- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
 - 月額費用
- 15.8万円
 
- 住所
- 埼玉県熊谷市柿沼334-1
- アクセス
- JR高崎線 熊谷駅 朝日バス15分 大幡バス停下車 徒歩1分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療と介護の両方が充実している安心感
- 自宅にいた時のように過ごしやすい住まい
- 自由な時間を過ごせるホーム
当サイトはこちらの施設と提携しておりません。
熊谷市周辺の施設の空室確認・見学予約、施設入居のご相談ができます!
まずはお気軽にご相談ください。
情報修正や提携に関するお問い合わせは、こちらのフォームからお問合せください。
- 掲載情報に関するご案内
- 当サイトは「ほのぼの荘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。 - 事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。 
ほのぼの荘の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 157,200円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 | 
| その他 | 0円 | 
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 53,500円 | 
| 管理費 | 8,000円 | 
| 食費 | 60,000円 | 
| 水道光熱費 | 0円 | 
| 上乗せ介護費 | 0円 | 
| その他 | 35,700円 | 
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、貸出電気設備利用料(エアコン・TV・冷蔵庫)2,700円+状況把握・生活相談33,000円を表します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ほのぼの荘とは
株式会社アスワイが運営するほのぼの荘。
ホームの周辺には田畑が広がっており、自然豊かなのんびりとした環境です。
最寄り駅はJR「熊谷駅」。
公共交通機関を利用する家族であれば、駅からバスを利用できます。
12分程度の場所にある「大幡」停留所で降りれば、徒歩1分で到着可能です。
建物は鉄骨の3階建てで、サービス付き高齢者向け住宅はその1階部分。
居室数は19室と、少人数でも大人数でもない適度な定員で、気の合う友人を見つけられます。
2・3階部分には住宅型有料老人ホームを併設。
庭には、新緑の季節にきれいな花を咲かせるハナミズキの木が植えられています。
また、冬にはスタッフの作った雪だるまが置かれるなど、四季の移り変わりを感じられる景色を楽しめるホームです。
ほのぼの荘のおすすめ・特徴
- 医療と介護の両方が充実している安心感同一敷地内には「医療法人善心会Kクリニック」があり、希望する方には往診による健康管理を実施。 
 加えて、入居者自身のニーズに応じて訪問看護も利用を開始することにより、胃ろうが必要な方・痰の吸引が必要な方・インスリン注射を行っている方など、医療依存度の高い方の受け入れにも対応しています。
 また、必要があれば同一敷地内にある訪問介護や訪問入浴などのサービスも利用し、必要なサポートを得ることが可能。
 介護度の高い方も日常生活に困ることなく、生活できるようにサポートしています。
 1日3回の食事の時間を活用して入居者の状態把握を実施。
 居室から出てこない入居者に対しては、居室に訪問し、不測の事態が起こっていないかどうかの確認をしています。
 介護度が高い方も安心して過ごせるため、特別養護老人ホームの入居待ちの方で自宅では生活の難しい場合など、自宅での生活に不安のある方は利用を検討できます。
- 自宅にいた時のように過ごしやすい住まい居室は18.55~24㎡の広さで、プライバシーを大切にできる個室。 
 エアコン・テレビ・冷蔵庫は貸出家電として居室に備え付けられています。
 また、洗面台・トイレ・台所・収納も完備されており、居室内から出ることなく生活できる環境が整えられています。
 自分で調理を行いたい方は簡単なものを作ることが可能。
 入居後も自宅にいた時と同じように家事を行うことで、機能低下を予防できます。
 全室バリアフリーになっており、車椅子が必要な方も安心。
 浴室は共有スペースにあり、清潔を維持するために利用できます。
 ワンフロアに全ての居室があるため、気の合う他の入居者と交流も図りやすく、日中は共有ホールなどを活用して、楽しい時間を過ごせます。
- 自由な時間を過ごせるホーム生き生きとした毎日を過ごせるように、住まいの環境を整えたりサービスを充実させたりしています。 
 理美容の日が設定されており、外部から美容師が訪問して入居者の散髪を実施。
 外出が難しい方でも身だしなみに気を配れるようにサポートしています。
 また、ホーム内にクリスマスツリーを飾ったり、春の訪れを感じられる梅の花を生けたりすることで、外出が難しい方でも四季の移ろいを身近に感じられるよう環境を整えています。
