- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅あすなろ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 98,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃3ヵ月分)
〇その他
生活支援サービス費(安否確認、緊急対応、生活相談等)
※水道、光熱費は別途負担となります。
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、浴室暖房乾燥機(追い炊き機能)、脱衣室、エアコン、ウォークインクローゼット、収納、24時間見守りサービス、ベランダ、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅あすなろとは
サービス付き高齢者向け住宅あすなろは、2015年12月16日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
福岡県福津市にあり、鉄骨造の3階建ての建物です。
1階にあるなろ福間ヘルパーステーションが併設されているため、24時間施設内にスタッフが常駐しており、安心して生活することができます。
スタッフによる安否確認だけではなく、スタッフに気軽に相談できることは入居者にとってはストレスを軽減できる要因のひとつです。
住宅戸数は6戸と小規模の施設であり、各居室の設備が充実しているのが特徴です。
最寄り駅はJR線福間駅であり徒歩7分と交通アクセス良好な立地です。
周辺にはスーパーマーケットやコンビニだけではなく、病院や薬局があるため既往症がある方も通院しやすく住みやすい関環境といえます。
サービス付き高齢者向け住宅あすなろのおすすめ・特徴
- 24時間スタッフが常駐してる安心感のある生活
施設には24時間スタッフが常駐しています。
入居者は安心して生活を送ることができます。
安否確認サービスを受けるだけではなく、スタッフに気軽に相談できる環境にあるため、入居者は不安に感じたことやわからないことをすぐに確認できるため、余計なストレスを抱える必要がありません。
この安心感は自宅での生活では感じることはできません。
オートロックの設備があり、セキュリティ万全であるため、防犯の面でも安心して生活することができます。 - 自立した生活を続けるためのサポート
施設では、入居者が自立した生活を続けることができるようにサポート体制が充実しています。
1階にはあすなろ福間ヘルパーステーションが併設しているため、入居者が支援を要する場面で援助を受けることができます。
そのため、入居者はスムーズに生活することが可能です。
居室内の設備も充実しています。
それぞれの居室は個室対応であるため、プライバシーが確保された空間で一人ひとりの時間をゆったりと過ごすことができます。 - 高齢者に優しい生活空間
居室の設備が充実しているのが特徴のひとつです。
トイレ、洗面台、浴室、キッチン、収納だけではなく、オートロック、浴室暖房乾燥機、追い焚き機能、エアコンが完備されています。
セキュリティ万全で24時間見守りのサービス。
入居者が自立した生活を続けることができるようにサポートを行っています。
全室南向きであり明るく開放的な空間であり、バルコニー、ベランダで日光浴をすることも可能です。
キッチンのコンロ3か所は全て安全センサーが搭載されているため火事の危険性もなく安全です。
また、浴室は立ったり、座ったりがスムーズに行えるように4カ所の手すりを設置しており、入居者の動作を補助しています。
施設内にスタッフが24時間常駐しているため、気軽に相談できることも安心できる環境といえます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設では24時間スタッフが常駐し、身体的な介護などのサービスを提供しています。
そのため、生活リハビリを受けることができます。
リハビリに特化した設備はなく、理学療法士や作業療法士などのリハビリスタッフの配置もありません。
日常生活の中でリハビリテーションが実施されるため、生活に即したリハビリテーションであり、生活の中で活用可能です。
また、イベントやレクリエーションに参加することで身体を動かす機会となり、リハビリに取り組むことができます。
緊急時の対応
各居室には緊急通報装置を設置しています。
株式会社あんしんサポートに委託しており、「愛ことば見守りサービス」コールセンターで緊急通報の連絡を受けます。
24時間体制で委託のコールセンターが状況把握を行い、必要に応じて事業所に駆けつけるため、急な体調不良やケガの際にも安心です。
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では食事の提供をしていません。
|
レクリエーション
施設では併設している事業所のサービスを利用することでレクリエーションに参加できます。
レクリエーションは多種多様な内容であり、入居者が飽きずに継続することができます。
音楽に合わせて身体を動かしたり、ラジオ体操に取り組んだり、歌をうたったりしています。
リハビリテーションを兼ねています。
ほかにもじゃんけん大会や輪投げゲームなど、スタッフの趣向を凝らした手作りのレクリエーションです。
レクリエーションに参加することで、生活にメリハリが生まれ、生き生きとした毎日を過ごすことができます。
行事・イベント
施設ではイベントは行われておらず、併設している事業所のサービスを利用することでイベントに参加することができます。
ひな祭りや節分、ハロウィン、七夕など四季折々のイベントを楽しむことが可能です。
あすなろクリスマス会では、サンタやトナカイに扮したスタッフからプレゼントが貰えるだけではなく、あすなろサンバを踊ったりするなど楽しむことができるものばかりです。
地域との交流を大切にしている施設であり、近くの幼稚園児との交流があったり、ボランティアが来訪し演奏会を行うこともあります。
地域のお祭りやイベントにも積極的に参加し、地域住民との交流を深めています。
イベントでは特別食の提供もあり、イベントよりも食事を楽しみにしている入居者もいるほどです。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅あすなろ)
住所 | 〒811-3208福岡県福津市福間駅東1丁目3-5 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 福間駅 徒歩8分 【お車をご利用の場合】 国道3号「上西郷」交差点から約3分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅あすなろ(サービスツキコウレイシャムケジュウタクアスナロ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒811-3208 福岡県福津市福間駅東1丁目3-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0940-43-5115 | |
公式ホームページ | http://magokoro-fukushi.sakura.ne.jp/magokoro-fukushi.sakura.ne.jp/sakouzyuu-asnaro20170309/ | |
介護事業所番号 | 29175 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 8室 | |
居室面積 | 60.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター |
運営事業者名 | 一般社団法人まごころ福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅あすなろの周辺(福津市)の施設を38件掲載しています。
福津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あすなろに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.4万円
月額費用: 9.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅あすなろがある福津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均554.7万円
月額利用料: 平均17.7万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あすなろの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あすなろに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅あすなろの施設情報ページをご覧ください。
福津市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 554.7万円 | 17.7万円 |
中央値 | 23.4万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.4万円 |
中央値 | 10.2万円 |