- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「宝寿の郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
宝寿の郷の料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 225,000円
- 月額料金
- 225,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 225,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(賃料の3か月分)
〇食費
30日分の料金
「1日1,500円(朝食300円、昼食600円、夕食600円)」
〇その他
状況把握・生活相談サービス費
居室設備
トイレ、洗面、収納、ナースコール、キッチン(二人部屋のみ)、浴室(二人部屋のみ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
宝寿の郷とは
宝寿の郷は、兵庫県姫路市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
瀬戸内海に流れる夢前川に隣接した場所にあるため、周辺は自然豊かな地域で、四季の移り変わりも感じられる立地です。
春先には川岸の桜並木が満開になるため、毎年お花見を楽しむことができます。
当ホームは、入居者がその人らしく心豊かな生活を過ごせるよう、思いやりと安らぎのあるサポートに励んでいます。
24時間365日スタッフが常駐しており、安否確認や生活相談のほか、緊急時にも速やかな対応が可能です。
介護サービスも提供しており、介護度が高くなっても併設の訪問介事業所の利用などによりニーズに合った支援を受けられます。
リハビリ型のデイサービスも併設されているため、希望に応じてマシントレーニングや脳トレなどの心身の機能訓練も実施できる環境です。
人とのつながりを大切にした施設で、入居者本位の安心・安全なサポートを心掛けている施設です。
宝寿の郷のおすすめ・特徴
- 幅広い入居対象者
利用定員48人の高齢者住宅で、おおむね60歳以上の方を対象にしている施設です。
または60歳未満の方でも、介護保険受給者で要介護・要支援認定を受けている方なら入居することができます。
さらに同居者も受け入れ対象となっており、配偶者や60歳以上の兄弟・姉妹などの親族も入居可能です。
体験入居も対応している施設で、2泊3日まで利用することができます。施設内の環境や食事内容、介護の様子などを事前に確認できるサービスです。
また料金面では、有料老人ホームによくあるような入居一時金の必要がないのもポイントです。
まとめて入居時に支払う多額な前払いなどもなく、入居者や家族の経済的な負担も軽減できるよう努めているホームです。
もし入居後に入院が必要になったとしても、継続して住み続けることが可能です。
退院後は退去の必要もなく、入居していた部屋に戻ることができます。
ただし医療対応が常時必要なケースなどには、医師の意見を聞きながら応相談になることもあります。 - 安心を支える各種サービス
当施設はスタッフが24時間365日体制で有人による管理を実施しているため、夜間も安心して暮らすことができます。
毎日の安否確認も、食事提供の機会を利用して3回以上実施し、入居者の状況把握を行っています。
日常生活の悩みや不安なども、専門スタッフが随時対応しており、緊急時対応も居室のナースコールにより24時間対応可能です。
また介護が必要な状態になっても、介護・医療のサポートを受けることができます。近隣の提携病院からの協力のほか、これまでのかかりつけ医があれば継続して利用することも可能です。
さらに施設内には訪問介護事業所も併設しているため、入居者のニーズに合ったサービスを利用できる環境です。
また施設自らのサービスとしても、充実した介護サービスを提供しており、入浴・排泄・食事などの身体介護から通院・買い物付き添い、バイタル測定、調理・洗濯・掃除などの家事支援まで多彩なサービスを提供しています。 - 充実した設備を整えた施設空間
介護スタッフによるニーズに合ったサポートを受けながら、バリアフリー構造の安全な住まいで快適な生活を送ることができます。
館内の床は段差が取り払われており、歩行困難な方や車いすの方も利用しやすいように工夫されている施設です。
安全性に配慮した手すりも、廊下やトイレ、浴室などに設置されています。建物は鉄骨造4階建てで、施設内には全42室の居室が完備されており、夫婦などの同居人と利用できる2人部屋も6室用意されています。
居室内にはトイレ・収納・洗面台が備えられており、緊急通報装置も設置。
浴室は2人部屋のみに完備された設計で、1人部屋を利用する方は共用の浴槽を利用することになります。
2階と3階にはそれぞれ一般浴槽が完備されているため、自宅のような入浴が可能です。
また1階の大浴場は庭園を眺めながら入浴を楽しめる設備です。
さらに介護浴槽も用意しているため、体に合わせた入浴が可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
宝寿の郷の近くのその他の施設
緊急時の対応
居室やトイレに設置されている緊急通報装置は、事務所やスタッフのスマートフォンに連絡が届くようになっており、24時間体制のスタッフが即座に対応可能です。
入居者の状況に応じて、救急車の手配や家族への連絡などを行います。
宝寿の郷の近くのその他の施設
宝寿の郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当ホームの食事は、誤嚥事故の対策なども兼ねて食堂に一堂に会して実施されています。
季節の食材や旬の野菜を使った料理で栄養バランスが取れた多彩なメニューを味わうことができます。
|
行事・イベント
多彩なイベントにより、家族や地域住民の方々との交流を楽しめる施設です。
館内には、カラオケルームやシアタールーム、娯楽室、談話室なども完備されているため、入居者同士で利用するのはもちろん、家族や友人の来訪時などには、カラオケや映画鑑賞なども楽しむことができます。
春の時期には、隣接する夢前川の川岸の桜並木が満開になるため、お花見会も盛大に行われています。
食事や飲み物も用意して、地域の方々も気軽に立ち寄れるイベントです。
スタッフや入居者も満開の桜を眺めながら飲食を楽しむことができます。
また屋上にはイベント広場を備えており、夏の暑い時期などにはビアガーデンも開催されています。
ビールや枝豆などのおつまみだけでなく、おでんや焼きそば、アイスクリームなども提供されるイベントです。
所在地(宝寿の郷)
住所 | 〒671-1112兵庫県姫路市広畑区北野町2丁目59-10 |
---|---|
アクセス | 山陽電鉄網干線 夢前川駅 徒歩約10分 【お車をご利用の場合】 県道415号/県道417号「京見橋西詰」交差点から約1分 |
駐車場有無 | - |
宝寿の郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 宝寿の郷(ホウジュノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒671-1112 兵庫県姫路市広畑区北野町2丁目59-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 48名 | |
電話番号 | 079-230-1200 | |
公式ホームページ | https://www.houjyu-kai.or.jp/home | |
介護事業所番号 | 30168 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 42室 | |
居室面積 | 18.11 〜 30.19㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年01月20日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、介護浴槽、脱衣室、台所、トイレ、食堂、談話室、カラオケ・映画鑑賞室、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人宝寿会 |
---|
よくある質問
- Q
宝寿の郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは宝寿の郷の周辺(姫路市)の施設を227件掲載しています。
姫路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、姫路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
宝寿の郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
宝寿の郷の入居条件は?
- A宝寿の郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、宝寿の郷の施設情報ページをご覧ください。
姫路市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.2万円 | 13.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 11.9万円 |