 もちろん、時間割のようなものはなく、自宅にいた時のように自由な一日を過ごせます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ほのぼの荘の近くのその他の施設
ほのぼの荘の職員体制
緊急時の対応
連携医療機関の診療時間外でも24時間体制で医師と連絡を取ることが可能。
必要に応じて救急車の手配が行われています。
協力医療機関
| 医療法人 善心会Kクリニック | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、整形外科 | 
| 協力内容 | 往診、健康管理を含め、医療として住宅・居宅支援・介護・看護・入浴事業と連携を行う | 
| 羽生デンタルクリニック | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 | 
| 協力内容 | 訪問歯科診療 | 
ほのぼの荘の近くのその他の施設
ほのぼの荘の生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 | 
|---|---|
| 調理する場所 | 施設内厨房 | 
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 | 
| 食事の説明 | 365日休みなく1日3食の食事を、配食サービスなどを活用して提供しています。
 | 
行事・イベント
音楽会などのイベントを企画しています。
普段の生活ではなかなか体験できない、生演奏を楽しむなど、刺激的な一日が過ごせます。
生活に関するその他情報
| 外出 | 可 | 
|---|---|
| 外泊 | - | 
| 喫煙 | - | 
| 飲酒 | - | 
| 入浴:回数 | - | 
| 入浴:備考 | - | 
| 玄関の施錠 | - | 
所在地(ほのぼの荘)
| 住所 | 〒360-0803埼玉県熊谷市柿沼334-1 | 
|---|---|
| アクセス | JR高崎線 熊谷駅 朝日バス15分 大幡バス停下車 徒歩1分 | 
| 駐車場有無 | - | 
ほのぼの荘の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | ほのぼの荘(ホノボノソウ) | |
|---|---|---|
| 施設所在地 | 〒360-0803 埼玉県熊谷市柿沼334-1 | |
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
| 建物構造 | 鉄骨造 | |
| 入居定員 | 19名 | |
| 電話番号 | 048-523-0012 | |
| 公式ホームページ | https://honobono-sou.jp/kumagaya.html | |
| 介護事業所番号 | 3176 | |
| 損害賠償保険 | - | |
| 地上階・地下階 | 3階 | |
| 敷地面積 | - | |
| 延床面積 | - | |
| 居室総数 | 19室 | |
| 居室面積 | 18.5 〜 24.0㎡ | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
| 建築年月日 | 2010年10月14日 | |
| 開設年月日 | - | |
| 消火設備 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |
| 共用施設設備 | - | |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 | |
| 運営事業者名 | 株式会社アスワイ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
よくある質問
- Qほのぼの荘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか? 
- A安心介護紹介センターではほのぼの荘の周辺(熊谷市)の施設を81件掲載しています。
 熊谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
 【ご入居を検討される方へ】
 複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Qほのぼの荘の費用はいくらぐらいかかるの? 
- A
- Qほのぼの荘の入居条件は? 
- Aほのぼの荘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
 年齢: 60歳以上
 要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
 認知症: 受け入れ相談可
 医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ほのぼの荘の施設情報ページをご覧ください。
熊谷市(埼玉県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|
| 平均値 | 535.8万円 | 25.0万円 | 
| 中央値 | 20.0万円 | 17.5万円 | 
| 入居時料金なし | 月額料金 | 
|---|---|
| 平均値 | 17.7万円 | 
| 中央値 | 14.1万円 | 








