- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 16.4万円〜35.2万円
- 月額費用
- 20.2万円〜39.6万円
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区大坪一丁目101番地
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 バスで5分降車後、徒歩3分/徒歩15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療的ケアも対応可能
- 生活に安心をもたらす各種サービス
- 快適に利用できる居室空間
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「メディケア八事ベルコリーヌ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
メディケア八事ベルコリーヌの料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 164,000円
- 月額料金
- 201,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 164,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 82,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 49,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 352,000円
- 月額料金
- 395,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 352,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 176,000円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 99,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 60,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃2ヵ月分)
・一人部屋 16.4万円~18.4万円
・二人部屋 35.2万円~36.8万円
〇賃料
・一人部屋 82,000円~92,000円
・二人部屋 176,000円~184,000円
〇管理費(共益費)
・一人部屋 10,000円~25,000円
〇食費
1日3食30日間注文した場合の金額
※選択制です。
(朝食360円、昼食600円、夕食700円)
〇その他
生活支援費
※別途、介護保険自己負担分、介護保険外サービスの生活サポート費、洗濯サービス費などが利用に応じてかかります。
居室設備
ミニキッチン、お風呂、トイレ、エアコン、テレビ、冷蔵庫、介護用ベッド、タンス、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
メディケア八事ベルコリーヌとは
メディケア八事ベルコリーヌは、名古屋市天白区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
医療法人が運営する高齢者住宅のため、医療・介護・看護の連携体制が整ったサポートで、安心の生活を送ることができます。
看護師による体調管理や協力医療機関からの訪問診療などで、入居者の健康状況の把握に努めているため、日常の健康管理も安心です。
訪問介護も併設しており、提携病院や地域の方々からの支援も受けながら、入居者が自分らしく過ごせるようにサポートしています。
日常の生活支援も安否確認や生活相談、24時間スタッフ常駐による緊急時対応も体制を整えています。
リハビリ専門職による個別の機能訓練や最上階の見晴らしのよいスカイラウンジでの食事提供、屋上ガーデンテラスからの眺めも壮観です。
スタッフも入居者が楽しく過ごせるように入居者本位のきめ細やかなサポートを心掛けている施設です。
メディケア八事ベルコリーヌのおすすめ・特徴
- 医療的ケアも対応可能
当施設は、入居時60歳以上の方を対象にサービスを提供しています。
また介護保険制度の要介護認定を受けている方も入居の対象としており、身元保証人を立てることができる方も入居条件の一つです。
さらに全国どこからでも入居ができる住まいで、これまでのライフスタイルを継続しながら、医療・介護の充実したサポートを受けられる環境で、毎日快適な暮らしを営むことができます。
当ホームは医療法人が運営母体となっているのも特徴です。
そのため医療的ケアを必要とする方も幅広く相談を受け付けています。
人工肛門・ストーマや尿バルーンの患者も対応しており、在宅酸素療法やペースメーカー装着患者も相談可能です。
また人工透析やインスリン投与、褥瘡・床ずれにも対応しています。
さらにHIVやMRSA、肝炎、梅毒などの感染症患者も入居の相談を受け付けています。 - 生活に安心をもたらす各種サービス
当ホームは看護師によるバイタルチェックや服薬管理などの健康管理も実施しています。
また協力医療機関の中原クリニックからの訪問診療や訪問看護ステーションからも希望に応じてサポートを受けられる環境です。
さらに介護度が重くなったとしても、同一施設内の訪問介護によりさまざまな介護サポートを受けることができます。
また当施設では入居者が安心して毎日の暮らしを過ごせるように充実した生活支援サービスも提供しています。
状況把握は毎日1回以上食事の機会を利用して実施しています。
居室訪問の希望があれば、居室へ赴く形で安否確認を行っています。
緊急時対応もスタッフは24時間施設に常駐して入居者を見守っているため、いつでも対応できる体制を整えている施設です。
生活相談も入居者の不安の解消に努めています。
将来の不安や人間関係の悩み、日常生活を送る上での些細な困りごとなどを専門スタッフが親身に対応しています。 - 快適に利用できる居室空間
施設での生活を快適に過ごせるように、上質なラウンジスペースや屋上ガーデンテラスなどを設置しているのが特徴の施設です。
館内は高齢者に配慮したバリアフリー構造が採用されています。
浴室やトイレなどの転倒リスクのある場所に安全に利用できるように手すりを設置しています。
廊下も横幅が広く取られており、床には段差がなく車いすの方もスムーズに自走できるフロアです。
施設内には全50戸の居室が備えられています。
居室面積は25.02㎡〜50.05㎡の広さで、夫婦用の2人部屋も用意されています。
居室内の全てにトイレ・浴室・キッチンが完備された造りです。
ほかにもエアコンや介護用ベッド、タンスも標準装備で、テレビや冷蔵庫も初めから設置されています。
