- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.0万円〜17.0万円
- 月額費用
- 17.3万円〜18.3万円
- 住所
- 東京都板橋区前野町3-36-10
- アクセス
- 都営三田線 本蓮沼駅 徒歩11分東武東上線 ときわ台駅 徒歩15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 住み慣れた地域で安心して生活できる環境
- 生活しやすい居住空間
- アクセスしやすい立地環境と利便性に優れたロケーション
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 173,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 160,000円
- 月額料金
- 178,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 160,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 170,000円
- 月額料金
- 183,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 170,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、基本生活サービス費を表します。
〇夫婦入居の場合は基本生活サービス費と食費のみ2人分徴収でご入居頂けます。
〇水道光熱費は使用量に応じて必要となります。
居室設備
緊急コール・洗面台・エアコン・トイレ・収納・照明・カーテン・バルコニー完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラとは
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラは、東京都板橋区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
都営三田線「本蓮沼駅」から徒歩約11分、一般的な住宅街に建っており入居前のような生活を営めます。
スーパーマーケット・コンビニエンスストア・ホームセンターなどが近く、買い物に便利です。
高齢者の方々が住み慣れたこの地域で安心して生活を送れるようにするため、施設は創意工夫を重ねています。
介護保険サービス事業所が併設され、生活支援スタッフも24時間体制のシフトで勤務。
利用者の悩みや相談と真摯に向き合ったうえで、必要に応じて適切なサービス機関を紹介します。
布団洗濯や家事援助などのサービスも充実しています。
日常生活のちょっとしたお手伝いをしてくれることも魅力的。
スタッフは自分の家族に住んでほしくなるような環境づくりを徹底し、利用者一人ひとりに寄り添った個別性の高い介護サービスを受けられる仕組みを整えています。
居室は18㎡以上の面積があり、全て個室。
入居前と同じ水準のプライバシーと空間的余裕を感じながら毎日を送れます。
洗面・トイレ・収納などが設けられており快適性も申し分ありません。
フローリングを基調としたスタンダードな内装も特長。
おしゃれな照明が印象的な食堂・広々とした廊下・地域の方との交流を楽しめる地域交流スペースなどの共有設備も、施設での毎日を楽しくしてくれます。
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラのおすすめ・特徴
- 住み慣れた地域で安心して生活できる環境
施設の運営理念は「高齢者の方々が住み慣れたこの地域で安心して生活を送る」ためのサポートです。
同じ建物に介護保険サービス事業所が併設されており、生活支援スタッフは24時間体制で施設に常駐。
利用者の困りごとや相談に乗ったうえで、必要に応じて適切なサービス機関につなげてくれます。
布団洗濯や家事援助など利便性を高めるサービスも整っています。1日1回バイタルチェックや服薬支援など健康管理体制も整っているため、健康面でも安心を感じることが可能です。
日常生活におけるちょっとしたお手伝いをしてくれることも嬉しいポイント。
スタッフは自分の家族に住んでほしくなるような環境づくりを心がけ、利用者の気持ちに寄り添った個別性の高い介護サービスを受けられる仕組みが整えられています。1階には地域の方々とふれあいができるラウンジを設置。
パンや野菜の販売なども行っています。
年に一度お祭りを開催しており、ボランティアの方や地域の方との楽しいふれあいの機会となっています。 - 生活しやすい居住空間
全ての居室が個室になっているため、入居前と同じ水準のプライバシーを感じながら毎日を送れます。
18㎡以上の居住面積が用意されているため、不足感のない空間的余裕が確保されています。
洗面・トイレ・収納などが備え付けられており、快適性も十分。
フローリングを基調としたスタンダードな内装は、誰にとっても居心地の良い空間です。
緊急通報システムが設置されており、急に体調が悪くなってもスタッフが速やかに駆け付けられます。共有設備の充実も施設のメリットです。
おしゃれな照明が印象的な食堂・広々とした廊下・地域の方との交流を楽しめる地域交流スペースなどが、施設での毎日を活き活きとしてものにしてくれます。鉄骨造になっており、耐震性の高さも魅力。
エレベーターが設置されているため、フロア間の移動もスムーズです。総戸数は24戸、温かな人間関係を育みながら暮らせます。
- アクセスしやすい立地環境と利便性に優れたロケーション
アクセスしやすい立地環境も施設の特長です。
都営三田線「本蓮沼駅」から徒歩約11分、東武東上線「ときわ台駅」から徒歩約15分で施設に到着します。施設は一般的な住宅街に位置しているため、以前のような暮らしを引き続き営めます。
スーパーマーケット・コンビニエンスストア・ホームセンターなどが近接しており、ショッピングにも便利です。
飲食店が近いため、多彩な食生活を楽しめます。
公園が近隣に位置しており、自然が好きな方にも過ごしやすい環境です。
入居条件
その他条件
介護保険法に規定する要介護認定もしくは要支援認定を受けている60歳未満の者
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの職員体制
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で施設に常駐し、居室内にはベッドサイドとトイレに緊急通報装置が設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが速やかに対応できます。
協力医療機関
常盤台外科病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急搬送受入、往診対応 |
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 1日3食365日体制で食事を提供しています。 |
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | 1073円 / 30分 |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラ)
住所 | 〒174-0063東京都板橋区前野町3-36-10 |
---|---|
アクセス | 都営三田線 本蓮沼駅 徒歩11分 東武東上線 ときわ台駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラ(サービスツキコウレイシャムケジュウタクシニアコートビオラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒174-0063 東京都板橋区前野町3-36-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 48名 | |
電話番号 | 03-3960-1275 | |
公式ホームページ | https://www.tshnet.or.jp/ccvi/floor/?doing_wp_cron=1668782284.0499870777130126953125#sec06 | |
介護事業所番号 | 29006 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 5階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 24室 | |
居室面積 | 18.4 〜 22.9㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年04月18日 | |
開設年月日 | 2014年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人財団朔望会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの周辺(板橋区)の施設を166件掲載しています。
板橋区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、板橋区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜17.0万円
月額費用: 17.3万円〜18.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラがある板橋区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均557.4万円
月額利用料: 平均29.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅シニアコートビオラの施設情報ページをご覧ください。
板橋区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 557.4万円 | 29.4万円 |
中央値 | 191.8万円 | 25.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.0万円 |
中央値 | 24.1万円 |