人、食材費は朝食250円/食、昼食300円/食、夕食350円/食で30日/月として計算しています。
※ご飯のみ提供の場合の食材費は150円/食
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
メディケアホーム岩切とは
メディケアホーム岩切は、宮城県仙台市宮城野区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。JR東北本線「岩切駅」から徒歩約10分の場所にあります。駅から近く、家族や友人と「いつでも会える」安心感を持って暮らせます。
要支援・要介護の方はもちろんのこと、60歳以上の方であれば自立している方も入居できます。外出・外泊に制限がないため、自宅で暮らしていた頃と同じように、自由気ままに楽しいシニアライフを満喫できます。
訪問介護事業所が併設されている点が特徴。入居してから介護が必要になった場合にも安心です。有償にて「ALSOKの見守りサポート」が導入されており、ボタンひとつで駆けつけられる安心体制。また「アルソックヘルスケアセンター」に24時間いつでもアクセスし、健康上の相談をすることも可能です。
メディケアホーム岩切のおすすめ・特徴
- 好立地で住まいやすい環境の施設
施設は、鉄骨造り・地上3階建の建物です。2013年に竣工されました。居室数は52室。居室面積は18.56㎡~20.74㎡と快適に住まえる広さが確保されいます。
「多賀城インターチェンジ」から程近く、自家用車での来訪も気軽に行える好立地。県道沿いにあるため、コンビニエンスストアやスーパーマーケットが点在しており、ちょっとした日用品の買い物に便利です。また「岩切文台2丁目さんかく公園」「観音前西公園」「岩切1号公園」など小さな公園もあり、お天気の良い日に散歩に出かけ、リフレッシュすることも可能。少し足を伸ばせば「宮城県県民の森中央記念公園」があり、春にはツツジや満開の桜、秋には美しい紅葉を鑑賞することもできます。四季折々に表情を変える豊かな自然に触れあえる快適な環境です。
- 高齢者が住まいやすい設計の施設
居室は4タイプから選択可能。どの居室も完全個室のため、自宅と同様にプライバシーを大切に自由なシニアライフを過せます。トイレ・洗面・収納を用意。自宅で愛用していた家具の持込みもできるため、自分好みのインテリアで自分らしい生活が可能。居室の窓からは陽光が差し込み明るく温かな環境です。
共用設備には浴室・脱衣室・キッチン・大食堂・談話コーナー・洗濯室・喫煙室・談話スペースを完備。全館バリアフリーで廊下幅も広く取られ、車椅子同士のすれ違いも楽に行えます。高齢者が快適に住まえるよう配慮されています。
- 各種サービス充実で快適生活を提供
基本サービスとして、家族への連絡代行、生活・介護・医療相談にも対応。また、入居者の生活における相談にも対応しています。このほか、受診送迎サービスや食事配膳下膳、リネン交換、居室内ゴミ捨て、新聞・郵便・宅急便受取代行、利微量・タクシー手配代行なども実施。生活相談サービス・生活支援サービスが充実しています。日中7時~22時10分までスタッフが常駐。夜間も有償にてスタッフが駆けつけられるサービスもあるため安心です。このほか、現金管理・内服薬管理・内服薬確認などの有償サービスも充実。入居者だけでなく家族も安心して生活できる体制が整っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
メディケアホーム岩切の近くのその他の施設
メディケアホーム岩切の職員体制
緊急時の対応
食事や外出などの機会を通じて、少なくとも1日1回、入居者の状況確認・安否確認を実施しています。有償サービス「HOME ALSOK見守りサポート」を導入。急な体調の変化や困ったことが起こった際に押下することで、スタッフがすぐに駆けつけます。夜間も「綜合警備保障株式会社(アルソック)」のスタッフが約10分で居室に到着し、迅速に対応。家族にも安心の体制です。
協力医療機関
仙塩総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、形成外科 |
協力内容 | 救急搬送 |
北川歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 健康管理、歯科診療 |
東北公済病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、小児科、形成外科、泌尿器科、婦人科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 救急搬送 |
メディケアホーム岩切の近くのその他の施設
メディケアホーム岩切の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたての食事を1日3食食べられます。食事作りは「富士産業株式会社」に委託。食のプロである栄養士が高齢者の身体に優しい献立を考案し、調理します。もちろん、家族や友人と外食を楽しむことも可能。前日の17時30分までに欠食の連絡をすれば、キャンセル料もかからず経済的です。 食事は食堂に集まり、皆で一緒に食卓を囲みます。居室に閉じこもりきりになることを防ぐとともに、皆と顔を合わせて会話をしながら食事を取るため、孤独感や孤立感を感じることなく楽しい時間が過せるメリットがあります。もちろん、介護度が高い方や気分が乗らない方は居室でゆっくり食事を取ることも可能。有償サービスにより、スタッフが配膳・下膳を行うこともできます。 |
行事・イベント
入居者が施設での生活を楽しく生き生きと過せるよう、アクティビティーサービスの企画・運営を行っています。外出して美しい菖蒲の花や満開の桜を楽しんだり、船に乗り島を見物したり、また、施設の駐車場を利用して芋炊きや豚汁などが振る舞われることもあります。「食・遊」を中心に、ワクワクする企画を立て、楽しいイベントを定期的に実施しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(メディケアホーム岩切)
住所 | 〒983-0828宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-3-7 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 岩切駅 徒歩にて約10分 |
駐車場有無 | - |
メディケアホーム岩切の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メディケアホーム岩切(メディケアホームイワキリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒983-0828 宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-3-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 53名 | |
電話番号 | 022-353-9310 | |
公式ホームページ | https://www.medicare-life.co.jp/medicarehome/iwakiri/ | |
介護事業所番号 | 14034 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 18.5 〜 20.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年11月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | メディケアライフ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
メディケアホーム岩切の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメディケアホーム岩切の周辺(仙台市宮城野区)の施設を66件掲載しています。
仙台市宮城野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、仙台市宮城野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メディケアホーム岩切の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aメディケアホーム岩切に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.6万円〜13.0万円
月額費用: 14.3万円〜25.1万円
なお、メディケアホーム岩切がある仙台市宮城野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均107.5万円
月額利用料: 平均18.1万円
- Q
メディケアホーム岩切の入居条件は?
- Aメディケアホーム岩切に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メディケアホーム岩切の施設情報ページをご覧ください。
仙台市宮城野区(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 107.5万円 | 18.1万円 |
中央値 | 10.9万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.1万円 |
中央値 | 18.4万円 |