必要な家具・家電は自宅から持ち込むこともできるため、自分好みの空間でプライベートな時間を楽しむことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
メディケア八事ベルコリーヌの近くのその他の施設
メディケア八事ベルコリーヌの職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設は別途契約により、個別の専門的な機能訓練も受けられます。
また自立した生活に向けた運動ができるように、施設内の共用スペースにはトレーニングマシンが備わったリハビリスペースも完備されています。
さらに機能訓練の専門職の理学療法士と作業療法士による個別指導を受けられるのがポイントです。
リハビリのプロによる寝たきり予防や生活機能を改善させるリハビリ、また入居者の「車いすの乗り降りを一人でできるようになりたい」などの目標に沿った取り組みを実施することができます。
入居者一人ひとりのニーズに合った運動プログラムで訓練が実施されており、効果的なトレーニングが可能です。
要介護度や病状、体の状態などを個別に確認した上で運動できるため、入居者の残された機能を最大限活かすトレーニングで、身体機能の改善や生活の質の向上を期待することができます。
緊急時の対応
ナースコールによる24時間連絡体制の整った居室で、毎日の生活を送ることができます。
スタッフも夜間帯には最低1人が待機しているため、入居者に突然の体調不良などがあっても、迅速に対応することができます。
協力医療機関
医療法人メディフォー 中原クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
くりた内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人 生寿会 かわな病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、心療内科、リウマチ科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療等の医療連携 |
メディケア八事ベルコリーヌの近くのその他の施設
メディケア八事ベルコリーヌの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・晩の3食の食事は、最上階6階にあるスカイラウンジで行われています。
|
レクリエーション
多彩なレクリエーションや年間イベントが実施されている施設です。
入居者の身体機能向上、自発的な行動の促進、健康づくりも兼ねたアクティビティーが実施されています。
外部の講師を招いて健康体操などの健康増進プログラムも実施されています。
椅子に座りながらのストレッチなど無理のない範囲で入居者の能力に応じて行われている取り組みです。
また施設内では、手芸や書道などの趣味活動も楽しく行われており、完成した作品を入居者同士で品評し合うのも楽しいひとときです。
季節イベントも、七夕イベントやクリスマスパーティーなど、季節に合わせて行われており、イベントならではのおいしい食事も提供されています。
お花見会や紅葉狩りなどの外出レクリエーションも人気のイベントです。
所在地(メディケア八事ベルコリーヌ)
住所 | 〒468-0072愛知県名古屋市天白区大坪一丁目101番地 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 バスで5分降車後、徒歩3分/徒歩15分 【お車をご利用の場合】 名古屋第二環状自動車道 植田ICから約5分 |
駐車場有無 | - |
メディケア八事ベルコリーヌの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メディケア八事ベルコリーヌ(メディケアヤゴトベルコリーヌ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒468-0072 愛知県名古屋市天白区大坪一丁目101番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 52名 | |
電話番号 | 052-833-2100 | |
公式ホームページ | https://medifore.jp/myagoto/index.html | |
介護事業所番号 | 28595 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 6階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 25.0 〜 50.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年11月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ラウンジ、大浴室、機械浴槽、トイレ、スカイラウンジ、屋上ガーデンテラス、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人メディフォー |
---|
よくある質問
- Q
メディケア八事ベルコリーヌの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメディケア八事ベルコリーヌの周辺(名古屋市天白区)の施設を94件掲載しています。
名古屋市天白区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市天白区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メディケア八事ベルコリーヌの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aメディケア八事ベルコリーヌに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.4万円〜35.2万円
月額費用: 20.2万円〜39.6万円
なお、メディケア八事ベルコリーヌがある名古屋市天白区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1293.8万円
月額利用料: 平均38.9万円
- Q
メディケア八事ベルコリーヌの入居条件は?
- Aメディケア八事ベルコリーヌに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メディケア八事ベルコリーヌの施設情報ページをご覧ください。
名古屋市天白区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1293.8万円 | 38.9万円 |
中央値 | 417.3万円 | 30.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.9万円 |
中央値 | 15.0万円 |